2011年07月24日
西表島の目的
西表島へ1泊2日で行った理由は・・・
サガリバナを見たかったんです。
一夜だけ咲いて、明け方には散ってしまう花。
その幻想的な風景を観に行きました。

薄暗い中、カヌーで出発!!

あ!!!
流れてきましたよ。

サガリバナ は、マングローブが生息する汽水域にはいません。
もっと上流へ急ぎます。

見つけました。
ポトっという音を立てて
落ちる姿も見ました。

水面から、そっと引き上げた サガリバナ
美しい花です。
これが私の今回の目的でした。
でも、まだまだ続きます!西表島日記
サガリバナを見たかったんです。
一夜だけ咲いて、明け方には散ってしまう花。
その幻想的な風景を観に行きました。

薄暗い中、カヌーで出発!!

あ!!!
流れてきましたよ。

サガリバナ は、マングローブが生息する汽水域にはいません。
もっと上流へ急ぎます。

見つけました。
ポトっという音を立てて
落ちる姿も見ました。

水面から、そっと引き上げた サガリバナ
美しい花です。
これが私の今回の目的でした。
でも、まだまだ続きます!西表島日記
2011年07月23日
久々の土曜日テニススクール
西表の日記は一旦休憩。
今日は、久々に土曜日のスクールに参加しました。
とにかく、暑かった!!!
1つ目のクラスは、スマッシュを3回連続で失敗し
コーチから
「次のクラスは正座しておきなさい。次のコーチにも伝えておきます。」
と、言われました。
2つ目のクラスは、1つ目よりもレベルが高いクラス。
今日は迷惑かけるなぁと思っていたら
思いがけないものですね、なんだか上手く動けました。
そのあと、両親と鼎泰豊で小龍包たべまくりました。
「私がごちそうするから!」と
ガンガン頼んでみたら、なかなかの金額になってました(笑)


昨日は、友達に「つきあってほしい!!」と無理に頼んで
コクリコ坂から(ん?そんなタイトルだったかな)
を、博多駅の映画館に観に行きました。
映画の中で、メルちゃんが揚げていたアジフライが、2人の頭に強烈に残っていたため・・・・
食べました、アジフライ!

そして、友達は車だったので私だけ・・・

先日、ずっと造っていた4棟の内、3棟を引き渡しました。
でも、まだ工事が終わったわけではないので
その日はふつうに業務終了。
なんだかそれもさみしかったので
小犬ちゃんと焼き肉へ!
(私は夏バテのため、ほとんど食べませんでしたが)
「げん」へ
厚切りです!!

小犬ちゃんです(笑)

せっかく引き渡して、少しほっとしていたのに
昨日、シンマイ工事長のI氏の
あまりの思いやりのなさと、だらしなさと、いい加減さに
激怒した私は
今日はお休みだというのに、イライラしてました。
明日は忘れて、休日を満喫します!
今日は、久々に土曜日のスクールに参加しました。
とにかく、暑かった!!!
1つ目のクラスは、スマッシュを3回連続で失敗し
コーチから
「次のクラスは正座しておきなさい。次のコーチにも伝えておきます。」
と、言われました。
2つ目のクラスは、1つ目よりもレベルが高いクラス。
今日は迷惑かけるなぁと思っていたら
思いがけないものですね、なんだか上手く動けました。
そのあと、両親と鼎泰豊で小龍包たべまくりました。
「私がごちそうするから!」と
ガンガン頼んでみたら、なかなかの金額になってました(笑)


昨日は、友達に「つきあってほしい!!」と無理に頼んで
コクリコ坂から(ん?そんなタイトルだったかな)
を、博多駅の映画館に観に行きました。
映画の中で、メルちゃんが揚げていたアジフライが、2人の頭に強烈に残っていたため・・・・
食べました、アジフライ!

そして、友達は車だったので私だけ・・・

先日、ずっと造っていた4棟の内、3棟を引き渡しました。
でも、まだ工事が終わったわけではないので
その日はふつうに業務終了。
なんだかそれもさみしかったので
小犬ちゃんと焼き肉へ!
(私は夏バテのため、ほとんど食べませんでしたが)
「げん」へ
厚切りです!!

小犬ちゃんです(笑)

せっかく引き渡して、少しほっとしていたのに
昨日、シンマイ工事長のI氏の
あまりの思いやりのなさと、だらしなさと、いい加減さに
激怒した私は
今日はお休みだというのに、イライラしてました。
明日は忘れて、休日を満喫します!
2011年07月17日
西表島

わんことバイバイして、向かったのは
「レストラン&バー字南風見」

島らっきょうとか、タコライスとか・・・もりもり食べました。
友達は「その小さな体のどこに入るんだ・・・」って
あきれてました。

帰り道、夜になろうとしている
西表の空の色は、ほろ酔いな私たちを
包んでくれる、優しい色でした。

まだまだ続きます。
2011年07月12日
携帯を買いました
5年くらい使った携帯電話を
やっと・・・替えました

ピンク~~!!!
そして、Mちゃんにもらった
かわいい琉球ガラスのストラップもつけました。
まだ・・・ちゃんと使えなくて
もやもやしとります
やっと・・・替えました

ピンク~~!!!
そして、Mちゃんにもらった
かわいい琉球ガラスのストラップもつけました。
まだ・・・ちゃんと使えなくて
もやもやしとります
2011年07月10日
休養の日
西表島の話の続きを書こうとおもったのですが
その前に・・・
金曜日 悲しいことがある
土曜日 西表島(石垣島)
日曜日 西表島(石垣島)
月曜日 残業
火曜日 仕事の後に遠出
水曜日 夜テニスと食事(Mちゃんと)
木曜日 残業
金曜日 夜 鷹の祭典(Kさんと)
土曜日 仕事
と、言うわけで、完全に疲れ果てていた私の
今日はというと・・・
ぐーたら
心身ともに限界だったようです。
でも、こうやって何をしていたか書いたら
そりゃバテるわ!ってつっこんでしまいました。
お昼は生きくらげたっぷりの
焼きうどん(塩だれ)とシャンパン
シャンパン飲みすぎて、さっき起きました


さて、晩御飯つくるかな・・・
その前に・・・
金曜日 悲しいことがある
土曜日 西表島(石垣島)
日曜日 西表島(石垣島)
月曜日 残業
火曜日 仕事の後に遠出
水曜日 夜テニスと食事(Mちゃんと)
木曜日 残業
金曜日 夜 鷹の祭典(Kさんと)
土曜日 仕事
と、言うわけで、完全に疲れ果てていた私の
今日はというと・・・
ぐーたら
心身ともに限界だったようです。
でも、こうやって何をしていたか書いたら
そりゃバテるわ!ってつっこんでしまいました。
お昼は生きくらげたっぷりの
焼きうどん(塩だれ)とシャンパン
シャンパン飲みすぎて、さっき起きました


さて、晩御飯つくるかな・・・
2011年07月10日
@西表島

石垣島は前回の情報が新しいままなので
お気に入りになった「大田民芸」へ。
相棒はTシャツ買ってました。

そして、前回買えなかった「おにぎりかまぼこ」を
ユーグレナモールのゆんたく広場で食べました。

そして、離島ターミナルから船で・・・
西表島へ!!

ホテルは「ラ・ティーダ西表」
ホテルの前は海です。

みーっけ!
ヤドカリ君、待って待って。

ごはんを食べに行く途中で
突然現れた子犬。かわいい~。
車にひかれないようにね。
さて、次回はいよいよ
弾丸ツアーの目的です!
2011年07月04日
弾丸ツアー@南の島
突然ですが、ジョコビッチが優勝している間に・・・
南の島へ行ってきました。
土日で。
飛行機から見えた虹

海が見えてきました

海~!!!

まずは、比嘉とうふへ
いや、とうふの比嘉か・・・

ゆし豆腐とオリオンビール



メニューの通り、日曜日が休み。
多いんです、日曜日休みのお店(笑)
そうです、私、石垣島へ居たんです。
金曜日にいやなことがあったけど
南の島は、優しく迎え入れてくれました。
続きはまた!
2011年07月01日
かんぱ~い
今日は早く帰ってきました。
ちょっと、会社でいやなことがあって
(仕事とは無関係なことで)
「帰ろう」と思ってかえってみました。
そんなわけで、家にあるもので
ショートパスタを。

今、もののけ姫を見ています。
なんだか平和な金曜日。
この間、眠くて途中で眠ってしまった
フェデラーの試合。
翌日、ツォンガの勝利のニュースを見て
複雑な想いになりました。
ちょっと、会社でいやなことがあって
(仕事とは無関係なことで)
「帰ろう」と思ってかえってみました。
そんなわけで、家にあるもので
ショートパスタを。

今、もののけ姫を見ています。
なんだか平和な金曜日。
この間、眠くて途中で眠ってしまった
フェデラーの試合。
翌日、ツォンガの勝利のニュースを見て
複雑な想いになりました。