2009年09月30日
生誕30周年
お陰さまで・・・
このたび、生誕30周年を迎えることができました。
とうとうこの日がやってきました
ちなみに、ヒンギス選手と同じ誕生日です。石原慎太郎や東山紀之もです
強烈な面々と同じ誕生日で・・・光栄です(笑)
ちなみに「クレーンの日」だそうです
30歳。
もっともっと、大人のイメージでした。
こんなのでいいのか!?というのが感想です
いいも悪いも、なったものはしょうがないのですが
・・・今の私は、理想とは間逆です
見た目は老けてきたのに、中身が大人になれていない。
昨日見た伊達選手の写真、なんて美しい笑顔なんでしょうか
内側から出てくる凛とした強さと、女性らしい笑顔が輝いています
私も、美しい女性になりたいです。と、切に思います。
30歳、不細工な私から卒業して、美しくなれれるよう努力したいと思います。
20代、とにかく体当たりな毎日を過ごしてきました
走って走って、山があれば登り、壁があればぶち抜いて、
ボロボロになってもまだ走る!という感じの毎日でした。
あっと言う間だったな・・・という感じは全くなく
長い長い10年間だったと思います。
頑張ってたとも思いますが、空回りだったような気もして・・・
ただ、それはそれで、20代の私にできた精一杯だったのは確かです。
何事にも全力でした。
仕事も遊びも恋愛も。
全力過ぎたと思います
加減がわからなかったから、料理で言うといつも強火。
これじゃ料理の幅が広がりません。
30代は、火加減の上手な生き方を出来たらいいな~と思っています。
それは、良い意味で無理をしない
もともと、あまり体が丈夫な方ではないのに、調整できない性格なので、走りすぎると倒れていました。
そんな極端なことをしていい時期は終わったな~と。それは気持ちの問題ではなく、機能的に体がもたない気がしています
今頃気がついたんかい!と、周囲の方には言われそうですが(笑)これを期に改めたいと思います。
そして、昨日の日記にも「一期一会」と書きましたが、私は本当に恵まれて生きてきました
素晴らしい出会いが多く、いつも温かい方々に囲まれ、大きな愛情に包まれて生きてきました。
それはひとえに、私の力でも徳でもなく、ただただ幸運に恵まれていただけであって
周囲の方々の徳、両親の徳のおかげなのだと思います。
30年間お世話になってきたので、これからの30年は皆に返していく時間。返せるだけの優しい人になりたいです
そしたら・・・30年後に還暦(笑)
でも、きっとそんなに生きられない気がします。・・・なんとなく
(笑)
もし、還暦を迎えられたら、それからは余生
自分だけのために、自由に生きます(笑)
さてさて、誕生日イブの昨日は、会社の先輩Kさんと「kasa」でお食事
サンマのカルパッチョ

ソーセージ

トマトとズッキーニのオムレツ

背が高くて豪快で美人で面白くて酒豪で、私とは極端に反対の先輩ですが、不思議と仲良くさせてもらってます。
よく2人で話してても「お互い仲がいいのが不思議よね」という話題になります。
性格は間逆だけど、そんな彼女のことが好きだからでしょうか
先輩は私のことが面倒みたいですが(笑)
そんなわけで、結局のとろこ仲良くしてもらっています。
京都のお土産って、あの有名なラー油をお裾分けしてくれました~

色んな有名人が色んな番組で紹介してたこのラー油、まじで楽しみですっ

今日はスクールはお休みいたします
両親と、記念すべき30回目の誕生日を過ごしたいと思います
愛すべき人よ 君も同じように
苦しみに似た 想いを抱いているの
STAY
何を犠牲にしても 守るべきものがあるとして
僕にとって今君が それにあたると思うんだよ
愛すべき人よ 君に会いたい
例えばこれが 恋とは違くても
このたび、生誕30周年を迎えることができました。
とうとうこの日がやってきました

ちなみに、ヒンギス選手と同じ誕生日です。石原慎太郎や東山紀之もです

強烈な面々と同じ誕生日で・・・光栄です(笑)
ちなみに「クレーンの日」だそうです

30歳。
もっともっと、大人のイメージでした。
こんなのでいいのか!?というのが感想です

いいも悪いも、なったものはしょうがないのですが

・・・今の私は、理想とは間逆です

見た目は老けてきたのに、中身が大人になれていない。
昨日見た伊達選手の写真、なんて美しい笑顔なんでしょうか

内側から出てくる凛とした強さと、女性らしい笑顔が輝いています

私も、美しい女性になりたいです。と、切に思います。
30歳、不細工な私から卒業して、美しくなれれるよう努力したいと思います。
20代、とにかく体当たりな毎日を過ごしてきました

走って走って、山があれば登り、壁があればぶち抜いて、
ボロボロになってもまだ走る!という感じの毎日でした。
あっと言う間だったな・・・という感じは全くなく
長い長い10年間だったと思います。
頑張ってたとも思いますが、空回りだったような気もして・・・
ただ、それはそれで、20代の私にできた精一杯だったのは確かです。
何事にも全力でした。
仕事も遊びも恋愛も。
全力過ぎたと思います

加減がわからなかったから、料理で言うといつも強火。
これじゃ料理の幅が広がりません。
30代は、火加減の上手な生き方を出来たらいいな~と思っています。
それは、良い意味で無理をしない

もともと、あまり体が丈夫な方ではないのに、調整できない性格なので、走りすぎると倒れていました。
そんな極端なことをしていい時期は終わったな~と。それは気持ちの問題ではなく、機能的に体がもたない気がしています

今頃気がついたんかい!と、周囲の方には言われそうですが(笑)これを期に改めたいと思います。
そして、昨日の日記にも「一期一会」と書きましたが、私は本当に恵まれて生きてきました

素晴らしい出会いが多く、いつも温かい方々に囲まれ、大きな愛情に包まれて生きてきました。
それはひとえに、私の力でも徳でもなく、ただただ幸運に恵まれていただけであって
周囲の方々の徳、両親の徳のおかげなのだと思います。
30年間お世話になってきたので、これからの30年は皆に返していく時間。返せるだけの優しい人になりたいです

そしたら・・・30年後に還暦(笑)
でも、きっとそんなに生きられない気がします。・・・なんとなく

もし、還暦を迎えられたら、それからは余生

さてさて、誕生日イブの昨日は、会社の先輩Kさんと「kasa」でお食事

サンマのカルパッチョ

ソーセージ

トマトとズッキーニのオムレツ

背が高くて豪快で美人で面白くて酒豪で、私とは極端に反対の先輩ですが、不思議と仲良くさせてもらってます。
よく2人で話してても「お互い仲がいいのが不思議よね」という話題になります。
性格は間逆だけど、そんな彼女のことが好きだからでしょうか

そんなわけで、結局のとろこ仲良くしてもらっています。
京都のお土産って、あの有名なラー油をお裾分けしてくれました~


色んな有名人が色んな番組で紹介してたこのラー油、まじで楽しみですっ


今日はスクールはお休みいたします

両親と、記念すべき30回目の誕生日を過ごしたいと思います


苦しみに似た 想いを抱いているの
STAY
何を犠牲にしても 守るべきものがあるとして
僕にとって今君が それにあたると思うんだよ

例えばこれが 恋とは違くても
2009年09月29日
雨の日の月曜日
残すところ、29歳も今日を含めて2日間となりました
と、思ったら、今日が最後です。今日まででした(笑)
昨日は、高校からの友達Cと2人で「AIDA」へ行こうと思っていたのですが、ここは小さなお店で予約ができない・・・せっかくの誕生日飲みということで予約の出来るお店に変更
私達は、周囲が結婚しママになっていくなかで、牽制しあっている仲(笑)
とはいえ、彼女には彼これ何年になるのか忘れるくらい長く付き合っている彼がいますが・・・
そんな私達、昨日は2軒目のお店を先に決めていたので、ちゃんと目的のバーの近くのお店をチョイス
そのバーは、大好きな人とも来たことのあるお店。
あの日は、とっても特別な日だったので、きっといつまでも忘れることはありません。
そんなあの人からの最後のメールがきて、昨日で1年でした。
とってもとっても長い1年間・・・自分を責めて、悔やんで、悲しくて・・・
そんな時、とにかくラケットを握っていたような気がします

かなりミーハーなきっかけで始めたテニスですが、今となっては私の生甲斐と言っても大袈裟ではありません。
人生、何が起きるかわかりませんね(笑)
球技は絶対に受け入れてこなかった(あまりに下手で
)私が、黄色い丸いボールを追い回しているなんて(笑)奇跡です

一期一会、この言葉は、私にとって年々深みを感じる言葉になっているような気がします。
テニスを通じて知り合った方、ブログを通じて知り合った方、美味しいもの食べることで知り合った方、野球で知り合った方・・・
私は、多くの恵まれた出会いによって、生かされているな~と思います。
感謝、感謝、です
あ、でも昨日は延期になりました(笑)
お店の近くまで行って、先にお店に入るか迷っていたら、電話が鳴って・・・「ごめん、急な仕事がはいった
」とCから。
先方からくる突然の仕事は、自分の把握できる範疇じゃありません
しゃーないたい、ということで
Cは「ごめん1時間待ってて」と言ってくれたものの、急な仕事な上に気が急いては可哀想ですよね。「慌てなくていいよ。延期にしよう
」と言うわけでした。
急な仕事、私もよくある話です。
わかっていたはずなのに、28歳の頃の私は、自分もあんなに忙しい仕事をしていたと言うのに・・・スネたことがあります
あの日、好きな人と週末に高尾山に行く約束をしていました
いい季節だったので、ピクニックの予定でした
久々に会える上に、向こうが組んでくれた高尾山でのプランがすごく楽しそうで、完全に舞い上がっていました。
でも、一週間前に仕事が入ってしまったと連絡があって。。。
仕方がないんです。平日も忙しい、でも土日だって仕事が入る人だということは、私は身を持って理解していました。
あの時、私は運悪く体調まで悪くて・・・今はその体調不良も少しだけコントロールできるようになってきましたが、女性特有のあの身体・精神状態は、薬を飲んでもなかなか制御できずに居た頃・・・今となっては「ダメだなぁ」という感じなんですが、あの頃はあれで一生懸命でした。
スネちゃったんですよね~・・・。
基本的にワガママはあまり言わない方なんですが、彼がとても大人だったこともあったと思います
男性に対して、精神的に甘えたのも最初で最後だったような。
それに・・・たとえば仲良しのCとは、昨日急に会えなくなったけど、きっとこれからもずーーーっと仲良しで居られるし、会おうと思えばいつだって会えると思います
でも、あの人とはいつ会えなくなるかわからなかった・・・それがいつも不安だったんだと思います。
しかし・・・それから1週間、怒った彼は連絡をくれませんでした
彼はとても優しい人で寛容な人だったのですが“思いやりのない行動”に対しては絶対に許してくれない人だったので、度々怒られてました・・・

会えるかもわからない状態で、上京し、会った途端に号泣


いや~・・・懐かしい(笑)
号泣した日に撮った写真を見返すと、私の表情が、超固い(笑)ガチガチです
大人な彼に近づきたくて、毎日背伸びしていました。
バカですよね~、いつになっても追いつけないのに(笑)
それにしても、たった1~2年でも、以前の自分が子供に感じるのは・・・老けたってことでしょうか(笑)
そうか・・・あの日から考えると、後11年経ったら、あの日の彼に追いつけるのか~
・・・まだまだだな。。。
はっ・・昔話が長い時点で・・・そういうことですね(-人-)(笑)
そんなわけで(前置き長っ)
昨日帰って食べたもの。
エリンギのマリネ。(テレビでエリンギの成分がダイエット効果があると言っていたので作っておいたのですが、オリーブオイルがカロリーをあげています)

カロリー気にしてないだろって感じのラーメン。
「辛」ラーメンに野菜(トマトやしめじ、薬味等々)や卵を入れました。

これで終わればいいものを・・・
食後のデザートに宮崎から届いた「マンゴーレアチーズケーキ」と「日向夏レアチーズケーキ」を食べました

ははははははははは・・・
今朝は朝から蕎麦雑炊にしました~。胃が痛かったので(夜中に沢山食べるから)優しいものをと思って。

卵・・・そろそろ1個/日にしようと・・・心がけたいと思っています
ついつい食べちゃいます・・・4個くらい(笑)
アメリーさんの別館にあった伊達選手の写真
すっごくキレイです
アメリーさんからリンク先をいただきました~
ココ

と、思ったら、今日が最後です。今日まででした(笑)
昨日は、高校からの友達Cと2人で「AIDA」へ行こうと思っていたのですが、ここは小さなお店で予約ができない・・・せっかくの誕生日飲みということで予約の出来るお店に変更

私達は、周囲が結婚しママになっていくなかで、牽制しあっている仲(笑)
とはいえ、彼女には彼これ何年になるのか忘れるくらい長く付き合っている彼がいますが・・・

そんな私達、昨日は2軒目のお店を先に決めていたので、ちゃんと目的のバーの近くのお店をチョイス

そのバーは、大好きな人とも来たことのあるお店。
あの日は、とっても特別な日だったので、きっといつまでも忘れることはありません。
そんなあの人からの最後のメールがきて、昨日で1年でした。
とってもとっても長い1年間・・・自分を責めて、悔やんで、悲しくて・・・
そんな時、とにかくラケットを握っていたような気がします


かなりミーハーなきっかけで始めたテニスですが、今となっては私の生甲斐と言っても大袈裟ではありません。
人生、何が起きるかわかりませんね(笑)
球技は絶対に受け入れてこなかった(あまりに下手で



一期一会、この言葉は、私にとって年々深みを感じる言葉になっているような気がします。
テニスを通じて知り合った方、ブログを通じて知り合った方、美味しいもの食べることで知り合った方、野球で知り合った方・・・
私は、多くの恵まれた出会いによって、生かされているな~と思います。
感謝、感謝、です

あ、でも昨日は延期になりました(笑)
お店の近くまで行って、先にお店に入るか迷っていたら、電話が鳴って・・・「ごめん、急な仕事がはいった

先方からくる突然の仕事は、自分の把握できる範疇じゃありません

Cは「ごめん1時間待ってて」と言ってくれたものの、急な仕事な上に気が急いては可哀想ですよね。「慌てなくていいよ。延期にしよう

急な仕事、私もよくある話です。
わかっていたはずなのに、28歳の頃の私は、自分もあんなに忙しい仕事をしていたと言うのに・・・スネたことがあります

あの日、好きな人と週末に高尾山に行く約束をしていました


久々に会える上に、向こうが組んでくれた高尾山でのプランがすごく楽しそうで、完全に舞い上がっていました。
でも、一週間前に仕事が入ってしまったと連絡があって。。。
仕方がないんです。平日も忙しい、でも土日だって仕事が入る人だということは、私は身を持って理解していました。
あの時、私は運悪く体調まで悪くて・・・今はその体調不良も少しだけコントロールできるようになってきましたが、女性特有のあの身体・精神状態は、薬を飲んでもなかなか制御できずに居た頃・・・今となっては「ダメだなぁ」という感じなんですが、あの頃はあれで一生懸命でした。
スネちゃったんですよね~・・・。
基本的にワガママはあまり言わない方なんですが、彼がとても大人だったこともあったと思います

それに・・・たとえば仲良しのCとは、昨日急に会えなくなったけど、きっとこれからもずーーーっと仲良しで居られるし、会おうと思えばいつだって会えると思います


しかし・・・それから1週間、怒った彼は連絡をくれませんでした

彼はとても優しい人で寛容な人だったのですが“思いやりのない行動”に対しては絶対に許してくれない人だったので、度々怒られてました・・・


会えるかもわからない状態で、上京し、会った途端に号泣



いや~・・・懐かしい(笑)
号泣した日に撮った写真を見返すと、私の表情が、超固い(笑)ガチガチです

大人な彼に近づきたくて、毎日背伸びしていました。
バカですよね~、いつになっても追いつけないのに(笑)
それにしても、たった1~2年でも、以前の自分が子供に感じるのは・・・老けたってことでしょうか(笑)
そうか・・・あの日から考えると、後11年経ったら、あの日の彼に追いつけるのか~

はっ・・昔話が長い時点で・・・そういうことですね(-人-)(笑)
そんなわけで(前置き長っ)
昨日帰って食べたもの。
エリンギのマリネ。(テレビでエリンギの成分がダイエット効果があると言っていたので作っておいたのですが、オリーブオイルがカロリーをあげています)

カロリー気にしてないだろって感じのラーメン。
「辛」ラーメンに野菜(トマトやしめじ、薬味等々)や卵を入れました。

これで終わればいいものを・・・
食後のデザートに宮崎から届いた「マンゴーレアチーズケーキ」と「日向夏レアチーズケーキ」を食べました


ははははははははは・・・

今朝は朝から蕎麦雑炊にしました~。胃が痛かったので(夜中に沢山食べるから)優しいものをと思って。

卵・・・そろそろ1個/日にしようと・・・心がけたいと思っています

ついつい食べちゃいます・・・4個くらい(笑)


すっごくキレイです



2009年09月28日
ラストスパート
20代最後の時間を駆け抜けています
土曜日は、友達の会社の野球部の試合に行きました・・・。
臨時マネージャー・・・
スコアをつけながら思ったこと・・・
味方も相手も全員名前がわからない・・・
なんだかとっても面倒でした
「ぜひまた来てほしい」と懇願していただいたのですが、返事はせずに帰ってきました
もう行きたくない・・・(笑)
帰宅すると、メダカの水槽に異変が


写真の真ん中に映っているのは、蜻蛉だと思われます。
なんと・・・2匹、羽化しました。
いつから水槽に幼虫がいたのか、全く不明ですが、命の力強さを感じました
日曜日、朝から焼きカレーを作りました

。
さすがに重かったです。
カレー大好きだけど、やっぱり朝から焼きカレーは無理だと思いました(笑)
1時間だけテニスに行ったのですが、全く消化せず
反省しました。
それから父と二人でYahooドームへ。
母が急遽行けなくなったため、代打でした。
先発の大隣が頑張って・・・抑えの選手の名前が流れます・・・
馬原。
さすがに会場はブーイングに包まれましたが、やってくれましたよ~
馬原ありがとう
2ランを放ち盗塁からミスを誘い追加点をあげたオーティズと、勝ち投手大隣がお立ち台でした


ビールでお腹が一杯・・・でも、夜はちょっと早いけど私の誕生日会
と言うわけで、父とドームから天神まで歩きました
なかなか疲れました。
ソフトバンクの背番号52のTシャツの上に、黒地にピンクのユニホームを着ていたので、汗だくになりました
ユニホームからワンピースに着替えて、向かった先は「アッカ・プント・エッフェ」。
久々です。
毎年ここでお祝いをって家族と言っていたのですが、ここ数年、仕事が忙しかったり体調を崩したりで来れませんでした。
今年は、弟夫婦も一緒に
妹からプレゼントをもらいました~
ありがとう
アミューズ

前菜


あの有名な“ランボルギーニ”社が手がけているらしい

フェトチーネがとっても美味しかったです

ニョッキ

メイン

お茶菓子

デザート

これは、私から両親へ、30年育ててもらったお礼です

こちらは両親からもらったお花

ありがとうございました

土曜日は、友達の会社の野球部の試合に行きました・・・。
臨時マネージャー・・・

スコアをつけながら思ったこと・・・
味方も相手も全員名前がわからない・・・
なんだかとっても面倒でした

「ぜひまた来てほしい」と懇願していただいたのですが、返事はせずに帰ってきました

帰宅すると、メダカの水槽に異変が



写真の真ん中に映っているのは、蜻蛉だと思われます。
なんと・・・2匹、羽化しました。
いつから水槽に幼虫がいたのか、全く不明ですが、命の力強さを感じました

日曜日、朝から焼きカレーを作りました

。

さすがに重かったです。
カレー大好きだけど、やっぱり朝から焼きカレーは無理だと思いました(笑)
1時間だけテニスに行ったのですが、全く消化せず

それから父と二人でYahooドームへ。
母が急遽行けなくなったため、代打でした。
先発の大隣が頑張って・・・抑えの選手の名前が流れます・・・
馬原。
さすがに会場はブーイングに包まれましたが、やってくれましたよ~


2ランを放ち盗塁からミスを誘い追加点をあげたオーティズと、勝ち投手大隣がお立ち台でした



ビールでお腹が一杯・・・でも、夜はちょっと早いけど私の誕生日会

と言うわけで、父とドームから天神まで歩きました

ソフトバンクの背番号52のTシャツの上に、黒地にピンクのユニホームを着ていたので、汗だくになりました

ユニホームからワンピースに着替えて、向かった先は「アッカ・プント・エッフェ」。
久々です。
毎年ここでお祝いをって家族と言っていたのですが、ここ数年、仕事が忙しかったり体調を崩したりで来れませんでした。
今年は、弟夫婦も一緒に

妹からプレゼントをもらいました~


アミューズ

前菜


あの有名な“ランボルギーニ”社が手がけているらしい

フェトチーネがとっても美味しかったです


ニョッキ

メイン

お茶菓子

デザート


これは、私から両親へ、30年育ててもらったお礼です


こちらは両親からもらったお花


ありがとうございました

2009年09月25日
禁断の
深夜0時の焼きそば

つい・・・お腹が空いてしまって・・・
カレーまで食べちゃいました・・・
育ち盛り・・・なんです、きっと。
きっと・・・きっと・・・・きっと・・・・・。


つい・・・お腹が空いてしまって・・・
カレーまで食べちゃいました・・・

育ち盛り・・・なんです、きっと。
きっと・・・きっと・・・・きっと・・・・・。
2009年09月24日
連休
お休みはあっと言う間に終わります
体重は、あっと言う間に増加します
まず、鹿児島→宮崎へ行きました。土日で。
異動はひたすら寝ていました
鹿児島でゴルフをしたのですが・・・ハハハ
午前中のミラクルは午後まで続くことはなく、いつも通りの結果になりました。

宮崎に着いたら晩ご飯
白子のお豆腐

八海山(え?もう日本酒?)

十四代

酔ってくると写真も適当です(笑)
焼き物の中の里芋はとっても上手にお料理されていました

宮崎は私の大好きな人が生まれた場所
旅先ではいつも風景の写真とか撮っているのに、珍しくカメラを手にとることすらなく・・・ボーっとしてました。
色々と考え事を
帰りに寄った鯉屋さんで・・・

それからキノコを沢山買って帰りました。
安い!そして、キレイ!

中でも特に美味しかったのが「やなぎまつたけ」

色々キコノの炊き込みご飯もなかなかいけました。

それから他の日は何をしたかと言うと・・・大阪から帰省中の先輩と「バンダル」でタイカレーを食べました。
お店が移転していて、偶然発見。
この日もライスはおかわりです
それから、両親と鮎を食べにもいきました。今年最後の鮎です。
そして・・・あ、「デル・レイ」でチョコレートを食べました。
最終日の昨日は、テニスの日
スクールのBBQ大会に参加しました~


頑張りましたよ、応援
・・・いえ、試合も頑張りましたが、緊張がひどくて記憶がありません(笑)
応援が功をそうして団体戦優勝~

仲良しのMちゃんやKちゃんも同じチームだったので、みんなお揃いのリストバンドをもらいました
途中からお腹が空いて、個人戦は意識が朦朧・・・死んじゃうかと思いました
本気で。。。
お腹が空いて倒れて救急車とか絶対いやだ・・・と思いながらラケットを握っていました
BBQではもりもり炭水化物を食べたのに・・・自宅でも・・・

やっぱり美味しい、富士宮焼きそば。B級グルメ最高
また友達が静岡の実家に帰ったら送ってくれるといいなぁ
さ~て、今日は新しい現場とコンタクトをとって・・・来月に向けて具体的な予定をたてようかと思っています。
しゃ~ない、やるか。
って大切なことを書き忘れてました
我が家のメダカ君、彼らが食べ残した彼らの卵を、別の水槽に避難させていたら・・・
やっと生まれました
感動です


体重は、あっと言う間に増加します

まず、鹿児島→宮崎へ行きました。土日で。
異動はひたすら寝ていました

鹿児島でゴルフをしたのですが・・・ハハハ


宮崎に着いたら晩ご飯

白子のお豆腐


八海山(え?もう日本酒?)

十四代

酔ってくると写真も適当です(笑)
焼き物の中の里芋はとっても上手にお料理されていました


宮崎は私の大好きな人が生まれた場所

旅先ではいつも風景の写真とか撮っているのに、珍しくカメラを手にとることすらなく・・・ボーっとしてました。
色々と考え事を

帰りに寄った鯉屋さんで・・・

それからキノコを沢山買って帰りました。
安い!そして、キレイ!

中でも特に美味しかったのが「やなぎまつたけ」

色々キコノの炊き込みご飯もなかなかいけました。

それから他の日は何をしたかと言うと・・・大阪から帰省中の先輩と「バンダル」でタイカレーを食べました。
お店が移転していて、偶然発見。
この日もライスはおかわりです

それから、両親と鮎を食べにもいきました。今年最後の鮎です。
そして・・・あ、「デル・レイ」でチョコレートを食べました。
最終日の昨日は、テニスの日

スクールのBBQ大会に参加しました~



頑張りましたよ、応援

応援が功をそうして団体戦優勝~


仲良しのMちゃんやKちゃんも同じチームだったので、みんなお揃いのリストバンドをもらいました

途中からお腹が空いて、個人戦は意識が朦朧・・・死んじゃうかと思いました

お腹が空いて倒れて救急車とか絶対いやだ・・・と思いながらラケットを握っていました

BBQではもりもり炭水化物を食べたのに・・・自宅でも・・・

やっぱり美味しい、富士宮焼きそば。B級グルメ最高

また友達が静岡の実家に帰ったら送ってくれるといいなぁ

さ~て、今日は新しい現場とコンタクトをとって・・・来月に向けて具体的な予定をたてようかと思っています。
しゃ~ない、やるか。
って大切なことを書き忘れてました

我が家のメダカ君、彼らが食べ残した彼らの卵を、別の水槽に避難させていたら・・・
やっと生まれました

感動です


2009年09月18日
新しいスタートの予定
「○○へ行ってもらうことになったから。」
・・・
え?
昨日の午後、眠くてたまらない時に、人事担当者から電話がありました。
異動
・・・って驚いたりはしませんでしたが、やだな~
と
2~3ヶ月の応援との話ですが、応援で終わるのかそのまま居座るはめになるのかは未定です。
私としては、テニスが続けられるなら別にどこでも構わないのですが・・・
応援ってことは、おそらく忙しいはず
しかも、配属早々に・・・連続で年休を取る予定です
だってもう旅の予定は立てちゃったし(笑)
今朝は上の階からヘルメットと安全帯を持っておりてきました。あ~・・・現場やだな・・・
忙しいのはともかく、場所は赤坂(福岡市)近く。
久々の街中です
夜中まで書類と図面に追われても、外は暗くないので、怖くない・・・ってなんかそんな問題じゃないような
配属日は・・・なんと、30歳初日。
新しいスタートとなりそうです。
「テニスなんで、帰ります」と、さらりと言えるように、連休中に練習しておこうと思います。
健康第一
昨日の夜、空港へ行きました。
遠くへ・・・行きたい・・・

・・・

昨日の午後、眠くてたまらない時に、人事担当者から電話がありました。
異動

・・・って驚いたりはしませんでしたが、やだな~


2~3ヶ月の応援との話ですが、応援で終わるのかそのまま居座るはめになるのかは未定です。
私としては、テニスが続けられるなら別にどこでも構わないのですが・・・

応援ってことは、おそらく忙しいはず

しかも、配属早々に・・・連続で年休を取る予定です

今朝は上の階からヘルメットと安全帯を持っておりてきました。あ~・・・現場やだな・・・

忙しいのはともかく、場所は赤坂(福岡市)近く。
久々の街中です

夜中まで書類と図面に追われても、外は暗くないので、怖くない・・・ってなんかそんな問題じゃないような

配属日は・・・なんと、30歳初日。
新しいスタートとなりそうです。
「テニスなんで、帰ります」と、さらりと言えるように、連休中に練習しておこうと思います。
健康第一

昨日の夜、空港へ行きました。
遠くへ・・・行きたい・・・


2009年09月17日
四角になってる
2009年09月17日
一年前
昨日はスクールでした
風邪をひいちゃったみたいで、行く直前までグダグダ休みたい気分に・・・でも、やっぱり行きました。

飛行機の半券の当たりがもう1枚あったので・・・やっぱりビックマック
どんな状況でも、食べます。
肝心なテニスは・・・60点!(微妙)
この間から、なんとなく課題が克服できそうな・・・でも、そうそう簡単には行きませんね
「だから面白い
」
って、言ってテニスを勧めてくれた人と、最後に話してから今日で1年。
長かったなぁ・・・。
ちょうど一年前か・・・“ロード”みたい(笑)
辛くても、自分自身の悪いところダメなところ弱いところ・・・沢山見つめ直すことができたように思います。
また会う日なんて、きっと来ないけど、願うのをやめたら終わり
願うのは私の勝手なので、会いたいなぁと思っていようと思います
レッスンが終わって「頭痛いな~」と思いながら帰っていたら・・・「タクシーでおいで」と母。
自宅の近所にある・・・スナックへ
父がノリノリで歌ってました・・・。
か・・・帰りたいんだって・・・。
結局、周りのお客さんにのせられて、歌いました

「おねえちゃん、うまいね!いい声してるね、○○を歌って」
とおじさん(知らない人)に言われると・・・
「え~歌っていいんですか~
(乗せられやすい)」という次第・・・何やってんだ~
やっと帰宅したのは、23:30
母が「ラーメン食べたい」・・・え。。。
やっちゃいました、禁断のラーメン。私も。
プチやけども
短いトングがなくて、長いのつかっていたらお湯がはねました
今朝、会社で紅茶をいれていて・・・また同じ場所にお湯をかけました
痛い・・・。
今日は、わかってはいましたが・・・咳がひどいのでマスクしてます

風邪をひいちゃったみたいで、行く直前までグダグダ休みたい気分に・・・でも、やっぱり行きました。

飛行機の半券の当たりがもう1枚あったので・・・やっぱりビックマック

どんな状況でも、食べます。
肝心なテニスは・・・60点!(微妙)
この間から、なんとなく課題が克服できそうな・・・でも、そうそう簡単には行きませんね

「だから面白い


って、言ってテニスを勧めてくれた人と、最後に話してから今日で1年。
長かったなぁ・・・。
ちょうど一年前か・・・“ロード”みたい(笑)
辛くても、自分自身の悪いところダメなところ弱いところ・・・沢山見つめ直すことができたように思います。
また会う日なんて、きっと来ないけど、願うのをやめたら終わり


レッスンが終わって「頭痛いな~」と思いながら帰っていたら・・・「タクシーでおいで」と母。
自宅の近所にある・・・スナックへ

か・・・帰りたいんだって・・・。
結局、周りのお客さんにのせられて、歌いました


「おねえちゃん、うまいね!いい声してるね、○○を歌って」
とおじさん(知らない人)に言われると・・・
「え~歌っていいんですか~


やっと帰宅したのは、23:30

母が「ラーメン食べたい」・・・え。。。
やっちゃいました、禁断のラーメン。私も。
プチやけども


今朝、会社で紅茶をいれていて・・・また同じ場所にお湯をかけました

今日は、わかってはいましたが・・・咳がひどいのでマスクしてます

2009年09月14日
いろいろもりだくさん
金曜日、素敵なおねえさんKさんとドームへ

楽天はマー君こと田中投手。
日ハムのダルビッシュとこの2人は、他球団とはいえ、本当にいい若手のピッチャーですね。
「あ~負け試合かなぁ」と思いながら観戦
がっ、しかし、いけるんじゃないの
勝利の予感に溢れていました
と、簡単に勝利とならないのが、マー君のもっている運というかなんというか・・・。
ソフトバンクにとっては悪夢・・・楽天にとっては奇跡がまっていました。。。
馬原・・・私はこの選手も大好きです。大好きなだけに、悲しい試合となりました。
「にゃんだ~い
」とKさんと不貞腐れながら・・・言い出したのは私
「ラーメン食べましょう」

中洲の「桃園」へ。
ここのラーメン、好きだから行くのですが・・・如何せんいつも飲んだ後
だからなんだかハッキリとどんなラーメンという記憶もない(笑)
でも、好きなんです。
コッテリ系のラーメンも、もちろん好きです
でも、遅い時間や飲んだあとは、やっぱりココ
(なんて言いながら、コッテリを食べて胃がもたれる日もあります
)
餃子とビールとラーメン、Kさんにごちそうになっちゃいました
ごちそうさまでした

帰宅後、ホテル西洋館のマカロンが家にあったので、食べてみました。
レーズンの入った優しい味でした。
土曜日、珍しく朝起きれなくて、7時から見ている“めちゃモテ委員長”(※子供むけのアニメ)を見れませんでした。
この日は新しくオープンした「オテルグレージュ」のレセプションへ
というわけで、慌ただしくパスタを作って、バタバタと両親と3人で行ってきました
慌てすぎて、パスタがはみ出ています(笑)(笑)
ナス、入れすぎてます

生憎のお天気でしたが・・・素敵なロケーションです。
目の前に大きな海と大きな空が広がります。

チャペルの向こうも海

新しい建物はきれいですね。

驚いたのは、突然やってきたマダムが・・・ゴーグルをつけて泳ぎだしたこと(笑)
まじかいっ(笑)
宿泊の方だったのだと思うのですが・・・
バーの前で、普通に泳ぐとは(笑)

お部屋です。




青い海に、白い建物。
人の手では作れない美しさに、人の手を加えた作品です。
建物はとても丁寧に作られていました。施工者の方も大変だったことと思います。
ただ・・・う~ん、3点くらいあげたい指摘も・・・。
それはプランニングの問題なので、コストとの兼ね合いもあったことでしょう。。。これは悩ましいところです。
ただ、コストだけを理由に諦めたくはないな~とも。
・・・なんて、せっかくの休日なのに、ちょっぴり仕事モード
でも、とっても楽しかったです

そうそう、お料理とお酒もとってもおいしかったんです
が、どんどん食べて、ちょっと飲んで(ちょっと?)、気がついたら写真撮るのを忘れていました
あ~あ・・・なので、ちょっとだけ紹介です。




お土産までいただいて、楽しいパーティーは終了。
知り合いのでなければ、こんな場所へ行く機会は少ないので、感謝感謝です
以前、春吉のダイニングバーのレセプションへ参加した時、超普段着で行ってしまい、後悔
なので、今回はおもいきりおしゃれをしていきました。
ですが、この後、お通夜。
車の中で髪飾りをとり、普通の夜会巻きに変身し、喪服に着替えました。
新しいものが生まれ、そして、亡くなるという、スケールの大きな流れの一日でした。
お通夜の間、両親は会場近くの焼き鳥屋「焼鳥丸万」で待っていてくれました

帰りに寄ったボンラパスで見つけたこれっ
どっかの空港でお土産に買ったことがある・・・ってココにあるんかいっ
美味しいですよ

日曜日、お昼の来客に向けて、朝7時から野菜を切ったり刻んだり漬けたり煮たり・・・無心でやっていたので、爪を割ったり脚に痣を作ったり

庭から朝摘んできたらバジルはとってもいい香りです。

9時半からはグラスを磨きました。
それは・・・テレビの前でできる作業だからです
ワンピース見なきゃ

まじで面白いっ
再び台所へ・・・

まずは、カボチャのマリネから。
このカボチャはご近所さんからいただいのですが、ハロウィン用!?って感じのカボチャで(笑)
甘味が少ないので不安でしたが、なんとか出来あがり。

業務用みたいに大きなオリーブオイルです
お次は、こちら~
生ハムでくるくるっと。。。

おつまみいろいろ・・・

きゅうり。

なす。
携帯に手についていた油つきました。

トマトとガーリックオイル。

鍋の蓋を開けて「ぎゃ~!!!」チーズがこぼれて失敗
(笑)
なぜ、こうなることが予想できなかったのだろうと・・・反省です。

最近お気に入りのジャガイモ。

この日のために予習しておいた、パスタとリゾット。
慌てすぎたため、はみ出てます(笑)


そして、せっかくとっておいたスープが余ったので・・・洋風の蕎麦雑炊にしてみました。

ここで、予定が終わったわけではありません
そう、ここからテニスです。
・・・心臓止まるかも・・・とじゃっかんの心配はしましたが、飲酒の後のテニスへ
しかも私は主催者で・・・初めてのメンバーで
ブレスケアを飲みまくって行きました
同じスクールのMちゃんに途中で拾ってもらい、Pちゃんと合流して、いざ博多の森へ。
最初の1時間は、汗にアルコールが混ざってないか心配でした。
・・・間違いなく混ざってたはず。。。
もちろん、死ぬほどきつかったです
軽く、死ぬかと思いました。
後半、やっと落ち着いてきて、気がついたこと
それは・・・やっぱり眼が悪い・・・。
テニスを始めた当初からわかってはいたのですが、全体的に見えない。
早いボールがとか関係なしに・・・よくゴルフでも打ったあとはボールが見えなくなって途方に暮れます。
眼科にいきなさい・・・って話ですよね
そういえば、以前コーチに言われたことがあるのが「勘で打ってる」(ll ̄□ ̄;)
そういえば、ウィンドサーフィンに初めていったときも「考えずに勘だけで乗ってる」(ll ̄□ ̄;)
私って、自分では結構理系だし理屈っぽくて理論的で・・・と思っていたのに
勘って・・・
頭脳派になるべく、これからは考えるテニスをできるように努力したいと思います。
なんだか情けない反省でした
ウイルソン [K] PRO TEAM 100 は、やっぱりちょっと軽い・・・なんだかすっかり逞しくなったような気がします。
私は、やっぱり私のラケットが一番です

いまだ片想いの私のラケット、プレステージ(笑)
早く、ラケットに認められるようになりたいものです
あ~・・・あの人のテニスが見たい。
ほんっとに上手だったなぁ・・・


楽天はマー君こと田中投手。
日ハムのダルビッシュとこの2人は、他球団とはいえ、本当にいい若手のピッチャーですね。
「あ~負け試合かなぁ」と思いながら観戦

がっ、しかし、いけるんじゃないの



と、簡単に勝利とならないのが、マー君のもっている運というかなんというか・・・。
ソフトバンクにとっては悪夢・・・楽天にとっては奇跡がまっていました。。。
馬原・・・私はこの選手も大好きです。大好きなだけに、悲しい試合となりました。
「にゃんだ~い

「ラーメン食べましょう」

中洲の「桃園」へ。
ここのラーメン、好きだから行くのですが・・・如何せんいつも飲んだ後

だからなんだかハッキリとどんなラーメンという記憶もない(笑)
でも、好きなんです。
コッテリ系のラーメンも、もちろん好きです


(なんて言いながら、コッテリを食べて胃がもたれる日もあります

餃子とビールとラーメン、Kさんにごちそうになっちゃいました

ごちそうさまでした


帰宅後、ホテル西洋館のマカロンが家にあったので、食べてみました。
レーズンの入った優しい味でした。
土曜日、珍しく朝起きれなくて、7時から見ている“めちゃモテ委員長”(※子供むけのアニメ)を見れませんでした。
この日は新しくオープンした「オテルグレージュ」のレセプションへ

というわけで、慌ただしくパスタを作って、バタバタと両親と3人で行ってきました

慌てすぎて、パスタがはみ出ています(笑)(笑)
ナス、入れすぎてます


生憎のお天気でしたが・・・素敵なロケーションです。
目の前に大きな海と大きな空が広がります。

チャペルの向こうも海


新しい建物はきれいですね。

驚いたのは、突然やってきたマダムが・・・ゴーグルをつけて泳ぎだしたこと(笑)

まじかいっ(笑)
宿泊の方だったのだと思うのですが・・・


お部屋です。




青い海に、白い建物。
人の手では作れない美しさに、人の手を加えた作品です。
建物はとても丁寧に作られていました。施工者の方も大変だったことと思います。
ただ・・・う~ん、3点くらいあげたい指摘も・・・。
それはプランニングの問題なので、コストとの兼ね合いもあったことでしょう。。。これは悩ましいところです。
ただ、コストだけを理由に諦めたくはないな~とも。
・・・なんて、せっかくの休日なのに、ちょっぴり仕事モード

でも、とっても楽しかったです


そうそう、お料理とお酒もとってもおいしかったんです

が、どんどん食べて、ちょっと飲んで(ちょっと?)、気がついたら写真撮るのを忘れていました

あ~あ・・・なので、ちょっとだけ紹介です。




お土産までいただいて、楽しいパーティーは終了。
知り合いのでなければ、こんな場所へ行く機会は少ないので、感謝感謝です

以前、春吉のダイニングバーのレセプションへ参加した時、超普段着で行ってしまい、後悔

なので、今回はおもいきりおしゃれをしていきました。
ですが、この後、お通夜。
車の中で髪飾りをとり、普通の夜会巻きに変身し、喪服に着替えました。
新しいものが生まれ、そして、亡くなるという、スケールの大きな流れの一日でした。
お通夜の間、両親は会場近くの焼き鳥屋「焼鳥丸万」で待っていてくれました


帰りに寄ったボンラパスで見つけたこれっ

どっかの空港でお土産に買ったことがある・・・ってココにあるんかいっ

美味しいですよ


日曜日、お昼の来客に向けて、朝7時から野菜を切ったり刻んだり漬けたり煮たり・・・無心でやっていたので、爪を割ったり脚に痣を作ったり


庭から朝摘んできたらバジルはとってもいい香りです。

9時半からはグラスを磨きました。
それは・・・テレビの前でできる作業だからです

ワンピース見なきゃ


まじで面白いっ

再び台所へ・・・

まずは、カボチャのマリネから。
このカボチャはご近所さんからいただいのですが、ハロウィン用!?って感じのカボチャで(笑)
甘味が少ないので不安でしたが、なんとか出来あがり。

業務用みたいに大きなオリーブオイルです

お次は、こちら~


おつまみいろいろ・・・

きゅうり。

なす。
携帯に手についていた油つきました。

トマトとガーリックオイル。

鍋の蓋を開けて「ぎゃ~!!!」チーズがこぼれて失敗

なぜ、こうなることが予想できなかったのだろうと・・・反省です。

最近お気に入りのジャガイモ。

この日のために予習しておいた、パスタとリゾット。
慌てすぎたため、はみ出てます(笑)


そして、せっかくとっておいたスープが余ったので・・・洋風の蕎麦雑炊にしてみました。

ここで、予定が終わったわけではありません

そう、ここからテニスです。
・・・心臓止まるかも・・・とじゃっかんの心配はしましたが、飲酒の後のテニスへ

しかも私は主催者で・・・初めてのメンバーで

ブレスケアを飲みまくって行きました

同じスクールのMちゃんに途中で拾ってもらい、Pちゃんと合流して、いざ博多の森へ。
最初の1時間は、汗にアルコールが混ざってないか心配でした。
・・・間違いなく混ざってたはず。。。
もちろん、死ぬほどきつかったです

後半、やっと落ち着いてきて、気がついたこと

それは・・・やっぱり眼が悪い・・・。
テニスを始めた当初からわかってはいたのですが、全体的に見えない。
早いボールがとか関係なしに・・・よくゴルフでも打ったあとはボールが見えなくなって途方に暮れます。
眼科にいきなさい・・・って話ですよね

そういえば、以前コーチに言われたことがあるのが「勘で打ってる」(ll ̄□ ̄;)
そういえば、ウィンドサーフィンに初めていったときも「考えずに勘だけで乗ってる」(ll ̄□ ̄;)
私って、自分では結構理系だし理屈っぽくて理論的で・・・と思っていたのに

勘って・・・

頭脳派になるべく、これからは考えるテニスをできるように努力したいと思います。
なんだか情けない反省でした

ウイルソン [K] PRO TEAM 100 は、やっぱりちょっと軽い・・・なんだかすっかり逞しくなったような気がします。
私は、やっぱり私のラケットが一番です


いまだ片想いの私のラケット、プレステージ(笑)
早く、ラケットに認められるようになりたいものです

あ~・・・あの人のテニスが見たい。
ほんっとに上手だったなぁ・・・

2009年09月11日
お詫び
同じテニススクールに通うお友達のMちゃんに、昨夜、・・・深夜にメールをしてしまいました
誠に申し訳ないと、反省の朝です
よっぱらい、メールをするの巻・・・です
Mちゃん、本当にごめんなさい。。。
今週・・・2度目の(プチ)二日酔い
学習能力のなさに、唖然ですね
昨日は、もつ鍋でした。

久々の「もつ幸」です
もつ鍋の他にも、レバ刺、焼き餃子、ポンポン(大動脈)、ゆで豚、鳥刺し・・・って、頼み過ぎ
ビールは・・・




くらいかな・・・
酒豪な先輩3人のペースにつられ、弱いくせにうっかり飲んでしまったと言う、かなり情けない結果に。。。

ちなみに、先輩と偶然同じタオルでした(笑)
ビールの杯数が進むにつれて、話題は私の恋愛に・・・今週はコレばっかり・・・おそらく、それが飲み過ぎの原因です
と、言っても・・・嘘をついているわけではありませんが、本当のことを話しているわけでもなくて・・・ハハハ
先輩方の話し合った結果「告白して諦めろ」とのこと
諦めるとか・・・そういうんじゃないんですよね
そうではなくて・・・はぁ
で、何を思ったか、やけっぱちになった私の一言。
「年内に彼氏つくります」
・・・
自棄になりすぎ
ええ、朝一に、社内メールにて「件名:謝罪」と書いて撤回しました(笑)
受け入れてもらえるかは・・・不明です
できなかったら、全員におごるという荒々しい賭けをさせられたような・・・酔ってて覚えてないことにしたいくらいです
ちなみに、謝罪と打ったつもりが「しゃじゃい」となっていました・・・。
出社して着替えていたら・・・パーカーが裏表になっていました・・・。

自分自身に絶句です
30歳になるまで、残り少ない日数になってきました。
大人になろう・・・と思いました。
酔っぱらい週間の〆は、野球観戦です
ジェット風船が自粛になっているようですが・・・行ってきます
私の好きな歌です
あ~久々に、楽器を吹きたい・・・。

誠に申し訳ないと、反省の朝です

よっぱらい、メールをするの巻・・・です

Mちゃん、本当にごめんなさい。。。
今週・・・2度目の(プチ)二日酔い

学習能力のなさに、唖然ですね

昨日は、もつ鍋でした。

久々の「もつ幸」です

もつ鍋の他にも、レバ刺、焼き餃子、ポンポン(大動脈)、ゆで豚、鳥刺し・・・って、頼み過ぎ

ビールは・・・







酒豪な先輩3人のペースにつられ、弱いくせにうっかり飲んでしまったと言う、かなり情けない結果に。。。

ちなみに、先輩と偶然同じタオルでした(笑)
ビールの杯数が進むにつれて、話題は私の恋愛に・・・今週はコレばっかり・・・おそらく、それが飲み過ぎの原因です

と、言っても・・・嘘をついているわけではありませんが、本当のことを話しているわけでもなくて・・・ハハハ

先輩方の話し合った結果「告白して諦めろ」とのこと

諦めるとか・・・そういうんじゃないんですよね

そうではなくて・・・はぁ

で、何を思ったか、やけっぱちになった私の一言。
「年内に彼氏つくります」
・・・


ええ、朝一に、社内メールにて「件名:謝罪」と書いて撤回しました(笑)
受け入れてもらえるかは・・・不明です

できなかったら、全員におごるという荒々しい賭けをさせられたような・・・酔ってて覚えてないことにしたいくらいです

ちなみに、謝罪と打ったつもりが「しゃじゃい」となっていました・・・。
出社して着替えていたら・・・パーカーが裏表になっていました・・・。

自分自身に絶句です

30歳になるまで、残り少ない日数になってきました。
大人になろう・・・と思いました。
酔っぱらい週間の〆は、野球観戦です

ジェット風船が自粛になっているようですが・・・行ってきます

私の好きな歌です

あ~久々に、楽器を吹きたい・・・。
2009年09月10日
イマイチ
昨日はスクールでした
もともと下手なんですが、ここのところ全然ダメで・・・ちょっと凹み気味です
イマイチ・・・イマニ・・・イマサン・・・とにかく、なんかダメダメなんです。
でも、昨日はすこ~~~~~~~~~~~~しだけ、なんとなく、この不調から抜けられるような気がしました
根拠のない期待(笑)
昨日のレッスン前は・・・

JALの半券があったので、胃が痛い割にガッツリ系です
レッスンが終わり、さすがに昨日はお腹が空きませんでした・・・が、GOhで買ったキッシュが昨日までに食べなくちゃいけなくて・・・

博多座で公演中のヴァンパイヤにちなんでつくられた、イカスミとトマトのキッシュ
体のことを思って・・・

生姜、トマト、豆腐、キノコ、豆板醤で少し辛味を付けたスープです。
激辛にしたかったのですが、胃をいたわって・・・。
今朝、ノンアルコールだったし
爽快なはず
・・・と、期待して起きてみると・・・
胃が痛いんですけど
ガックシ・・・
今日の夜は、結構ヘビーなものを食べる予定です。
う~ん。。。
中学生の頃好きだったこの曲。
絶対、今聴いてる気持ちではなかったはず。。。
というか、意味わかっていたのだろうか・・・
こちらも、完全に男性目線な曲なのに、ず~っと好きな曲です

もともと下手なんですが、ここのところ全然ダメで・・・ちょっと凹み気味です

イマイチ・・・イマニ・・・イマサン・・・とにかく、なんかダメダメなんです。
でも、昨日はすこ~~~~~~~~~~~~しだけ、なんとなく、この不調から抜けられるような気がしました

昨日のレッスン前は・・・

JALの半券があったので、胃が痛い割にガッツリ系です

レッスンが終わり、さすがに昨日はお腹が空きませんでした・・・が、GOhで買ったキッシュが昨日までに食べなくちゃいけなくて・・・


博多座で公演中のヴァンパイヤにちなんでつくられた、イカスミとトマトのキッシュ

体のことを思って・・・

生姜、トマト、豆腐、キノコ、豆板醤で少し辛味を付けたスープです。
激辛にしたかったのですが、胃をいたわって・・・。
今朝、ノンアルコールだったし


・・・と、期待して起きてみると・・・
胃が痛いんですけど

ガックシ・・・

今日の夜は、結構ヘビーなものを食べる予定です。
う~ん。。。
中学生の頃好きだったこの曲。
絶対、今聴いてる気持ちではなかったはず。。。
というか、意味わかっていたのだろうか・・・

こちらも、完全に男性目線な曲なのに、ず~っと好きな曲です

2009年09月09日
二日酔い
今日は週に一回、楽しみなスクールの日です
なのに、二日酔いです
二日酔いって言うか、まだ酔ってます
キモチワルイ・・・
昨日は、

朝から朝露を見つけて、爽やかな一日をスタートしたはずでした
ん?これは?
答えは・・・スパークリングワイン
山下ワイン食道へ行ってきました。
秘密のデートです
な~んて・・・書いてみました。
昨日も、戦闘モードに入るために、ローソンにてウコンの力を購入、その場で開けて飲む
という、男らしいことをして向かいました。
最近、デートの前は必ずこれです(笑)
いつも、超ラフな格好で会っていたのですが、昨日はちょびっとだけ女性らしい服装だっため、先方は目が点
いやいや・・・そんな顔しなくても・・・
あ、いえ、服装だけが原因ではなくて・・・軽く飲んでたので、私はややハイテンションでした
飲んでデートに行くって、やっぱりデートじゃないですね
ハハハ。
最初に「人参のムースウニのせ」をオーダー
ふんわりとしたムースの上に、ウニとジュレが乗せてあって、とっても美味しかったです
次に「豚肉のテリーヌ」、「温野菜のアンチョビソース」、「じゃこピザ」・・・あれ?何か忘れている・・・。
「僕はそんなに強くないから、好きなだけ飲んでね
」と私のグラスに注がれていくワイン。
そして、調子にのって飲む私

完全にスイッチが入った私は「カラオケに行きましょう~!」とカラオケへ

「生2つ~!
」って・・・どんだけやる気・・・なぜあんなにご機嫌だったのか不明です。
ただ、とっても反省しているのは・・・終始しゃべり続けていたこと
しかも、恋愛悩み相談室状態
延々と切々と、私の話を聞かされた相手のことを思うと、心から申し訳ない気持ちでいっぱいになります・・・あ~どうしよう。
ひとまず、先ほどお詫びのメールを送りました
反省です。。。

昨日、うっかり立ち寄ってしまったaddidasでうっかり買ってしまいました
今月はお金がないのに・・・(いえ、毎月ないです)やばいっ
反省だらけの水曜日です。。。

なのに、二日酔いです

二日酔いって言うか、まだ酔ってます

昨日は、

朝から朝露を見つけて、爽やかな一日をスタートしたはずでした


答えは・・・スパークリングワイン

山下ワイン食道へ行ってきました。
秘密のデートです

な~んて・・・書いてみました。
昨日も、戦闘モードに入るために、ローソンにてウコンの力を購入、その場で開けて飲む

最近、デートの前は必ずこれです(笑)
いつも、超ラフな格好で会っていたのですが、昨日はちょびっとだけ女性らしい服装だっため、先方は目が点

いやいや・・・そんな顔しなくても・・・

あ、いえ、服装だけが原因ではなくて・・・軽く飲んでたので、私はややハイテンションでした

飲んでデートに行くって、やっぱりデートじゃないですね

ハハハ。
最初に「人参のムースウニのせ」をオーダー

ふんわりとしたムースの上に、ウニとジュレが乗せてあって、とっても美味しかったです

次に「豚肉のテリーヌ」、「温野菜のアンチョビソース」、「じゃこピザ」・・・あれ?何か忘れている・・・。
「僕はそんなに強くないから、好きなだけ飲んでね

そして、調子にのって飲む私


完全にスイッチが入った私は「カラオケに行きましょう~!」とカラオケへ


「生2つ~!


ただ、とっても反省しているのは・・・終始しゃべり続けていたこと


延々と切々と、私の話を聞かされた相手のことを思うと、心から申し訳ない気持ちでいっぱいになります・・・あ~どうしよう。
ひとまず、先ほどお詫びのメールを送りました


昨日、うっかり立ち寄ってしまったaddidasでうっかり買ってしまいました

今月はお金がないのに・・・(いえ、毎月ないです)やばいっ

反省だらけの水曜日です。。。
2009年09月07日
胃が痛い
胃が痛いです・・・
単純に・・・暴飲暴食です
金曜日、スタートの遅い飲み会でした
お店の名前は忘れてしまいました・・・。
とりあえず、帰宅したのが2時。
なんだかお腹が空いたので・・・

これなに?
?
えっと、野菜を包んだ卵焼きです。
ぼーーーーーーーーーーーっとしてたので、ぐちゃぐちゃに
そこまでして何か食べたかったのか!?って感じでしたが、しっかりビール飲んでました。。。(-人-)チーン
土曜日の朝、7:30、まだ顔が赤かったです。
が、色々と用事があったため出かけました。
お昼は、以前から行きたかった「有福」へ。
母が頼んだのは“さんまと、うにとイクラ丼セット”

私は“さんまの炙り丼セット”

ん?おやおや?・・・日本酒で向かい酒です
(胃が・・・どんどんやられています)
さんまが、美味しい
惚れました。またきます
それから、イタリア展へ、あのキノコを仕入れに
と、いうのも、お客さんを家に呼ぶとかなんとか・・・それって私・・・ホストじゃん。
まぁ・・・いいか、というわけで買ってきました。
まずは、つまみ(自分が食べるために)を。

それから・・・リゾットを
今回は、乾燥ポルチーニで出汁をとりました。

おいしい~~~~
って、リゾット作っている間にトマトなくなってるし
ひどい・・・
日曜日、出産のために帰省中の友達へ会いにいきました。
やっぱり早起きです。
見えてきました愛宕山。

こっちの角度はいまいち美人じゃないのです・・・でもやっぱり懐かしい山です。
小さな頃歩いていた頃よりも、ずっと短い距離に思えました。
私も、いつの間にか大人になってしまったんだなぁ・・・と思いながら歩いていると、友達の家へ到着。
覚えているもんですね。
「こんにちは~」
昔のようにドアをあけ、昔のように話をしてきました。
「伊万里へかつ丼を食べに行こう」
・・・え?なんで伊万里?
??
(私に)紹介したい人がいるから~!と言うわけで、お腹の大きな友達と、友達のお母さんと、伊万里へ
とっても感じのいい男性でしたよ。
杏仁豆腐をサービスしてくれました
満腹になって、母校(高校)の前で下してもらい、久々にMR(松浦鉄道)の駅、左石駅から乗車しました。
左右ではなくて左石です。
ひまわりが咲いていました。

i-podで福山のひまわりを聴きながら電車に揺られていると、広告に並んで、小さな子が描いたのかな?と思われる絵が貼ってありました。
海と山と道。
クレヨンで描かれている海の青さに、目を奪われました。
結局、何も説明がなかったので、その絵がなんだったのかはわかりません。
でも、運転手さんにとって特別なものであり、その絵を描いた子にとっても特別なものなんだろうと思いました。
ふたり 乗り遅れた あのバスは 走ってますか
ふたり ずっと歩いた あの海はそのままですか
儚げに戯れる
蛍日のような日々でした
夕涼み 肩寄せて 宵祭り
洗い髪 濡れたまま 氷菓子
嬉しくて 嬉しくて
何度もあなたの名前呼んだ
それがうれしくて・・・
暑い日差しの中、自販機の前で待っていると、高校の頃の友達が迎えにきてくれました。
今、ママになるために治療中の友達。
でも、大丈夫
だって、午前中にあった友達も、実は以前に病気をかかえていて、同じように他の友達が妊娠したお祝いの日に彼女にい会いにいったことがありました。
だからなんとなく、もう少ししたらいいニュースが、この友達からも聞かれるような気がしました
皆、幸せになりますように。
さて、そろそろ帰るか~!と言うわけで駅へ。
そしたらこんなの出来てました。

ってことは、買わなきゃ。

隣の列に座っていた女性2人が
「ハンバーガー食べてるし」
「いやいや、ビール飲んでるし!」
っていう視線を送ってくれていましたが
とってもおいしくいただきました
再び音楽を聴きながら・・・
夢を見ていました あなたと暮らした夏
ふたりあの夏のように ひまわりが 今 咲きました
帰宅後、やっぱりお腹が・・・

新しい食材を試してみたかったので・・・という理由をつけて。
テニスはしてないし、食べ過ぎ飲み過ぎの週末でした~。
そして、熱がでました
仕事も遊びも、やりすぎると熱を出す・・・一向に学習能力のない自分に、大いに反省です
適度に・・・そして・・・身の丈のあった予定を組みたいと思います
今日からまた、怒涛の一週間です(笑)

単純に・・・暴飲暴食です

金曜日、スタートの遅い飲み会でした

お店の名前は忘れてしまいました・・・。
とりあえず、帰宅したのが2時。
なんだかお腹が空いたので・・・

これなに?

えっと、野菜を包んだ卵焼きです。
ぼーーーーーーーーーーーっとしてたので、ぐちゃぐちゃに

そこまでして何か食べたかったのか!?って感じでしたが、しっかりビール飲んでました。。。(-人-)チーン
土曜日の朝、7:30、まだ顔が赤かったです。
が、色々と用事があったため出かけました。
お昼は、以前から行きたかった「有福」へ。
母が頼んだのは“さんまと、うにとイクラ丼セット”

私は“さんまの炙り丼セット”

ん?おやおや?・・・日本酒で向かい酒です

(胃が・・・どんどんやられています)
さんまが、美味しい

惚れました。またきます

それから、イタリア展へ、あのキノコを仕入れに

と、いうのも、お客さんを家に呼ぶとかなんとか・・・それって私・・・ホストじゃん。
まぁ・・・いいか、というわけで買ってきました。
まずは、つまみ(自分が食べるために)を。

それから・・・リゾットを

今回は、乾燥ポルチーニで出汁をとりました。

おいしい~~~~

って、リゾット作っている間にトマトなくなってるし

日曜日、出産のために帰省中の友達へ会いにいきました。
やっぱり早起きです。
見えてきました愛宕山。

こっちの角度はいまいち美人じゃないのです・・・でもやっぱり懐かしい山です。
小さな頃歩いていた頃よりも、ずっと短い距離に思えました。
私も、いつの間にか大人になってしまったんだなぁ・・・と思いながら歩いていると、友達の家へ到着。
覚えているもんですね。
「こんにちは~」
昔のようにドアをあけ、昔のように話をしてきました。
「伊万里へかつ丼を食べに行こう」
・・・え?なんで伊万里?

(私に)紹介したい人がいるから~!と言うわけで、お腹の大きな友達と、友達のお母さんと、伊万里へ

とっても感じのいい男性でしたよ。
杏仁豆腐をサービスしてくれました

満腹になって、母校(高校)の前で下してもらい、久々にMR(松浦鉄道)の駅、左石駅から乗車しました。
左右ではなくて左石です。
ひまわりが咲いていました。

i-podで福山のひまわりを聴きながら電車に揺られていると、広告に並んで、小さな子が描いたのかな?と思われる絵が貼ってありました。
海と山と道。
クレヨンで描かれている海の青さに、目を奪われました。
結局、何も説明がなかったので、その絵がなんだったのかはわかりません。
でも、運転手さんにとって特別なものであり、その絵を描いた子にとっても特別なものなんだろうと思いました。









暑い日差しの中、自販機の前で待っていると、高校の頃の友達が迎えにきてくれました。
今、ママになるために治療中の友達。
でも、大丈夫

だって、午前中にあった友達も、実は以前に病気をかかえていて、同じように他の友達が妊娠したお祝いの日に彼女にい会いにいったことがありました。
だからなんとなく、もう少ししたらいいニュースが、この友達からも聞かれるような気がしました

皆、幸せになりますように。
さて、そろそろ帰るか~!と言うわけで駅へ。
そしたらこんなの出来てました。

ってことは、買わなきゃ。

隣の列に座っていた女性2人が
「ハンバーガー食べてるし」
「いやいや、ビール飲んでるし!」
っていう視線を送ってくれていましたが


再び音楽を聴きながら・・・



帰宅後、やっぱりお腹が・・・

新しい食材を試してみたかったので・・・という理由をつけて。
テニスはしてないし、食べ過ぎ飲み過ぎの週末でした~。
そして、熱がでました

仕事も遊びも、やりすぎると熱を出す・・・一向に学習能力のない自分に、大いに反省です

適度に・・・そして・・・身の丈のあった予定を組みたいと思います

今日からまた、怒涛の一週間です(笑)
2009年09月04日
野球
嬉しい(?)誤算です
仕事が・・・忙しくなるのが延期になりました。
お金はないけど時間がある生活と、お金はそこそこだけど時間がない生活。
私が選んだわけではないのですが、前者が続きます
そう、忙しくなると思っていたので、ばかみたいに予定を入れてしまった今週は・・・
昨日、火曜日に続く二度目の野球観戦

火曜日は目の前で惨敗したホークス
昨日は・・・実にいい試合でした

野球好きの先輩♀と熱く語り合いながら喜びあってきました
こ慣れた二人は、ちゃんと役割分担が
しっかりつまみや食べ物を持参して、ビール片手に観戦

しっかり満腹だったはずなのに・・・
待ちうけていたものは、これだ
1(ワン)
2(トゥ)
3(スリー)

「山形(のお友達)から届いたのよ。鮮度が命らしいから今食べたら?」
・・・そりゃ、食べるしかないですよね。
悪いのは私じゃないです(笑)
ってか、枝豆にはビールですよね
・・・この時点で24時を過ぎていました・・・
しかしながら、びっくりです。
鮮度が命なんです
7時間前に茹でられて冷蔵庫にあったものと、茹でた手を食べ比べてみました。
・・・全然違うじゃん
そうなんです・・・違うんです。
7時間前のモノは、甘くて香りが強い。
よくテレビで「あま~い!」っていうレポートを耳にしますが、「ふん、大袈裟な」と思っていました。
なのに、思わず「あまーーーーい!!!」と。
山形の畑の隣で食べてみたいと思ったのでした。
そして、私のお腹は成長を続けています

仕事が・・・忙しくなるのが延期になりました。
お金はないけど時間がある生活と、お金はそこそこだけど時間がない生活。
私が選んだわけではないのですが、前者が続きます

そう、忙しくなると思っていたので、ばかみたいに予定を入れてしまった今週は・・・
昨日、火曜日に続く二度目の野球観戦


火曜日は目の前で惨敗したホークス

昨日は・・・実にいい試合でした


野球好きの先輩♀と熱く語り合いながら喜びあってきました

こ慣れた二人は、ちゃんと役割分担が

しっかりつまみや食べ物を持参して、ビール片手に観戦


しっかり満腹だったはずなのに・・・
待ちうけていたものは、これだ





「山形(のお友達)から届いたのよ。鮮度が命らしいから今食べたら?」
・・・そりゃ、食べるしかないですよね。
悪いのは私じゃないです(笑)
ってか、枝豆にはビールですよね

・・・この時点で24時を過ぎていました・・・
しかしながら、びっくりです。
鮮度が命なんです

7時間前に茹でられて冷蔵庫にあったものと、茹でた手を食べ比べてみました。
・・・全然違うじゃん

そうなんです・・・違うんです。
7時間前のモノは、甘くて香りが強い。
よくテレビで「あま~い!」っていうレポートを耳にしますが、「ふん、大袈裟な」と思っていました。
なのに、思わず「あまーーーーい!!!」と。
山形の畑の隣で食べてみたいと思ったのでした。
そして、私のお腹は成長を続けています

2009年09月03日
秋の味覚
サフィン・・・
私がこの選手を知ったのは2年前。
2年前のUSオープン、この年は名前を聞いただけ。
去年は、まだ試合を観るということに関心ができるほど、テニスをことを知りませんでした。
今年はやっと・・・そう思ったのですが、昨日、試合は終わってしまったみたいです
そう、知るのが遅すぎました

もっと早く知っていれば、試合を見るチャンスもあったのになぁ・・・と思いながらも
一期一会、知り得たことが素晴らしい
さて、昨日、レッスンを終えて帰宅すると・・・

こここここれはっ!!!
そう、秋の味覚、いえ美覚!!ポルチーニ茸です
母が奮発して買ってきてくれました
23時前だというのに私は・・・

「おとうさ~ん、おかあさ~ん、食べよう」
と、家族を召集。
「おいすぃ~
」×3
幸せだ~・・・と思いました。
そして今朝。

残りのキノコを使って、リゾットをつくりました。
ええ、朝からです。
「熱っ」と言いながらも、にやけながら(笑)
完食
ごちそうさまでした~

私がこの選手を知ったのは2年前。
2年前のUSオープン、この年は名前を聞いただけ。
去年は、まだ試合を観るということに関心ができるほど、テニスをことを知りませんでした。
今年はやっと・・・そう思ったのですが、昨日、試合は終わってしまったみたいです

そう、知るのが遅すぎました


もっと早く知っていれば、試合を見るチャンスもあったのになぁ・・・と思いながらも
一期一会、知り得たことが素晴らしい

さて、昨日、レッスンを終えて帰宅すると・・・

こここここれはっ!!!
そう、秋の味覚、いえ美覚!!ポルチーニ茸です

母が奮発して買ってきてくれました

23時前だというのに私は・・・

「おとうさ~ん、おかあさ~ん、食べよう」
と、家族を召集。
「おいすぃ~

幸せだ~・・・と思いました。
そして今朝。

残りのキノコを使って、リゾットをつくりました。
ええ、朝からです。
「熱っ」と言いながらも、にやけながら(笑)
完食
ごちそうさまでした~

2009年09月02日
秋空

・・・。
これでは、何の写真かわかりませんね。

空の写真です。
(何の写真かわからない・・・って条件から、あまり抜け出すことができていませんが

秋の高い高い空になりました。
2年前の今日、私は景色がきれいな場所にいました。
あの日も、とってもいいお天気で、きれいな空でした

私にとって、9月はとても特別な月です

今日の夜はテニスのレッスン。
さ~何を食べようかな

全く関係がないのですが・・・以前撮ったものが出てきたので。

霧島アートの森です。
私の好きな美術館の1つ。
現在「蜷川実花展」が開催されています。
蜷川さんらしい、とっても鮮やかな写真展でしたよ~

2009年09月01日
よく食べてます
今日は朝からアメリーさんのブログでサフィンを見て、なんだか爽やかな朝です
最近、我が家に住んでいるこの子達、本当によく食べます。
誰に似たのやら・・・

メダカって・・・油断もすきもありません
自分達の卵を食べちゃうんです


昨日も見つけました・・・口から卵はみ出てますけど・・・
食べたらいかんやろ

沢山食べて、沢山生んでいるのに、(よくお腹から卵がはみ出てます)ちっとも増えないメダカ君たち。。。
やれやれ。。。
私も負けてはいません。

オクラも結構な大きさなのに、負けてない大きさの鯛の切り身。
父が釣ってきたのを冷凍してました。
やっぱり、美味しい
臭みがなくてプリプリ。
下にひいてるトマトのピューレは、友達が新婚旅行で買ってきてくれました~。
あー・・・イタリアに行きたい。。。
食後には・・・

再び登場、マーロウのプリン
こんな満腹のまま寝てしまったせいか・・・全く熟睡できず
今日は朝から不整脈です
(笑)
さてさて、昨日の結果を見よう~・・・っと
・・・はっ
いよいよ9月です。
20代最後の1ヶ月が始まりました

最近、我が家に住んでいるこの子達、本当によく食べます。
誰に似たのやら・・・

メダカって・・・油断もすきもありません

自分達の卵を食べちゃうんです



昨日も見つけました・・・口から卵はみ出てますけど・・・

食べたらいかんやろ


沢山食べて、沢山生んでいるのに、(よくお腹から卵がはみ出てます)ちっとも増えないメダカ君たち。。。
やれやれ。。。
私も負けてはいません。

オクラも結構な大きさなのに、負けてない大きさの鯛の切り身。
父が釣ってきたのを冷凍してました。
やっぱり、美味しい

下にひいてるトマトのピューレは、友達が新婚旅行で買ってきてくれました~。
あー・・・イタリアに行きたい。。。
食後には・・・

再び登場、マーロウのプリン

こんな満腹のまま寝てしまったせいか・・・全く熟睡できず

今日は朝から不整脈です

さてさて、昨日の結果を見よう~・・・っと

・・・はっ

いよいよ9月です。
20代最後の1ヶ月が始まりました
