2012年08月15日
飯塚高校@甲子園
仙台育英相手に、頑張った!!!
いい試合でした。
負けはしたものの、2年生も多い学校。
来年の活躍も期待できます。
さて・・・なんだかいろんな写真が。

これは、どこの、そぼろ丼??

これは、大丸アルレッキーノのランチ、ミネストローネ。

これは、鮎のせごし。
今日行った日田のやなばではなく、朝倉。
う~ん、写真がたまりすぎです。
いい試合でした。
負けはしたものの、2年生も多い学校。
来年の活躍も期待できます。
さて・・・なんだかいろんな写真が。

これは、どこの、そぼろ丼??

これは、大丸アルレッキーノのランチ、ミネストローネ。

これは、鮎のせごし。
今日行った日田のやなばではなく、朝倉。
う~ん、写真がたまりすぎです。
2012年02月13日
大明火鍋城
今日は、お昼休みにコンタクトを買いに行きました。
博多駅まで。
そんなわけで、お昼は「中国大明火鍋城」で豚足麺。
コラーゲン♪コラーゲン♪って、カウンターで一人待っていると
隣の席に男性が……でかっ(*_*)!!
横にでかい。
椅子からはみ出してるから、私が箸を持とうと…
…持てない(ToT)
端っこの席だったため、壁に密着して食べました。
ダイエット、しようって思えた出来事でした。
あんなになったら、大変だ!
博多駅まで。
そんなわけで、お昼は「中国大明火鍋城」で豚足麺。
コラーゲン♪コラーゲン♪って、カウンターで一人待っていると
隣の席に男性が……でかっ(*_*)!!
横にでかい。
椅子からはみ出してるから、私が箸を持とうと…
…持てない(ToT)
端っこの席だったため、壁に密着して食べました。
ダイエット、しようって思えた出来事でした。
あんなになったら、大変だ!
2012年01月15日
天草出張
天草へ出張しました。
天草エアライン・・・宮崎行きよりも
ずーーーーーっと、怖い飛行機でした(泣)

バタバタな出張で
唯一、楽しかったこと。車エビ食べました。

出張だったおかげで、残業をあきらめたので
テニススクールへ。
その前に、博多駅の「中国大明火鍋城」で
麻婆豆腐麺を食べました。

やっぱり、正規のクラスにちゃんと行きたいです(泣)
最近、仕事が忙しいことが、体に響くようになってきました。
年には勝てないですね。。。
天草エアライン・・・宮崎行きよりも
ずーーーーーっと、怖い飛行機でした(泣)

バタバタな出張で
唯一、楽しかったこと。車エビ食べました。

出張だったおかげで、残業をあきらめたので
テニススクールへ。
その前に、博多駅の「中国大明火鍋城」で
麻婆豆腐麺を食べました。

やっぱり、正規のクラスにちゃんと行きたいです(泣)
最近、仕事が忙しいことが、体に響くようになってきました。
年には勝てないですね。。。
2011年12月19日
韓国料理
2011年12月02日
いまとみ
会社の女性の先輩たちが
2か月遅れの誕生日会をしてくれました。
お蕎麦屋さんの「いまとみ」へ







すっかりごちそうになっちゃって。
恐縮です。
美味しかった~!
また行きたいなーと思いました。
蕎麦屋で飲むのが大好きな人としては、いいお店発見です。
あっという間に師走ですね。
なんだか、とてもさみしくなります。
なんて言ってる時間ないですね。
年末を乗り切るぞ~!
2か月遅れの誕生日会をしてくれました。
お蕎麦屋さんの「いまとみ」へ







すっかりごちそうになっちゃって。
恐縮です。
美味しかった~!
また行きたいなーと思いました。
蕎麦屋で飲むのが大好きな人としては、いいお店発見です。
あっという間に師走ですね。
なんだか、とてもさみしくなります。
なんて言ってる時間ないですね。
年末を乗り切るぞ~!
2011年11月23日
東京出張
2週間、東京の本社へ出張してました。
都会は人が多くて
疲れました~。
墨田へ行ったときに食べた「カタヤマ」のランチ。
みんなはステーキだったけど、私は500円のハンバーグ!!

同期とよっぱらって見に行ったレインボーブリッジ

あんなに人が多い東京で
音信不通、所在不明の
大好きだった人にばったり会いました。
人生って、そんなものなのでしょうか・・・。
それにしても、最近寒いですね。
都会は人が多くて
疲れました~。
墨田へ行ったときに食べた「カタヤマ」のランチ。
みんなはステーキだったけど、私は500円のハンバーグ!!

同期とよっぱらって見に行ったレインボーブリッジ

あんなに人が多い東京で
音信不通、所在不明の
大好きだった人にばったり会いました。
人生って、そんなものなのでしょうか・・・。
それにしても、最近寒いですね。
2011年10月23日
オクトーバーフェスト
Tちゃんと、Tちゃんのお友達のお店「まことや」に行く約束をしていたので
眠い目をこすりながら
美味しい!
うにといくらがたっぷり

もろきゅうがかわいい

欠伸がとまらくなった私。
そろそろ帰ろうということになって・・・ちょっと見にいった
「オクトーバーフェスト」



漫画の「もやしもん」で読んで以来気になっていたオクトーバーフェストを福岡でやっていたとは
知りませんでした。
もちろん、おねむな私は、友達と散歩しただけで帰りました。
睡眠不足に勝てない年頃です。
今日はゆっくり過ごそう!と思っていたのですが・・・
弟の結婚式の準備が・・・。
昨夜、父が体調を崩して眠れないし・・・もう諦めよう!ゆっくりとした時間、と思いました。
結婚式ではお友達のAちゃんに着付けをしてもらうので
今日は着物を観にきてもらいました。
お礼に「ガシーヨ」のランチ。

今、まだ終わらない当日流す映像の準備をやってます。
ねむいーーーーーーーーーー。
眠い目をこすりながら
美味しい!
うにといくらがたっぷり

もろきゅうがかわいい

欠伸がとまらくなった私。
そろそろ帰ろうということになって・・・ちょっと見にいった
「オクトーバーフェスト」



漫画の「もやしもん」で読んで以来気になっていたオクトーバーフェストを福岡でやっていたとは
知りませんでした。
もちろん、おねむな私は、友達と散歩しただけで帰りました。
睡眠不足に勝てない年頃です。
今日はゆっくり過ごそう!と思っていたのですが・・・
弟の結婚式の準備が・・・。
昨夜、父が体調を崩して眠れないし・・・もう諦めよう!ゆっくりとした時間、と思いました。
結婚式ではお友達のAちゃんに着付けをしてもらうので
今日は着物を観にきてもらいました。
お礼に「ガシーヨ」のランチ。

今、まだ終わらない当日流す映像の準備をやってます。
ねむいーーーーーーーーーー。
2011年06月30日
送別会
今日は会社の送別会で「ぶたのまんま」というお店へ。
豚骨スープで豚シャブのお店でした。
友達同士で行ったら、美味しいだろうなーと思いながら・・・。
眠い・・・。
先日、バカラ展のレセプションにお邪魔しました。
おしゃれな照明やグラスで、シャンパンとお料理をいただきました。
恐縮です。


先週の土曜日、久々に「池三郎」へ行きました。
言わずもがな、炊き餃子のお店。
美味しかった~。
日曜日、本当は釣り公園へ行く約束をしていたのですが・・・・
台風の影響で断念。
一緒に行くはずだった相手と、喧嘩。(子供みたいに)
私はかなりのローテンションで、志賀島の「アイランド」へ。
ほぼ無言でパスタを食べました。
久々に、そんなシチュエーション、今思うと笑えます(笑)
ウィンブルドン見てます!
生で見てみたいなーーーー。
ツォンガは、私が生でみたことのある数少ない選手。
そして、フェデラー・・・なんだか同じコートとは思えません。
私がテニスするときは、3倍くらいある気がします。
は~当たり前だけど、すごい。
豚骨スープで豚シャブのお店でした。
友達同士で行ったら、美味しいだろうなーと思いながら・・・。
眠い・・・。
先日、バカラ展のレセプションにお邪魔しました。
おしゃれな照明やグラスで、シャンパンとお料理をいただきました。
恐縮です。


先週の土曜日、久々に「池三郎」へ行きました。
言わずもがな、炊き餃子のお店。
美味しかった~。
日曜日、本当は釣り公園へ行く約束をしていたのですが・・・・
台風の影響で断念。
一緒に行くはずだった相手と、喧嘩。(子供みたいに)
私はかなりのローテンションで、志賀島の「アイランド」へ。
ほぼ無言でパスタを食べました。
久々に、そんなシチュエーション、今思うと笑えます(笑)
ウィンブルドン見てます!
生で見てみたいなーーーー。
ツォンガは、私が生でみたことのある数少ない選手。
そして、フェデラー・・・なんだか同じコートとは思えません。
私がテニスするときは、3倍くらいある気がします。
は~当たり前だけど、すごい。
2011年04月24日
津和野へ
うちは、川魚を飼っています。
本当は、ナマズ釣りの餌のはずだったのに
なぜか・・・飼ってます。

これは、おうちで食べたもの。
茄子は、今年はじめての水茄子。




これは、津和野で両親と待ち合わせしたときの
新山口での写真。
新幹線下りて、次のローカル線まで50分間あるってどういうこっちゃ!!




本当は、ナマズ釣りの餌のはずだったのに
なぜか・・・飼ってます。

これは、おうちで食べたもの。
茄子は、今年はじめての水茄子。




これは、津和野で両親と待ち合わせしたときの
新山口での写真。
新幹線下りて、次のローカル線まで50分間あるってどういうこっちゃ!!




2011年04月04日
大阪出張
先月、大阪に出張しました。
上司と2人で。
行き当たりばったりで食べた明石焼き。
おばあちゃん2人がかわいかったです。

酔っぱらった上司が買ってくれたお菓子。
大量でした。

今週は毎日検査!
へとへとです~。
上司と2人で。
行き当たりばったりで食べた明石焼き。
おばあちゃん2人がかわいかったです。

酔っぱらった上司が買ってくれたお菓子。
大量でした。

今週は毎日検査!
へとへとです~。
2011年04月03日
蕎麦
すっかり日記が滞っています。
ずいぶん昔のお蕎麦屋さん。
美味しいんですよ、蕎麦懐石。




これは、父へジーパンをプレゼントしてもらったおまけ。

東京駅で買ってもらったかりんとう。


あ~写真がたまっちゃったー!!!
ずいぶん昔のお蕎麦屋さん。
美味しいんですよ、蕎麦懐石。




これは、父へジーパンをプレゼントしてもらったおまけ。

東京駅で買ってもらったかりんとう。


あ~写真がたまっちゃったー!!!
2011年03月08日
風邪でダウン
かかっちゃいました・・・ウィルス性の風邪。
日曜日の夜中から月曜日の明け方まで、トイレにいりびたり。
水すら飲めない状態で、昨日は高熱。
今日、なんとか、起き上がってきました。
ふぅ。。。
先日、弟の誕生日会でした。
大好きな「まつむら」で。
いつも素敵なシェフとマダム!!お料理も最高でした。
まずは持ち込ませてもらった「ジャック」のケーキでろうそくふ~。

ここからがお料理です☆
鮭のタルタル




お酒のグラニテが美味しい!



食べた後、近くの酒蔵で酒蔵開きがあったので父と歩いて行きました。

帰宅後、「ジャック」のケーキを食べました。

この日、お風呂が壊れていたので、脇田温泉の「楠水閣」へ。

こうやって書くと、よく食べていますね・・・。
日曜日の夜中から月曜日の明け方まで、トイレにいりびたり。
水すら飲めない状態で、昨日は高熱。
今日、なんとか、起き上がってきました。
ふぅ。。。
先日、弟の誕生日会でした。
大好きな「まつむら」で。
いつも素敵なシェフとマダム!!お料理も最高でした。
まずは持ち込ませてもらった「ジャック」のケーキでろうそくふ~。

ここからがお料理です☆
鮭のタルタル




お酒のグラニテが美味しい!



食べた後、近くの酒蔵で酒蔵開きがあったので父と歩いて行きました。

帰宅後、「ジャック」のケーキを食べました。

この日、お風呂が壊れていたので、脇田温泉の「楠水閣」へ。

こうやって書くと、よく食べていますね・・・。
2011年01月29日
久々のマック
今日は、仲良しなおねえさんと久々にマックで昼食でした
土曜日の出勤の楽しみは、事務のおねえさんとの外食です。
外食ってマックですけど(笑)
ガッツリ!!

迫力満点、ボリューム満点。
弱った胃にはパンチ強すぎ(笑)
でも、ソースもポテトも美味しかったです
今週は、仲良しな業者さんと喧嘩したり
しなくていい仕事を、うっかり自らやってしまったり
来週に難題が山積みになったり
でも、明日は日曜日
寒いけど~!!!

土曜日の出勤の楽しみは、事務のおねえさんとの外食です。
外食ってマックですけど(笑)
ガッツリ!!

迫力満点、ボリューム満点。
弱った胃にはパンチ強すぎ(笑)
でも、ソースもポテトも美味しかったです

今週は、仲良しな業者さんと喧嘩したり
しなくていい仕事を、うっかり自らやってしまったり
来週に難題が山積みになったり
でも、明日は日曜日

寒いけど~!!!
2009年11月15日
ヤキトン
今日は出勤です。
・・・寒い・・・
・・・
福岡って、九州=南 だから温かいと思われがちなのですが、なんのその・・・寒いとですよ。
あ~~~~寒い。
なので、さっき、暖房入れました。
(そしたら隣の席の人は寝てしまいました(笑))
先週の金曜日、同じテニススクールのMちゃんと、長く約束したままだった「ヤキトン」へ行きました
私は久々のヤキトン♪
まずは煮込み

そしてヤキトン

コラーゲンたっぷり、豚足

ビールの後は、日本酒「超辛口」
名前の通り、とっても辛口で、日本で二番目に辛口のお酒なんだそうです
そして再びビール
量はそんなに多くなかったのに、とっても酔いました(笑)
Mちゃんと腹を割って話そう!がテーマだったので
きっと、久々に肩の力も抜けたのだと思います
私がウトウトしはじめたので、帰りました(笑)
本当は、バーに行こうと思っていたのに!!
またの機会に
さてと、午後からも頑張ります
・・・寒い・・・

福岡って、九州=南 だから温かいと思われがちなのですが、なんのその・・・寒いとですよ。
あ~~~~寒い。
なので、さっき、暖房入れました。
(そしたら隣の席の人は寝てしまいました(笑))
先週の金曜日、同じテニススクールのMちゃんと、長く約束したままだった「ヤキトン」へ行きました

私は久々のヤキトン♪
まずは煮込み

そしてヤキトン

コラーゲンたっぷり、豚足

ビールの後は、日本酒「超辛口」
名前の通り、とっても辛口で、日本で二番目に辛口のお酒なんだそうです

そして再びビール

量はそんなに多くなかったのに、とっても酔いました(笑)
Mちゃんと腹を割って話そう!がテーマだったので
きっと、久々に肩の力も抜けたのだと思います

私がウトウトしはじめたので、帰りました(笑)
本当は、バーに行こうと思っていたのに!!
またの機会に

さてと、午後からも頑張ります

2009年10月27日
病人 旅に出る
土曜日、始発の列車に乗って小倉へ向かいました
新幹線で岡山へ。
体調は・・・グッタリ・・・でも、そんな事は言ってられません。
島と島を電車で渡ります

同期のKちゃんが東京→大阪→東京→四国と転勤になり、遊びに行くよ!と言って時が流れました。
そんなわけで高松へ。
Kちゃんの友達のRちゃんとは何年ぶりかの再会
かなり久々でしたが、いきなり移動。しかも・・・20年ぶりのチャリ
(笑)
正直、恐ろしかったです。
が、なんとか到着。
さっそく・・・うどん


写真のサイズがぐちゃぐちゃですが、見逃してください
さてさて、超危険運転の甲斐あって、おいしいうどんを食べたところで
小豆島へ移動。
「四国へ行くよ」と数か月前に連絡をすると「友達とその日小豆島のいい宿をとったから一緒に行く?」と誘ってくれました。
深く考えずに「うん!」と言うわけです。

さすが小豆島、オリーブがとってもキレイ。

お昼ご飯は(さっきうどんを食べたけど)「ひしお丼」です。
ひしおとは、醤油の「醤」と書きます。

KちゃんとRちゃんはパスタ

みんな、完食です(笑)
それから色々お買いものをして・・・宿へ~
とっても素敵なお宿。
チェックインして、ちかくのお醤油屋さんの記念館へ。
ここでは、両親に頼まれていた「醤油豆」を買い、記念に醤油をもらいました(笑)
それからそれから・・・お宿の美味しいお料理を紹介したいのですが、枚数が多いので割愛いたします。
あ、お魚だけ。

そうそう、オリーブ畑でみつけました

ハートの形の葉っぱ!
本当は、もっとちゃんとハートのも見つけたのですが・・・写真を撮ってません
でも、押し花にしているので、出来あがったら紹介します
夜は、ご飯を食べて部屋に戻ると・・・2人ともそのまま寝てしまいました(笑)
みんな~歯磨きしよー・・・と呼びかけるも、爆睡。
翌朝は早起きして日の出を見に。
もはや、具合が悪いなんて言ってられません(笑)

日の出を見てから、朝ご飯です。

それから寒霞渓。

最後はやっぱりうどん!

そして・・・かなり重い荷物を持って帰りました。
色々と頼まれていたので・・・

肩が外れるかと思いました
超駆け足な日記になっちゃいました。
さてさて、仕事再開!!

新幹線で岡山へ。
体調は・・・グッタリ・・・でも、そんな事は言ってられません。
島と島を電車で渡ります


同期のKちゃんが東京→大阪→東京→四国と転勤になり、遊びに行くよ!と言って時が流れました。
そんなわけで高松へ。
Kちゃんの友達のRちゃんとは何年ぶりかの再会

かなり久々でしたが、いきなり移動。しかも・・・20年ぶりのチャリ

正直、恐ろしかったです。
が、なんとか到着。
さっそく・・・うどん



写真のサイズがぐちゃぐちゃですが、見逃してください

さてさて、超危険運転の甲斐あって、おいしいうどんを食べたところで
小豆島へ移動。
「四国へ行くよ」と数か月前に連絡をすると「友達とその日小豆島のいい宿をとったから一緒に行く?」と誘ってくれました。
深く考えずに「うん!」と言うわけです。

さすが小豆島、オリーブがとってもキレイ。

お昼ご飯は(さっきうどんを食べたけど)「ひしお丼」です。
ひしおとは、醤油の「醤」と書きます。

KちゃんとRちゃんはパスタ


みんな、完食です(笑)
それから色々お買いものをして・・・宿へ~

とっても素敵なお宿。
チェックインして、ちかくのお醤油屋さんの記念館へ。
ここでは、両親に頼まれていた「醤油豆」を買い、記念に醤油をもらいました(笑)
それからそれから・・・お宿の美味しいお料理を紹介したいのですが、枚数が多いので割愛いたします。
あ、お魚だけ。

そうそう、オリーブ畑でみつけました


ハートの形の葉っぱ!
本当は、もっとちゃんとハートのも見つけたのですが・・・写真を撮ってません

でも、押し花にしているので、出来あがったら紹介します

夜は、ご飯を食べて部屋に戻ると・・・2人ともそのまま寝てしまいました(笑)
みんな~歯磨きしよー・・・と呼びかけるも、爆睡。
翌朝は早起きして日の出を見に。
もはや、具合が悪いなんて言ってられません(笑)

日の出を見てから、朝ご飯です。

それから寒霞渓。

最後はやっぱりうどん!

そして・・・かなり重い荷物を持って帰りました。
色々と頼まれていたので・・・

肩が外れるかと思いました

超駆け足な日記になっちゃいました。
さてさて、仕事再開!!
2009年10月23日
逆流性食道炎
胃カメラを飲んできました
苦手なんです、私。
うぇ~~~~~
ってなって、なかなか喉から奥へ入りません。
今日は「ちょうど良かった。営業にきてるから細いのでやって感想きかせて。」と新しい機械。
そりゃ~助かった
と、思っていたのですが
「うえぇぇぇ
」
涙涙・・・看護婦さんに涙を拭かれながら背中をさすられながら・・・終わりました
結果:逆流性食道炎
なんかよくわからないのですが、胃は無事でした~
昨日、21時までに食事を・・と言われたので
会社の後輩の女の子Aちゃんとごはんを食べて帰りました
スピーディーに(笑)
大名のkasaへ。
せせりとジャガイモのサラダ

チーズのペンネ

お魚の香草焼き

パパパパパパパと食べて、ギリギリ21時(笑)
それからAちゃんの新婚旅行の写真を見せてもらいました~
モルディブ・・・最高
行ってみたい・・・。

苦手なんです、私。
うぇ~~~~~

ってなって、なかなか喉から奥へ入りません。
今日は「ちょうど良かった。営業にきてるから細いのでやって感想きかせて。」と新しい機械。
そりゃ~助かった

と、思っていたのですが
「うえぇぇぇ

涙涙・・・看護婦さんに涙を拭かれながら背中をさすられながら・・・終わりました

結果:逆流性食道炎
なんかよくわからないのですが、胃は無事でした~

昨日、21時までに食事を・・と言われたので
会社の後輩の女の子Aちゃんとごはんを食べて帰りました

スピーディーに(笑)
大名のkasaへ。
せせりとジャガイモのサラダ


チーズのペンネ

お魚の香草焼き

パパパパパパパと食べて、ギリギリ21時(笑)
それからAちゃんの新婚旅行の写真を見せてもらいました~

モルディブ・・・最高

行ってみたい・・・。
2009年10月01日
泣き過ぎて・・・
泣き過ぎて、顔が腫れました。
水分を取りすぎても、伏せて寝ても顔が腫れやすいのですが、今日のはすごいです
(笑)
28歳の誕生日
直前に好きな人と大喧嘩・・・確か休日だったのですが、布団の中で一日を過ごしました。泣きながら(笑)
29歳の誕生日
半月前に「早いけど」って誕生日を祝ってもらい、その1週間後に突然連絡が取れなくなって・・・仕事が多忙な上に精神的ダメージにより・・・当日、高熱のため欠勤。この日も布団の中で過ごしました(笑)
これって、30歳は一体どんな誕生日が待ち受けているのだろう!?
と、とても不安だったのですが、、、
朝、会社のラガーマンな先輩からメールが・・・「ミスチルのコンサートのチケットをゲット。体を空けとけ。」・・・まじっすか~!!!
そして、先輩や友達、同期や後輩から、沢山の温かいメールやお手紙等々、沢山のお祝いをいただきました
私は幸せ者です“o(,><)o”
今日も、配属先に到着すると・・・私の到着より先に、前の現場で一緒だった先輩から社内便が届いていて
「Happy Birthday」というメッセージと一緒に、かわいい入浴剤が~~~♪
すごく嬉しかったです。

そういえば、後輩からは温かそうなスリッパをもらいました
そっか~・・・もうすぐそんな季節ですね
でも、私はある事実から目をそむけようとしていました。
「もしかしたら・・・」そう思ってしまう自分。
連絡をくれるんじゃないかな・・・って。
来ないとわかっていながらも、期待をしてしまう自分に、気がつかないふり。
結局、その想いは夜中に爆発。
色んな気持ちが溢れてきて・・・
これだけ幸せだったはずの一日が、どうしてこんなカタチになってしまうのだろうと思うと、自分自身が情けなくて
号泣


今朝の目の腫れ方は尋常ではありませんでした(笑)(笑)(笑)
あまりのひどさに、ひとまずスタバで時間をかせいでみたのですが・・・全く変わらず
お昼になった今も、まだ正常には戻っていません。
泣きながらビール飲みながら痛みどめを飲んだのは、自殺行為ですね。
「目、開けてる?
」って自分に問いかけたくなるような顔で初出勤を果たしました。
ははは。
どうしたもんでしょ・・・。
昨日は、両親と3人で吉富寿しへ
初めて伺うお店です。
魚の箸置き

ふぐの煮凝り

たこ

カツオ?のたたき

握り(カウンターじゃなくてテーブルだったのでお皿です)



赤だしとアワビの肝


本当に気持ちだけの小さな花を両親へ

あ~お寿司って、贅沢ですね~

幸せ。。。
今日からは普通の生活に戻ります(笑)
話は一転・・・悲しい話ですが・・・
福岡県の少年の事件。
どうしてなんでしょうね・・・命の重みをもっと普通に感じて欲しいです。
自分が叩かれたら痛いのであれば、相手にそんなことをしていいはずがない。
誰かを傷つける権利は、誰にもないのです。
もちろん、心の傷も。
もっと、皆が普通の心を取り戻してくれたら・・・そう願います。
水分を取りすぎても、伏せて寝ても顔が腫れやすいのですが、今日のはすごいです

28歳の誕生日

直前に好きな人と大喧嘩・・・確か休日だったのですが、布団の中で一日を過ごしました。泣きながら(笑)
29歳の誕生日

半月前に「早いけど」って誕生日を祝ってもらい、その1週間後に突然連絡が取れなくなって・・・仕事が多忙な上に精神的ダメージにより・・・当日、高熱のため欠勤。この日も布団の中で過ごしました(笑)
これって、30歳は一体どんな誕生日が待ち受けているのだろう!?

朝、会社のラガーマンな先輩からメールが・・・「ミスチルのコンサートのチケットをゲット。体を空けとけ。」・・・まじっすか~!!!

そして、先輩や友達、同期や後輩から、沢山の温かいメールやお手紙等々、沢山のお祝いをいただきました

私は幸せ者です“o(,><)o”
今日も、配属先に到着すると・・・私の到着より先に、前の現場で一緒だった先輩から社内便が届いていて
「Happy Birthday」というメッセージと一緒に、かわいい入浴剤が~~~♪
すごく嬉しかったです。

そういえば、後輩からは温かそうなスリッパをもらいました

そっか~・・・もうすぐそんな季節ですね

でも、私はある事実から目をそむけようとしていました。
「もしかしたら・・・」そう思ってしまう自分。
連絡をくれるんじゃないかな・・・って。
来ないとわかっていながらも、期待をしてしまう自分に、気がつかないふり。
結局、その想いは夜中に爆発。
色んな気持ちが溢れてきて・・・
これだけ幸せだったはずの一日が、どうしてこんなカタチになってしまうのだろうと思うと、自分自身が情けなくて
号泣



今朝の目の腫れ方は尋常ではありませんでした(笑)(笑)(笑)
あまりのひどさに、ひとまずスタバで時間をかせいでみたのですが・・・全く変わらず

お昼になった今も、まだ正常には戻っていません。
泣きながらビール飲みながら痛みどめを飲んだのは、自殺行為ですね。
「目、開けてる?

ははは。
どうしたもんでしょ・・・。
昨日は、両親と3人で吉富寿しへ

初めて伺うお店です。
魚の箸置き

ふぐの煮凝り

たこ

カツオ?のたたき

握り(カウンターじゃなくてテーブルだったのでお皿です)



赤だしとアワビの肝



本当に気持ちだけの小さな花を両親へ


あ~お寿司って、贅沢ですね~


幸せ。。。
今日からは普通の生活に戻ります(笑)
話は一転・・・悲しい話ですが・・・
福岡県の少年の事件。
どうしてなんでしょうね・・・命の重みをもっと普通に感じて欲しいです。
自分が叩かれたら痛いのであれば、相手にそんなことをしていいはずがない。
誰かを傷つける権利は、誰にもないのです。
もちろん、心の傷も。
もっと、皆が普通の心を取り戻してくれたら・・・そう願います。
2009年09月30日
生誕30周年
お陰さまで・・・
このたび、生誕30周年を迎えることができました。
とうとうこの日がやってきました
ちなみに、ヒンギス選手と同じ誕生日です。石原慎太郎や東山紀之もです
強烈な面々と同じ誕生日で・・・光栄です(笑)
ちなみに「クレーンの日」だそうです
30歳。
もっともっと、大人のイメージでした。
こんなのでいいのか!?というのが感想です
いいも悪いも、なったものはしょうがないのですが
・・・今の私は、理想とは間逆です
見た目は老けてきたのに、中身が大人になれていない。
昨日見た伊達選手の写真、なんて美しい笑顔なんでしょうか
内側から出てくる凛とした強さと、女性らしい笑顔が輝いています
私も、美しい女性になりたいです。と、切に思います。
30歳、不細工な私から卒業して、美しくなれれるよう努力したいと思います。
20代、とにかく体当たりな毎日を過ごしてきました
走って走って、山があれば登り、壁があればぶち抜いて、
ボロボロになってもまだ走る!という感じの毎日でした。
あっと言う間だったな・・・という感じは全くなく
長い長い10年間だったと思います。
頑張ってたとも思いますが、空回りだったような気もして・・・
ただ、それはそれで、20代の私にできた精一杯だったのは確かです。
何事にも全力でした。
仕事も遊びも恋愛も。
全力過ぎたと思います
加減がわからなかったから、料理で言うといつも強火。
これじゃ料理の幅が広がりません。
30代は、火加減の上手な生き方を出来たらいいな~と思っています。
それは、良い意味で無理をしない
もともと、あまり体が丈夫な方ではないのに、調整できない性格なので、走りすぎると倒れていました。
そんな極端なことをしていい時期は終わったな~と。それは気持ちの問題ではなく、機能的に体がもたない気がしています
今頃気がついたんかい!と、周囲の方には言われそうですが(笑)これを期に改めたいと思います。
そして、昨日の日記にも「一期一会」と書きましたが、私は本当に恵まれて生きてきました
素晴らしい出会いが多く、いつも温かい方々に囲まれ、大きな愛情に包まれて生きてきました。
それはひとえに、私の力でも徳でもなく、ただただ幸運に恵まれていただけであって
周囲の方々の徳、両親の徳のおかげなのだと思います。
30年間お世話になってきたので、これからの30年は皆に返していく時間。返せるだけの優しい人になりたいです
そしたら・・・30年後に還暦(笑)
でも、きっとそんなに生きられない気がします。・・・なんとなく
(笑)
もし、還暦を迎えられたら、それからは余生
自分だけのために、自由に生きます(笑)
さてさて、誕生日イブの昨日は、会社の先輩Kさんと「kasa」でお食事
サンマのカルパッチョ

ソーセージ

トマトとズッキーニのオムレツ

背が高くて豪快で美人で面白くて酒豪で、私とは極端に反対の先輩ですが、不思議と仲良くさせてもらってます。
よく2人で話してても「お互い仲がいいのが不思議よね」という話題になります。
性格は間逆だけど、そんな彼女のことが好きだからでしょうか
先輩は私のことが面倒みたいですが(笑)
そんなわけで、結局のとろこ仲良くしてもらっています。
京都のお土産って、あの有名なラー油をお裾分けしてくれました~

色んな有名人が色んな番組で紹介してたこのラー油、まじで楽しみですっ

今日はスクールはお休みいたします
両親と、記念すべき30回目の誕生日を過ごしたいと思います
愛すべき人よ 君も同じように
苦しみに似た 想いを抱いているの
STAY
何を犠牲にしても 守るべきものがあるとして
僕にとって今君が それにあたると思うんだよ
愛すべき人よ 君に会いたい
例えばこれが 恋とは違くても
このたび、生誕30周年を迎えることができました。
とうとうこの日がやってきました

ちなみに、ヒンギス選手と同じ誕生日です。石原慎太郎や東山紀之もです

強烈な面々と同じ誕生日で・・・光栄です(笑)
ちなみに「クレーンの日」だそうです

30歳。
もっともっと、大人のイメージでした。
こんなのでいいのか!?というのが感想です

いいも悪いも、なったものはしょうがないのですが

・・・今の私は、理想とは間逆です

見た目は老けてきたのに、中身が大人になれていない。
昨日見た伊達選手の写真、なんて美しい笑顔なんでしょうか

内側から出てくる凛とした強さと、女性らしい笑顔が輝いています

私も、美しい女性になりたいです。と、切に思います。
30歳、不細工な私から卒業して、美しくなれれるよう努力したいと思います。
20代、とにかく体当たりな毎日を過ごしてきました

走って走って、山があれば登り、壁があればぶち抜いて、
ボロボロになってもまだ走る!という感じの毎日でした。
あっと言う間だったな・・・という感じは全くなく
長い長い10年間だったと思います。
頑張ってたとも思いますが、空回りだったような気もして・・・
ただ、それはそれで、20代の私にできた精一杯だったのは確かです。
何事にも全力でした。
仕事も遊びも恋愛も。
全力過ぎたと思います

加減がわからなかったから、料理で言うといつも強火。
これじゃ料理の幅が広がりません。
30代は、火加減の上手な生き方を出来たらいいな~と思っています。
それは、良い意味で無理をしない

もともと、あまり体が丈夫な方ではないのに、調整できない性格なので、走りすぎると倒れていました。
そんな極端なことをしていい時期は終わったな~と。それは気持ちの問題ではなく、機能的に体がもたない気がしています

今頃気がついたんかい!と、周囲の方には言われそうですが(笑)これを期に改めたいと思います。
そして、昨日の日記にも「一期一会」と書きましたが、私は本当に恵まれて生きてきました

素晴らしい出会いが多く、いつも温かい方々に囲まれ、大きな愛情に包まれて生きてきました。
それはひとえに、私の力でも徳でもなく、ただただ幸運に恵まれていただけであって
周囲の方々の徳、両親の徳のおかげなのだと思います。
30年間お世話になってきたので、これからの30年は皆に返していく時間。返せるだけの優しい人になりたいです

そしたら・・・30年後に還暦(笑)
でも、きっとそんなに生きられない気がします。・・・なんとなく

もし、還暦を迎えられたら、それからは余生

さてさて、誕生日イブの昨日は、会社の先輩Kさんと「kasa」でお食事

サンマのカルパッチョ

ソーセージ

トマトとズッキーニのオムレツ

背が高くて豪快で美人で面白くて酒豪で、私とは極端に反対の先輩ですが、不思議と仲良くさせてもらってます。
よく2人で話してても「お互い仲がいいのが不思議よね」という話題になります。
性格は間逆だけど、そんな彼女のことが好きだからでしょうか

そんなわけで、結局のとろこ仲良くしてもらっています。
京都のお土産って、あの有名なラー油をお裾分けしてくれました~


色んな有名人が色んな番組で紹介してたこのラー油、まじで楽しみですっ


今日はスクールはお休みいたします

両親と、記念すべき30回目の誕生日を過ごしたいと思います


苦しみに似た 想いを抱いているの
STAY
何を犠牲にしても 守るべきものがあるとして
僕にとって今君が それにあたると思うんだよ

例えばこれが 恋とは違くても
2009年09月11日
お詫び
同じテニススクールに通うお友達のMちゃんに、昨夜、・・・深夜にメールをしてしまいました
誠に申し訳ないと、反省の朝です
よっぱらい、メールをするの巻・・・です
Mちゃん、本当にごめんなさい。。。
今週・・・2度目の(プチ)二日酔い
学習能力のなさに、唖然ですね
昨日は、もつ鍋でした。

久々の「もつ幸」です
もつ鍋の他にも、レバ刺、焼き餃子、ポンポン(大動脈)、ゆで豚、鳥刺し・・・って、頼み過ぎ
ビールは・・・




くらいかな・・・
酒豪な先輩3人のペースにつられ、弱いくせにうっかり飲んでしまったと言う、かなり情けない結果に。。。

ちなみに、先輩と偶然同じタオルでした(笑)
ビールの杯数が進むにつれて、話題は私の恋愛に・・・今週はコレばっかり・・・おそらく、それが飲み過ぎの原因です
と、言っても・・・嘘をついているわけではありませんが、本当のことを話しているわけでもなくて・・・ハハハ
先輩方の話し合った結果「告白して諦めろ」とのこと
諦めるとか・・・そういうんじゃないんですよね
そうではなくて・・・はぁ
で、何を思ったか、やけっぱちになった私の一言。
「年内に彼氏つくります」
・・・
自棄になりすぎ
ええ、朝一に、社内メールにて「件名:謝罪」と書いて撤回しました(笑)
受け入れてもらえるかは・・・不明です
できなかったら、全員におごるという荒々しい賭けをさせられたような・・・酔ってて覚えてないことにしたいくらいです
ちなみに、謝罪と打ったつもりが「しゃじゃい」となっていました・・・。
出社して着替えていたら・・・パーカーが裏表になっていました・・・。

自分自身に絶句です
30歳になるまで、残り少ない日数になってきました。
大人になろう・・・と思いました。
酔っぱらい週間の〆は、野球観戦です
ジェット風船が自粛になっているようですが・・・行ってきます
私の好きな歌です
あ~久々に、楽器を吹きたい・・・。

誠に申し訳ないと、反省の朝です

よっぱらい、メールをするの巻・・・です

Mちゃん、本当にごめんなさい。。。
今週・・・2度目の(プチ)二日酔い

学習能力のなさに、唖然ですね

昨日は、もつ鍋でした。

久々の「もつ幸」です

もつ鍋の他にも、レバ刺、焼き餃子、ポンポン(大動脈)、ゆで豚、鳥刺し・・・って、頼み過ぎ

ビールは・・・







酒豪な先輩3人のペースにつられ、弱いくせにうっかり飲んでしまったと言う、かなり情けない結果に。。。

ちなみに、先輩と偶然同じタオルでした(笑)
ビールの杯数が進むにつれて、話題は私の恋愛に・・・今週はコレばっかり・・・おそらく、それが飲み過ぎの原因です

と、言っても・・・嘘をついているわけではありませんが、本当のことを話しているわけでもなくて・・・ハハハ

先輩方の話し合った結果「告白して諦めろ」とのこと

諦めるとか・・・そういうんじゃないんですよね

そうではなくて・・・はぁ

で、何を思ったか、やけっぱちになった私の一言。
「年内に彼氏つくります」
・・・


ええ、朝一に、社内メールにて「件名:謝罪」と書いて撤回しました(笑)
受け入れてもらえるかは・・・不明です

できなかったら、全員におごるという荒々しい賭けをさせられたような・・・酔ってて覚えてないことにしたいくらいです

ちなみに、謝罪と打ったつもりが「しゃじゃい」となっていました・・・。
出社して着替えていたら・・・パーカーが裏表になっていました・・・。

自分自身に絶句です

30歳になるまで、残り少ない日数になってきました。
大人になろう・・・と思いました。
酔っぱらい週間の〆は、野球観戦です

ジェット風船が自粛になっているようですが・・・行ってきます

私の好きな歌です

あ~久々に、楽器を吹きたい・・・。
2009年09月09日
二日酔い
今日は週に一回、楽しみなスクールの日です
なのに、二日酔いです
二日酔いって言うか、まだ酔ってます
キモチワルイ・・・
昨日は、

朝から朝露を見つけて、爽やかな一日をスタートしたはずでした
ん?これは?
答えは・・・スパークリングワイン
山下ワイン食道へ行ってきました。
秘密のデートです
な~んて・・・書いてみました。
昨日も、戦闘モードに入るために、ローソンにてウコンの力を購入、その場で開けて飲む
という、男らしいことをして向かいました。
最近、デートの前は必ずこれです(笑)
いつも、超ラフな格好で会っていたのですが、昨日はちょびっとだけ女性らしい服装だっため、先方は目が点
いやいや・・・そんな顔しなくても・・・
あ、いえ、服装だけが原因ではなくて・・・軽く飲んでたので、私はややハイテンションでした
飲んでデートに行くって、やっぱりデートじゃないですね
ハハハ。
最初に「人参のムースウニのせ」をオーダー
ふんわりとしたムースの上に、ウニとジュレが乗せてあって、とっても美味しかったです
次に「豚肉のテリーヌ」、「温野菜のアンチョビソース」、「じゃこピザ」・・・あれ?何か忘れている・・・。
「僕はそんなに強くないから、好きなだけ飲んでね
」と私のグラスに注がれていくワイン。
そして、調子にのって飲む私

完全にスイッチが入った私は「カラオケに行きましょう~!」とカラオケへ

「生2つ~!
」って・・・どんだけやる気・・・なぜあんなにご機嫌だったのか不明です。
ただ、とっても反省しているのは・・・終始しゃべり続けていたこと
しかも、恋愛悩み相談室状態
延々と切々と、私の話を聞かされた相手のことを思うと、心から申し訳ない気持ちでいっぱいになります・・・あ~どうしよう。
ひとまず、先ほどお詫びのメールを送りました
反省です。。。

昨日、うっかり立ち寄ってしまったaddidasでうっかり買ってしまいました
今月はお金がないのに・・・(いえ、毎月ないです)やばいっ
反省だらけの水曜日です。。。

なのに、二日酔いです

二日酔いって言うか、まだ酔ってます

昨日は、

朝から朝露を見つけて、爽やかな一日をスタートしたはずでした


答えは・・・スパークリングワイン

山下ワイン食道へ行ってきました。
秘密のデートです

な~んて・・・書いてみました。
昨日も、戦闘モードに入るために、ローソンにてウコンの力を購入、その場で開けて飲む

最近、デートの前は必ずこれです(笑)
いつも、超ラフな格好で会っていたのですが、昨日はちょびっとだけ女性らしい服装だっため、先方は目が点

いやいや・・・そんな顔しなくても・・・

あ、いえ、服装だけが原因ではなくて・・・軽く飲んでたので、私はややハイテンションでした

飲んでデートに行くって、やっぱりデートじゃないですね

ハハハ。
最初に「人参のムースウニのせ」をオーダー

ふんわりとしたムースの上に、ウニとジュレが乗せてあって、とっても美味しかったです

次に「豚肉のテリーヌ」、「温野菜のアンチョビソース」、「じゃこピザ」・・・あれ?何か忘れている・・・。
「僕はそんなに強くないから、好きなだけ飲んでね

そして、調子にのって飲む私


完全にスイッチが入った私は「カラオケに行きましょう~!」とカラオケへ


「生2つ~!


ただ、とっても反省しているのは・・・終始しゃべり続けていたこと


延々と切々と、私の話を聞かされた相手のことを思うと、心から申し訳ない気持ちでいっぱいになります・・・あ~どうしよう。
ひとまず、先ほどお詫びのメールを送りました


昨日、うっかり立ち寄ってしまったaddidasでうっかり買ってしまいました

今月はお金がないのに・・・(いえ、毎月ないです)やばいっ

反省だらけの水曜日です。。。
2009年09月07日
胃が痛い
胃が痛いです・・・
単純に・・・暴飲暴食です
金曜日、スタートの遅い飲み会でした
お店の名前は忘れてしまいました・・・。
とりあえず、帰宅したのが2時。
なんだかお腹が空いたので・・・

これなに?
?
えっと、野菜を包んだ卵焼きです。
ぼーーーーーーーーーーーっとしてたので、ぐちゃぐちゃに
そこまでして何か食べたかったのか!?って感じでしたが、しっかりビール飲んでました。。。(-人-)チーン
土曜日の朝、7:30、まだ顔が赤かったです。
が、色々と用事があったため出かけました。
お昼は、以前から行きたかった「有福」へ。
母が頼んだのは“さんまと、うにとイクラ丼セット”

私は“さんまの炙り丼セット”

ん?おやおや?・・・日本酒で向かい酒です
(胃が・・・どんどんやられています)
さんまが、美味しい
惚れました。またきます
それから、イタリア展へ、あのキノコを仕入れに
と、いうのも、お客さんを家に呼ぶとかなんとか・・・それって私・・・ホストじゃん。
まぁ・・・いいか、というわけで買ってきました。
まずは、つまみ(自分が食べるために)を。

それから・・・リゾットを
今回は、乾燥ポルチーニで出汁をとりました。

おいしい~~~~
って、リゾット作っている間にトマトなくなってるし
ひどい・・・
日曜日、出産のために帰省中の友達へ会いにいきました。
やっぱり早起きです。
見えてきました愛宕山。

こっちの角度はいまいち美人じゃないのです・・・でもやっぱり懐かしい山です。
小さな頃歩いていた頃よりも、ずっと短い距離に思えました。
私も、いつの間にか大人になってしまったんだなぁ・・・と思いながら歩いていると、友達の家へ到着。
覚えているもんですね。
「こんにちは~」
昔のようにドアをあけ、昔のように話をしてきました。
「伊万里へかつ丼を食べに行こう」
・・・え?なんで伊万里?
??
(私に)紹介したい人がいるから~!と言うわけで、お腹の大きな友達と、友達のお母さんと、伊万里へ
とっても感じのいい男性でしたよ。
杏仁豆腐をサービスしてくれました
満腹になって、母校(高校)の前で下してもらい、久々にMR(松浦鉄道)の駅、左石駅から乗車しました。
左右ではなくて左石です。
ひまわりが咲いていました。

i-podで福山のひまわりを聴きながら電車に揺られていると、広告に並んで、小さな子が描いたのかな?と思われる絵が貼ってありました。
海と山と道。
クレヨンで描かれている海の青さに、目を奪われました。
結局、何も説明がなかったので、その絵がなんだったのかはわかりません。
でも、運転手さんにとって特別なものであり、その絵を描いた子にとっても特別なものなんだろうと思いました。
ふたり 乗り遅れた あのバスは 走ってますか
ふたり ずっと歩いた あの海はそのままですか
儚げに戯れる
蛍日のような日々でした
夕涼み 肩寄せて 宵祭り
洗い髪 濡れたまま 氷菓子
嬉しくて 嬉しくて
何度もあなたの名前呼んだ
それがうれしくて・・・
暑い日差しの中、自販機の前で待っていると、高校の頃の友達が迎えにきてくれました。
今、ママになるために治療中の友達。
でも、大丈夫
だって、午前中にあった友達も、実は以前に病気をかかえていて、同じように他の友達が妊娠したお祝いの日に彼女にい会いにいったことがありました。
だからなんとなく、もう少ししたらいいニュースが、この友達からも聞かれるような気がしました
皆、幸せになりますように。
さて、そろそろ帰るか~!と言うわけで駅へ。
そしたらこんなの出来てました。

ってことは、買わなきゃ。

隣の列に座っていた女性2人が
「ハンバーガー食べてるし」
「いやいや、ビール飲んでるし!」
っていう視線を送ってくれていましたが
とってもおいしくいただきました
再び音楽を聴きながら・・・
夢を見ていました あなたと暮らした夏
ふたりあの夏のように ひまわりが 今 咲きました
帰宅後、やっぱりお腹が・・・

新しい食材を試してみたかったので・・・という理由をつけて。
テニスはしてないし、食べ過ぎ飲み過ぎの週末でした~。
そして、熱がでました
仕事も遊びも、やりすぎると熱を出す・・・一向に学習能力のない自分に、大いに反省です
適度に・・・そして・・・身の丈のあった予定を組みたいと思います
今日からまた、怒涛の一週間です(笑)

単純に・・・暴飲暴食です

金曜日、スタートの遅い飲み会でした

お店の名前は忘れてしまいました・・・。
とりあえず、帰宅したのが2時。
なんだかお腹が空いたので・・・

これなに?

えっと、野菜を包んだ卵焼きです。
ぼーーーーーーーーーーーっとしてたので、ぐちゃぐちゃに

そこまでして何か食べたかったのか!?って感じでしたが、しっかりビール飲んでました。。。(-人-)チーン
土曜日の朝、7:30、まだ顔が赤かったです。
が、色々と用事があったため出かけました。
お昼は、以前から行きたかった「有福」へ。
母が頼んだのは“さんまと、うにとイクラ丼セット”

私は“さんまの炙り丼セット”

ん?おやおや?・・・日本酒で向かい酒です

(胃が・・・どんどんやられています)
さんまが、美味しい

惚れました。またきます

それから、イタリア展へ、あのキノコを仕入れに

と、いうのも、お客さんを家に呼ぶとかなんとか・・・それって私・・・ホストじゃん。
まぁ・・・いいか、というわけで買ってきました。
まずは、つまみ(自分が食べるために)を。

それから・・・リゾットを

今回は、乾燥ポルチーニで出汁をとりました。

おいしい~~~~

って、リゾット作っている間にトマトなくなってるし

日曜日、出産のために帰省中の友達へ会いにいきました。
やっぱり早起きです。
見えてきました愛宕山。

こっちの角度はいまいち美人じゃないのです・・・でもやっぱり懐かしい山です。
小さな頃歩いていた頃よりも、ずっと短い距離に思えました。
私も、いつの間にか大人になってしまったんだなぁ・・・と思いながら歩いていると、友達の家へ到着。
覚えているもんですね。
「こんにちは~」
昔のようにドアをあけ、昔のように話をしてきました。
「伊万里へかつ丼を食べに行こう」
・・・え?なんで伊万里?

(私に)紹介したい人がいるから~!と言うわけで、お腹の大きな友達と、友達のお母さんと、伊万里へ

とっても感じのいい男性でしたよ。
杏仁豆腐をサービスしてくれました

満腹になって、母校(高校)の前で下してもらい、久々にMR(松浦鉄道)の駅、左石駅から乗車しました。
左右ではなくて左石です。
ひまわりが咲いていました。

i-podで福山のひまわりを聴きながら電車に揺られていると、広告に並んで、小さな子が描いたのかな?と思われる絵が貼ってありました。
海と山と道。
クレヨンで描かれている海の青さに、目を奪われました。
結局、何も説明がなかったので、その絵がなんだったのかはわかりません。
でも、運転手さんにとって特別なものであり、その絵を描いた子にとっても特別なものなんだろうと思いました。









暑い日差しの中、自販機の前で待っていると、高校の頃の友達が迎えにきてくれました。
今、ママになるために治療中の友達。
でも、大丈夫

だって、午前中にあった友達も、実は以前に病気をかかえていて、同じように他の友達が妊娠したお祝いの日に彼女にい会いにいったことがありました。
だからなんとなく、もう少ししたらいいニュースが、この友達からも聞かれるような気がしました

皆、幸せになりますように。
さて、そろそろ帰るか~!と言うわけで駅へ。
そしたらこんなの出来てました。

ってことは、買わなきゃ。

隣の列に座っていた女性2人が
「ハンバーガー食べてるし」
「いやいや、ビール飲んでるし!」
っていう視線を送ってくれていましたが


再び音楽を聴きながら・・・



帰宅後、やっぱりお腹が・・・

新しい食材を試してみたかったので・・・という理由をつけて。
テニスはしてないし、食べ過ぎ飲み過ぎの週末でした~。
そして、熱がでました

仕事も遊びも、やりすぎると熱を出す・・・一向に学習能力のない自分に、大いに反省です

適度に・・・そして・・・身の丈のあった予定を組みたいと思います

今日からまた、怒涛の一週間です(笑)
2009年08月31日
越後へ
週末、怒涛のスケジュールをこなしました。
まず・・・金曜日は、大人の男性とデート
(笑)
デート?ってことにします。
ひょんなきっかけで知り合って、実はとても近い仕事をしていて、実は同じプロジェクトの仕事もしていたということが判明
世の中狭いものですね。
おでんの美味しい「新乃」でビール、日本酒、焼酎
初めて一緒に飲んだ男性の隣で謝ったセレクトだったような

これは変わりダネ。
卵の殻の中に、お出汁で寄せてある具が入っています
半分殻を剥いて撮ってみました。
二軒目は知り合いの働くお店へ・・・と、思ったらもういい時間。
店じまいの時間だったので、隣にあるバーへ。
本当にいい時間になってしまい・・・気がつけばバーも閉店の時間(笑)
ここでは山崎のロックを1杯。
もはや、デートではありませんね(笑)
そして次の日は、始発で羽田へ
そして、友達に迎えにきてもらって、越後有妻へ
トリエンナーレを見に行きました。
貧乏旅行に協力してくれて、(高速1000円だから車で行こうと言ってくれました)
車で来てくれた友達が一言「ねえ、本気で一人で新幹線でくるつもりだったの?
?」
あまりに無鉄砲な計画でした。。。
ひ・・・広い!!!会場が広すぎる。
とりあえず・・・

へぎ蕎麦を食べました
棚田を見ている時に、初めてみる看板に遭遇
汚い言葉を載せてごめんなさい

衝撃的な看板でした。
なんだか、全然作品をこなせないまま、横浜へ~。
22時になってしまい、運転してくれた友達に、感謝感謝でした
車を置いて、そこから居酒屋へ。
なぜか、沖縄料理(笑)
やんややんやと騒ぎながら(2人ですが)痛みどめを飲んでいた私は、「眠い・・・」と言うわけで、ビール2杯で終了。
「だいたい・・・体調悪いのに無理するから・・・」と呆れる友達と帰宅。
お風呂を上がったところで、復活
ビールで乾杯
そして、今度は豪快にビールで痛みどめを飲んだため、もはやいつ眠ったかも記憶がありません
いいのか私!?と思いつつも、特に失態はなかったと聞いて、安心しました。
そして、次の日はのんびり、マーロウへプリンを食べに行きました。
かなりおねむ
な私は、海を見ながら夢見心地・・・。
でも・・・

でかっ(笑)
目が覚めました。
とっても美味しかった~
大きいので、半分食べたところで、また眠くなりました(笑)
そんなこんなで、帰宅。
半端じゃない移動距離。。。付き合ってくれた友達、本当にありがとう。
まず・・・金曜日は、大人の男性とデート

デート?ってことにします。
ひょんなきっかけで知り合って、実はとても近い仕事をしていて、実は同じプロジェクトの仕事もしていたということが判明

世の中狭いものですね。
おでんの美味しい「新乃」でビール、日本酒、焼酎

初めて一緒に飲んだ男性の隣で謝ったセレクトだったような


これは変わりダネ。
卵の殻の中に、お出汁で寄せてある具が入っています

半分殻を剥いて撮ってみました。
二軒目は知り合いの働くお店へ・・・と、思ったらもういい時間。
店じまいの時間だったので、隣にあるバーへ。
本当にいい時間になってしまい・・・気がつけばバーも閉店の時間(笑)
ここでは山崎のロックを1杯。
もはや、デートではありませんね(笑)
そして次の日は、始発で羽田へ

そして、友達に迎えにきてもらって、越後有妻へ

トリエンナーレを見に行きました。
貧乏旅行に協力してくれて、(高速1000円だから車で行こうと言ってくれました)
車で来てくれた友達が一言「ねえ、本気で一人で新幹線でくるつもりだったの?

あまりに無鉄砲な計画でした。。。
ひ・・・広い!!!会場が広すぎる。
とりあえず・・・

へぎ蕎麦を食べました

棚田を見ている時に、初めてみる看板に遭遇



衝撃的な看板でした。
なんだか、全然作品をこなせないまま、横浜へ~。
22時になってしまい、運転してくれた友達に、感謝感謝でした

車を置いて、そこから居酒屋へ。
なぜか、沖縄料理(笑)
やんややんやと騒ぎながら(2人ですが)痛みどめを飲んでいた私は、「眠い・・・」と言うわけで、ビール2杯で終了。
「だいたい・・・体調悪いのに無理するから・・・」と呆れる友達と帰宅。
お風呂を上がったところで、復活

ビールで乾杯

そして、今度は豪快にビールで痛みどめを飲んだため、もはやいつ眠ったかも記憶がありません

いいのか私!?と思いつつも、特に失態はなかったと聞いて、安心しました。
そして、次の日はのんびり、マーロウへプリンを食べに行きました。
かなりおねむ

でも・・・

でかっ(笑)
目が覚めました。
とっても美味しかった~

大きいので、半分食べたところで、また眠くなりました(笑)
そんなこんなで、帰宅。
半端じゃない移動距離。。。付き合ってくれた友達、本当にありがとう。
2009年08月28日
夏が終わる前に
夏が終わる前に・・・
行ってきました、ビアガーデン
同じ歳のお友達と

私の尊敬する職業:保母さん
そんな彼女はとっても気配りができる女性で
フォークとってもらったり、お肉とってもらったり
いたれりつくせりでした
そして、とっても色が白い友達は「秋になったらテニスしよう
」と言っていたので
もうすぐ実現しそうです

イニミニマニモのアトリウムガーデンに夏になると出現するビアガーデンは
ホテルオークラがやっているので、お料理もおいしいんです
しかも、年中植物園の温室みたいな場所なので、ビールがおいしい
プレミアムモルツを飲んで、地ビールの黒と普通のを飲んで「これ、ハーフアンドハーフにしてください」というメニューにない願いも快く聞いてもらい
夏の最後に楽しんできました
後は・・・花火
やってな~い!
行ってきました、ビアガーデン

同じ歳のお友達と


私の尊敬する職業:保母さん

フォークとってもらったり、お肉とってもらったり

いたれりつくせりでした

そして、とっても色が白い友達は「秋になったらテニスしよう

もうすぐ実現しそうです


イニミニマニモのアトリウムガーデンに夏になると出現するビアガーデンは
ホテルオークラがやっているので、お料理もおいしいんです

しかも、年中植物園の温室みたいな場所なので、ビールがおいしい

プレミアムモルツを飲んで、地ビールの黒と普通のを飲んで「これ、ハーフアンドハーフにしてください」というメニューにない願いも快く聞いてもらい
夏の最後に楽しんできました

後は・・・花火

2009年08月26日
テニスの時間
毎日、テニスの事だけを考えて過ごしていたのですが、とうとうそんな日々も終わりを迎えそうです
当たり前と言えば当たり前なんですが
でも、7時~22時まで職場に居ては、テニスができなくなってしまいます
なんとか、テニスの時間を確保せねばと、思案中です
ひとます、今日の夜のレッスンはまだ行けそうなので、最後にならないようにと思いながらも、最後かもと覚悟をしつつ頑張りたいと思います
先日、急用で八女郡広川町へ行った時の写真です。

流石、「郡」だけあって・・・何もない・・・
(笑)
なんて、失礼ですね。
お店が少ない中、どうにか1時間の時を過ごさなくてはならなくなった私が偶然見つけて入った喫茶店『萄洋』。
ポテトサラダサンドとコーヒーを注文したら・・・おいしい
写真を撮るのを忘れて・・・一気に食べてしまいました。
コーヒーも美味しかったですよ
もし、近くを通ることがあったら、また寄ってみたいと思いました
こちらは、昨日の夜、突然パスタが食べたくなって作ったスパゲティーです

アンチョビの代わりに「酒盗」先日の残りの「パンチェッタ」ハーブの代わりに「葱」に「シメジ」を加えて作った、具だくさんのペペロンチーノ風です。
ゆで具合もバッチリ
よく食べました。

当たり前と言えば当たり前なんですが

でも、7時~22時まで職場に居ては、テニスができなくなってしまいます

なんとか、テニスの時間を確保せねばと、思案中です

ひとます、今日の夜のレッスンはまだ行けそうなので、最後にならないようにと思いながらも、最後かもと覚悟をしつつ頑張りたいと思います

先日、急用で八女郡広川町へ行った時の写真です。

流石、「郡」だけあって・・・何もない・・・

なんて、失礼ですね。
お店が少ない中、どうにか1時間の時を過ごさなくてはならなくなった私が偶然見つけて入った喫茶店『萄洋』。
ポテトサラダサンドとコーヒーを注文したら・・・おいしい

写真を撮るのを忘れて・・・一気に食べてしまいました。
コーヒーも美味しかったですよ

もし、近くを通ることがあったら、また寄ってみたいと思いました

こちらは、昨日の夜、突然パスタが食べたくなって作ったスパゲティーです


アンチョビの代わりに「酒盗」先日の残りの「パンチェッタ」ハーブの代わりに「葱」に「シメジ」を加えて作った、具だくさんのペペロンチーノ風です。
ゆで具合もバッチリ

よく食べました。
2009年08月24日
雨のちテニス
先週末の土曜日、朝、雨が降りました。
早朝テニスを予定していた私は、とりあえず晴れていたので出発
5:50にコートに着くと・・・空模様が怪しくなり・・・

友達が着いた頃には、見事に雨でした
「待ってみよう!」
と、友達に言われ、30分ほどすると・・・雨がやんでなんとかできる状態に
結局1時間するとまた雨が降ってきて、中止
でも、よく粘ったな~と(笑)
それから、帰宅して、母と家事を済ませて、2人で海岸沿いへと向かう頃には、雨も上がって晴天になっていました

これ、お寿司屋さんから見える景色です
八幡屋という旅館が経営している「鮨屋台」というお店です。
晴れた日は、本当にいいロケーションですよ
この日、一番おいしかったネタは、“ほうぼう”でした
そして、また帰宅して・・・お昼寝
起きたら今度は「博多の森」へ。
スクールのお友達が、仲間で練習するからおいでよと言ってくれたので、お邪魔しました
下手な私も入れてくれて、ゲーム

レッスンとは違う緊張感が、楽しかったです。
練習を終えて、お次は
本当は、その後にカラオケに行くはずだったのですが、二軒目はショットバー。
とにかく、盛り沢山な土曜日でした。
長い長い1日でした(笑)
早朝テニスを予定していた私は、とりあえず晴れていたので出発

5:50にコートに着くと・・・空模様が怪しくなり・・・


友達が着いた頃には、見事に雨でした

「待ってみよう!」
と、友達に言われ、30分ほどすると・・・雨がやんでなんとかできる状態に

結局1時間するとまた雨が降ってきて、中止

でも、よく粘ったな~と(笑)
それから、帰宅して、母と家事を済ませて、2人で海岸沿いへと向かう頃には、雨も上がって晴天になっていました


これ、お寿司屋さんから見える景色です

八幡屋という旅館が経営している「鮨屋台」というお店です。
晴れた日は、本当にいいロケーションですよ

この日、一番おいしかったネタは、“ほうぼう”でした

そして、また帰宅して・・・お昼寝

起きたら今度は「博多の森」へ。
スクールのお友達が、仲間で練習するからおいでよと言ってくれたので、お邪魔しました

下手な私も入れてくれて、ゲーム


レッスンとは違う緊張感が、楽しかったです。
練習を終えて、お次は

本当は、その後にカラオケに行くはずだったのですが、二軒目はショットバー。
とにかく、盛り沢山な土曜日でした。
長い長い1日でした(笑)
2009年08月18日
夏休み
夏休み前に、会社の先輩とマグロ&日本酒を楽しみに行きました♪




そして・・・その次の日、39度の高熱にみまわれました
夏バテの胃に優しいように、豆乳と豆腐のグラタンを食べました。

元気になると、長崎の中華街に行って、ピータンを買ってきたので、自宅でソースを作ってかけて食べました

次の日の朝はピータン粥にしていただきました

夏と言えば、ゴーヤを食べなくては・・・と、言うわけでナムルにして食べました。(ほかにも肉詰めやらチャンプルやら・・・)

こちらはピータンと一緒に買ってきたフクロダケを使って、イカと一緒に

そして、炎天下の中こんな格好でテニスをしてしまったために・・・脚が焦げちゃいました。。。

そんな夏休みでした~




そして・・・その次の日、39度の高熱にみまわれました

夏バテの胃に優しいように、豆乳と豆腐のグラタンを食べました。

元気になると、長崎の中華街に行って、ピータンを買ってきたので、自宅でソースを作ってかけて食べました


次の日の朝はピータン粥にしていただきました


夏と言えば、ゴーヤを食べなくては・・・と、言うわけでナムルにして食べました。(ほかにも肉詰めやらチャンプルやら・・・)

こちらはピータンと一緒に買ってきたフクロダケを使って、イカと一緒に


そして、炎天下の中こんな格好でテニスをしてしまったために・・・脚が焦げちゃいました。。。


そんな夏休みでした~

2009年06月17日
薬膳カレー
先日、勉強会で午後から天神方面へ出かけました。
先輩と2人で薬膳カレーのお店「ベースキャンプ」へ。

体にいいカレーがモットーらしく、なんだか体に良さそうな味でした(笑)

チーズケーキは、なんととろけるチーズが乗った暖かいケーキ。
初めての味でびっくりしましたが美味しかったです。
今日はテニススクールの日。
ここ数日、頻脈がひどいため無理せずに頑張ろうと思います。
何食べて行こうかなぁ。。。
先輩と2人で薬膳カレーのお店「ベースキャンプ」へ。

体にいいカレーがモットーらしく、なんだか体に良さそうな味でした(笑)

チーズケーキは、なんととろけるチーズが乗った暖かいケーキ。
初めての味でびっくりしましたが美味しかったです。
今日はテニススクールの日。
ここ数日、頻脈がひどいため無理せずに頑張ろうと思います。
何食べて行こうかなぁ。。。
2009年06月08日
筋肉痛
土曜日の朝は、いつものようにお友達のおねえさんと1時間テニスの練習をしました。
先週のスクールの時にコーチに相談したことを、早速試してみました。うん、いい感じ。
でも、気温が上がってきたせいか、運動不足のせいか・・・すぐに息切れ。
「お互いもっと運動しようね」と言って別れました。
急いで帰宅して、シャワーを浴びて母とお出かけ。
イタリアンのお店でランチです。

ん~美味しい♪花ズッキーニをリクエストしていたので、ランチに入れてくれてました。
それから前から買おうと思っていたものを。。。

写真ではスケールがわからないのですが・・・右側のバックは深さが40cmくらいあります。
どちらも、保冷機能付き☆
お弁当を作って、ワインを入れて、ピクニックに~♪
・・・って、それは希望で・・・
夏場のテニスでも活躍できそうです。
後は、お友達の家での持ちよりパーティーとか。。。
あ~去年持ってたらよかったのにな・・・そしたら重宝していたのに☆
暑い日のテニスの時は、保冷バックに飲み物を入れてきてくれてた優しい人を思い出しました。
日曜日は朝からゴルフの打ちっぱなしへ。
妙に調子がよく、アイアンもドライバーも絶好調。
この調子で、月末のゴルフがうまくいきますように♪
お昼は両親と鮎を食べに出かけました。
季節を感じて、のんびりと。


夕方、弟夫婦を誘ってテニスの練習へ。17時~2時間。
超初心者の義妹と、超初心者だけど運動神経のいい弟、それに初心者の私。
トンチンカンなメンバーでしたが、なんだかんだで楽しい時間でした。
夕方で涼しかったので、2時間みっちり打ち合ってきました。
今朝はなんだか筋肉痛。
お昼休みに、NHKでフェデラーが勝ったことがニュースに流れていました。
・・・だったら・・・試合も流してくださいよ・・・と思ったのでした・・・。
先週のスクールの時にコーチに相談したことを、早速試してみました。うん、いい感じ。
でも、気温が上がってきたせいか、運動不足のせいか・・・すぐに息切れ。
「お互いもっと運動しようね」と言って別れました。
急いで帰宅して、シャワーを浴びて母とお出かけ。
イタリアンのお店でランチです。

ん~美味しい♪花ズッキーニをリクエストしていたので、ランチに入れてくれてました。
それから前から買おうと思っていたものを。。。

写真ではスケールがわからないのですが・・・右側のバックは深さが40cmくらいあります。
どちらも、保冷機能付き☆
お弁当を作って、ワインを入れて、ピクニックに~♪
・・・って、それは希望で・・・
夏場のテニスでも活躍できそうです。
後は、お友達の家での持ちよりパーティーとか。。。
あ~去年持ってたらよかったのにな・・・そしたら重宝していたのに☆
暑い日のテニスの時は、保冷バックに飲み物を入れてきてくれてた優しい人を思い出しました。
日曜日は朝からゴルフの打ちっぱなしへ。
妙に調子がよく、アイアンもドライバーも絶好調。
この調子で、月末のゴルフがうまくいきますように♪
お昼は両親と鮎を食べに出かけました。
季節を感じて、のんびりと。


夕方、弟夫婦を誘ってテニスの練習へ。17時~2時間。
超初心者の義妹と、超初心者だけど運動神経のいい弟、それに初心者の私。
トンチンカンなメンバーでしたが、なんだかんだで楽しい時間でした。
夕方で涼しかったので、2時間みっちり打ち合ってきました。
今朝はなんだか筋肉痛。
お昼休みに、NHKでフェデラーが勝ったことがニュースに流れていました。
・・・だったら・・・試合も流してくださいよ・・・と思ったのでした・・・。