2010年05月27日
そら豆
そら豆がたくさんありました。
なので、晩御飯はそら豆を使うことに。
残業の後、帰ってご飯の準備をするため、最近とっても遅い時間からのご飯です。
私でさえ、胃が痛くてたまらない・・・母は大丈夫かな~と心配です
そら豆とベーコンのパスタ

そら豆入りのトマトスープ

元気が出るように、ガーリック多め。
今朝はブレスケア(笑)
朝礼前に、一仕事終わったので、日記を書いてみました~
今日は父の手術です
目の手術・・・見えるらしいです・・・。
頑張って、お父さん。
あっ、朝礼から戻ったら全仏のチェックしなくちゃ
では、いってきま~す。
なので、晩御飯はそら豆を使うことに。
残業の後、帰ってご飯の準備をするため、最近とっても遅い時間からのご飯です。
私でさえ、胃が痛くてたまらない・・・母は大丈夫かな~と心配です

そら豆とベーコンのパスタ

そら豆入りのトマトスープ

元気が出るように、ガーリック多め。
今朝はブレスケア(笑)
朝礼前に、一仕事終わったので、日記を書いてみました~

今日は父の手術です

目の手術・・・見えるらしいです・・・。
頑張って、お父さん。
あっ、朝礼から戻ったら全仏のチェックしなくちゃ

では、いってきま~す。
2010年05月26日
レッスン
心臓が痛い・・・と、思いながらも20:40~のレッスンへ。
これ以上下手になれない気持ちが、過酷なスケジュールに奮い立たせてくれました。
昨日は、若い?男の人もいて、偶然その人とペアになることが多くて
私がこぼすボールを全部拾ってくれました
なので、なんとか心が折れずにレッスン終了
ありがとう!名前も知らないけど!(笑)
昨日は伊達さんが勝利だったようで

ニュースを見ると・・・相手はサフィーナ。
・・・どーして~

正直、よく知らない選手ですが、大好きなサフィンの妹であることは知っています。
だけどやっぱり、伊達さんの笑顔は素敵だな~と思いました

これ以上下手になれない気持ちが、過酷なスケジュールに奮い立たせてくれました。
昨日は、若い?男の人もいて、偶然その人とペアになることが多くて
私がこぼすボールを全部拾ってくれました

なので、なんとか心が折れずにレッスン終了

ありがとう!名前も知らないけど!(笑)
昨日は伊達さんが勝利だったようで


ニュースを見ると・・・相手はサフィーナ。
・・・どーして~


正直、よく知らない選手ですが、大好きなサフィンの妹であることは知っています。
だけどやっぱり、伊達さんの笑顔は素敵だな~と思いました


2010年05月24日
頻脈
ここ2~3日、頻脈が多発し、ちょっと胸が痛い日が続いています。
アップしていない写真がありました。
面白いポテトの写真です。山!!

土曜日、始発の電車に乗って出かけました。
なんと、出発15分前に起床

危なかった~・・・。
電車の中で朝ご飯。
小さな柏餅

入院中の父に「親不孝もの~~~」と言われながら飛行機に
六本木にある同期の現場を見学させてもらって、スカイツリーを下から眺めに行きました。
すごい見物客にびっくり

同期と飲み過ぎました
ほ・・・本気で辛いくらい飲みました。
(そりゃ、心臓も悲鳴をあげますよね・・・)
同期は最近、家庭のことで悩み事が多いご様子。
私と飲んでウップンを晴らして、お家に帰って奥さん達と上手く行くならと
一緒に飲み過ぎたのでした・・・
まぁ、たまにはいいでしょ。。。
次の日は、仲良しのTちゃんと約束
頭がガンガンしながら、8:30に原宿集合。
ちょっと早く着いてしまったので、改札の前で・・・立ったまま経済新聞読んでました(笑)
しかも、頭は痛いし、黒ウーロン茶飲んでました。
完全にオッサンです、私。
明治神宮の休憩所で食べたもんじゃまん。

上野の博物館へ行ったのですが、人が多くて・・・断念。
ご飯だけ食べました
オシャレな洋食屋さんにあった、異色なチャップスイを注文。

今日は、会社で掃除のオバチャンからカレーパンをもらいました。

あ、サッカーが始まったようですね。
って、もう入れられた!!!
みんな、テレビの前から席にもどったみたいです(笑)
アップしていない写真がありました。
面白いポテトの写真です。山!!

土曜日、始発の電車に乗って出かけました。
なんと、出発15分前に起床


危なかった~・・・。
電車の中で朝ご飯。
小さな柏餅


入院中の父に「親不孝もの~~~」と言われながら飛行機に

六本木にある同期の現場を見学させてもらって、スカイツリーを下から眺めに行きました。
すごい見物客にびっくり


同期と飲み過ぎました

ほ・・・本気で辛いくらい飲みました。
(そりゃ、心臓も悲鳴をあげますよね・・・)
同期は最近、家庭のことで悩み事が多いご様子。
私と飲んでウップンを晴らして、お家に帰って奥さん達と上手く行くならと
一緒に飲み過ぎたのでした・・・

まぁ、たまにはいいでしょ。。。
次の日は、仲良しのTちゃんと約束

頭がガンガンしながら、8:30に原宿集合。
ちょっと早く着いてしまったので、改札の前で・・・立ったまま経済新聞読んでました(笑)
しかも、頭は痛いし、黒ウーロン茶飲んでました。
完全にオッサンです、私。
明治神宮の休憩所で食べたもんじゃまん。

上野の博物館へ行ったのですが、人が多くて・・・断念。
ご飯だけ食べました

オシャレな洋食屋さんにあった、異色なチャップスイを注文。

今日は、会社で掃除のオバチャンからカレーパンをもらいました。

あ、サッカーが始まったようですね。
って、もう入れられた!!!
みんな、テレビの前から席にもどったみたいです(笑)
2010年05月21日
ボールが打てない・・・
昨日、残業が間に合わず・・・病院帰りの母に送ってもらいました。
ギリギリセーフ
始めて参加するクラス。
何人か、お会いしたことがあるかんじの方がいました。
コーチは若いかわいいコーチ。
・・・。
う・・・打てない・・・
ボールが見えない・・・距離間がつかめない・・・
先週に引き続き、心の折れたレッスンでした。
皆さん優しい方ばかりで、笑顔で励ましてくださいました

迷惑かけちゃった・・・
なんだか、体がテニスを思い出せないようです。
悲しい。。。
深夜の炒飯。
大きなもやしみたいなのは、ピーナツスプラウト。

飲みませんでした

お酒をひかえます。
体を軽くしなくちゃ。
ギリギリセーフ

始めて参加するクラス。
何人か、お会いしたことがあるかんじの方がいました。
コーチは若いかわいいコーチ。
・・・。
う・・・打てない・・・

ボールが見えない・・・距離間がつかめない・・・
先週に引き続き、心の折れたレッスンでした。
皆さん優しい方ばかりで、笑顔で励ましてくださいました


迷惑かけちゃった・・・

なんだか、体がテニスを思い出せないようです。
悲しい。。。
深夜の炒飯。
大きなもやしみたいなのは、ピーナツスプラウト。

飲みませんでした


お酒をひかえます。
体を軽くしなくちゃ。
2010年05月20日
南国生まれの白熊
白熊がチョコになってました

かわいくて、つい・・・2個買いました
未だに癖なんです
好きな人の分と、自分のを買う。
楽しいこと、嬉しいこと、かわいいもの、美味しいもの、なんでも2つ買っちゃうんですよね~・・・
食べようっと。
名古屋へお嫁に行ったSちゃんから、電報のお礼にってかわいいモノを紅茶と一緒にいただきました

さっそくいただきました
美味しい紅茶を飲む時間って、私にとってとても贅沢な時間です
今日はナイターB(20:40~)に行こうと思っています。
残業を早く終わらせても、病院へのお見舞いの時間には間に合わない・・・だったら!
と、言うわけです
行けるように、がんばるぞ~


かわいくて、つい・・・2個買いました

未だに癖なんです

好きな人の分と、自分のを買う。
楽しいこと、嬉しいこと、かわいいもの、美味しいもの、なんでも2つ買っちゃうんですよね~・・・

食べようっと。
名古屋へお嫁に行ったSちゃんから、電報のお礼にってかわいいモノを紅茶と一緒にいただきました


さっそくいただきました

美味しい紅茶を飲む時間って、私にとってとても贅沢な時間です

今日はナイターB(20:40~)に行こうと思っています。
残業を早く終わらせても、病院へのお見舞いの時間には間に合わない・・・だったら!
と、言うわけです

行けるように、がんばるぞ~

2010年05月19日
阪神戦
毎年、忙しくても行くが、セパ交流戦の「ホークスvs阪神」の試合
昨日も行ってきました。
近くの病院に家族が入院したので、お見舞いに寄ってドームへ
野球が大好きなKさんを、お誕生日のお祝いも兼ねてお誘いしました

誕生日プレゼントに、勝利を!!!(と意気込んでいたのですが・・・)
チケットは父に「お願い
チケット譲って
」と懇願。
ゲット
さすが阪神戦
阪神ファンの多いこと。

城島と馬原の対決は、城島に軍配が上がりました。

結果は・・・・

寝不足のせいか、途中、ちょっとウトウト
うとうとしている間に、・・・

無念でした。。。
ドームにも持っていったのですが、東北の食材を入手。
ドームに持っていったのは「笹かまぼこ」。
美味しい~
これは、今が旬のホヤのお刺身をご飯にのっけました

これは「モウカノホシ」
「モウカ鮫の心臓」です。
この刺身が美味しい~
・・・写真はかなりグロテスクですね

今月、後6回行かなくちゃいけないテニス。。。
ちょっと諦めてきました・・・
流石に無理だな~。。。

昨日も行ってきました。
近くの病院に家族が入院したので、お見舞いに寄ってドームへ

野球が大好きなKさんを、お誕生日のお祝いも兼ねてお誘いしました


誕生日プレゼントに、勝利を!!!(と意気込んでいたのですが・・・)
チケットは父に「お願い


ゲット

さすが阪神戦

阪神ファンの多いこと。

城島と馬原の対決は、城島に軍配が上がりました。

結果は・・・・


寝不足のせいか、途中、ちょっとウトウト

うとうとしている間に、・・・


無念でした。。。
ドームにも持っていったのですが、東北の食材を入手。
ドームに持っていったのは「笹かまぼこ」。
美味しい~

これは、今が旬のホヤのお刺身をご飯にのっけました


これは「モウカノホシ」
「モウカ鮫の心臓」です。
この刺身が美味しい~

・・・写真はかなりグロテスクですね


今月、後6回行かなくちゃいけないテニス。。。
ちょっと諦めてきました・・・

流石に無理だな~。。。
2010年05月13日
夕陽がきれい
さっき外に出たら、夕日がきれいでした

日曜日に、お客さんがやってきて我が家の庭でBBQ。
私はいつものように、台所担当でした。
まつむらのシェフにもスープを提供してもらいました
濃厚な海老のスープ

私も頑張りました
チーズは買ったもの。
丸くなっているのはキャベツのザワークラウト風です。

いろんな野菜は軽くマリネにして、豆腐のソースを。
このソースが自信作

最近我が家で大人気のマッシュポテト☆
この日も大人気でした

BBQですから、外ではお肉が焼かれています。
これは休憩に、中華風に炒めました。

最後はこれ!大量の富士宮やきそば
いつでもお祭りでお店を出せそうです。
これに、全部目玉焼きをのせました~。
全部で・・・何人分だったかな。。。

これは、昨日の夜、帰宅後面倒で・・・
見た目は悪いけど、美味しかったですよ
トマトとチーズとまいたけです。



日曜日に、お客さんがやってきて我が家の庭でBBQ。
私はいつものように、台所担当でした。
まつむらのシェフにもスープを提供してもらいました

濃厚な海老のスープ


私も頑張りました

チーズは買ったもの。
丸くなっているのはキャベツのザワークラウト風です。

いろんな野菜は軽くマリネにして、豆腐のソースを。
このソースが自信作


最近我が家で大人気のマッシュポテト☆
この日も大人気でした


BBQですから、外ではお肉が焼かれています。
これは休憩に、中華風に炒めました。

最後はこれ!大量の富士宮やきそば

いつでもお祭りでお店を出せそうです。
これに、全部目玉焼きをのせました~。
全部で・・・何人分だったかな。。。

これは、昨日の夜、帰宅後面倒で・・・
見た目は悪いけど、美味しかったですよ

トマトとチーズとまいたけです。

2010年05月12日
こ・・・転んだ・・・
テニススクールに、いつまでに振り替えればいいかを問い合わせてみたところ
なんと・・・今月中に振替を終わらせないといけないそうで
「行くしかない、行こう。」
そう決めた私は、昨日の夜行ってきました
20:40~のクラス。
終わって帰宅するのは午前零時前。
とは言え、それでもいつもより早く仕事を終わらせなくちゃいけません。
ラケットを持って、職場を抜け出す勇気がなかったので、スクールの貸しラケットにて臨みました。
(和柄の赤いラケットにしました。若いコーチから「難しいのを選びましたね」難しいかもわからない程、下手なんです(汗))
そしてラリー中に・・・こ・・・転んだのです
かなり久々のテニス。
自分では、そのボールはとれると思っていたのに・・・
オムニコートをいい感じにすべって・・・すべって・・・あ・・・あれ??
と・・・止まらない
ザザーっと・・・
子供の頃に、運動場で転んだ時の傷を思い出しました。
悲しくて悲しくて・・・とてもショックな夜でした。
下手なのはともかく、転ぶなんて・・・。
あんなにすってんころりん・・・悲しい・・・


気を取り直して(全然とりなおせませんが)食べ物の写真です。
Mさんと連休中にお互い残業を切り上げて行った「博多あかちょこべ」での写真。
珍味の盛り合わせです

厚揚げの上に醤油の実が乗ってます。

これは、ある平日の朝の朝ご飯。
朝から・・・イカ丼にしてみました(笑)朝からガッツリ。
トビラン(トビウオの卵)+イカ+卵黄です。

これは、柳川の友達が子供を連れて帰ってきたので、
会いに行った時に食べた鰻。

苺がハート型でかわいかったので

なめこ入りマーボー豆腐にしてみました。

こちらは、いつものポテト。

アスパラが美味しそうだったので、甘いトマトとグリルにしました。

転んだショックからは・・・しばらく抜けれそうにありません。
縄跳び再開しようかな・・・ううっ(泣)
なんと・・・今月中に振替を終わらせないといけないそうで

「行くしかない、行こう。」
そう決めた私は、昨日の夜行ってきました

20:40~のクラス。
終わって帰宅するのは午前零時前。
とは言え、それでもいつもより早く仕事を終わらせなくちゃいけません。
ラケットを持って、職場を抜け出す勇気がなかったので、スクールの貸しラケットにて臨みました。
(和柄の赤いラケットにしました。若いコーチから「難しいのを選びましたね」難しいかもわからない程、下手なんです(汗))
そしてラリー中に・・・こ・・・転んだのです

かなり久々のテニス。
自分では、そのボールはとれると思っていたのに・・・
オムニコートをいい感じにすべって・・・すべって・・・あ・・・あれ??
と・・・止まらない



子供の頃に、運動場で転んだ時の傷を思い出しました。
悲しくて悲しくて・・・とてもショックな夜でした。
下手なのはともかく、転ぶなんて・・・。
あんなにすってんころりん・・・悲しい・・・



気を取り直して(全然とりなおせませんが)食べ物の写真です。
Mさんと連休中にお互い残業を切り上げて行った「博多あかちょこべ」での写真。
珍味の盛り合わせです


厚揚げの上に醤油の実が乗ってます。

これは、ある平日の朝の朝ご飯。
朝から・・・イカ丼にしてみました(笑)朝からガッツリ。
トビラン(トビウオの卵)+イカ+卵黄です。

これは、柳川の友達が子供を連れて帰ってきたので、
会いに行った時に食べた鰻。

苺がハート型でかわいかったので


なめこ入りマーボー豆腐にしてみました。

こちらは、いつものポテト。

アスパラが美味しそうだったので、甘いトマトとグリルにしました。

転んだショックからは・・・しばらく抜けれそうにありません。
縄跳び再開しようかな・・・ううっ(泣)

2010年05月10日
テニス強化月間
昨日、テニススクールから連絡が。。。
欠席が10回になっています。
次期に持ち越しは4回までとなっていますので
振替お願いします。
・・・え~~~
困りました。。。
10回行けなかった人が、、、自由に行けるわけがない。
来月は強化月間となりそうです。
今月はちょっと無理・・・。
写真が溜まっていたので
・・・とにかくアップ!







次回はちゃんと・・・説明入りにしようと思います。。。
欠席が10回になっています。
次期に持ち越しは4回までとなっていますので
振替お願いします。
・・・え~~~

困りました。。。
10回行けなかった人が、、、自由に行けるわけがない。
来月は強化月間となりそうです。
今月はちょっと無理・・・。
写真が溜まっていたので
・・・とにかくアップ!







次回はちゃんと・・・説明入りにしようと思います。。。