2010年01月27日
コルテオ
2010年01月26日
星がキレイ
今朝、家を出る時に空を見上げると、星がキラキラと輝いていました。
子供のころに教わった星座も、はっきり見えました。
美しい空が残っているって、素敵なコトですね。
昨日は、コードブルーを見たかったのですが、間に合わず・・・スマスマを見ながら晩ご飯。
その一部を・・・(そうです、もっともっと食べたのです
)
写真はないのですが、まず食べたのは納豆の揚げ焼きでした。

春の香り

夜遅くに・・・餅って

あ~プレステージどうしようかなぁ・・・欲しいなぁ・・・
子供のころに教わった星座も、はっきり見えました。
美しい空が残っているって、素敵なコトですね。
昨日は、コードブルーを見たかったのですが、間に合わず・・・スマスマを見ながら晩ご飯。
その一部を・・・(そうです、もっともっと食べたのです

写真はないのですが、まず食べたのは納豆の揚げ焼きでした。

春の香り

夜遅くに・・・餅って


あ~プレステージどうしようかなぁ・・・欲しいなぁ・・・

2010年01月25日
週末食べたもの
土曜日は、仕事の後、恩師夫妻からお誘いをいただいて、某イタリアンのお店のワイン会に参加しました
白・赤・赤で・・・ちゃんと説明の書かれた紙もいただいたのですが
忘れちゃった。
とにかく美味しかったです
(こればっかり
)
もちろん、ワインに合わせて美味しいお料理もいただきました

赤ワインにとってもあうリゾットでした。

こちらも赤ワインといただいた、ロールキャベツ。

ソムリエさんに質問したいことがあったので、聞いてみました。
「カレーにあうワインは?」
答えは・・・「よく聞かれるんですよ。というか、ワイン愛好家の中でも議論になるんですが、今のところは・・・『ない』と。あのスパイシーな香りと味と・・・全部消されてしまうんですよね。」とのことでした。
そうか~。ビールにしようカレーの時は
このチーズケーキ、温かくて、お味の方は初めて食べる感じで、美味しかったです。

バニラアイスは、話を聞くのに夢中になっていたら、溶けてしまいました。
日曜日、Sちゃんと今年最初のテニス
でも、さすがに現場が忙しいせいか疲れが・・・朝はダラダラ起きてしまいました。
朝ご飯を食べて・・・また寝てしまい

そしてお昼ごはん。

牛になっちゃうな~と思いながら、重い腰をあげ、やるべきことをやると、またうたた寝
15時からテニス
か・・・体が重い
ストロークも、ボレーも、全然ダメ。本当にダメ。
でも、サービスだけが、ぽよよ~んと、かろうじて入ってました。。。でも、やっぱりダメ。
うーん
ショック。
夕ごはんは、両親と弟夫婦と「長楽」へ。
テニススクールの仲間達と忘年会にきて以来。(多分)


現地バージョンの辛さの麻婆豆腐




お櫛田さんの前を通ったら、そんな季節か~と思いました。


白・赤・赤で・・・ちゃんと説明の書かれた紙もいただいたのですが

とにかく美味しかったです


もちろん、ワインに合わせて美味しいお料理もいただきました


赤ワインにとってもあうリゾットでした。

こちらも赤ワインといただいた、ロールキャベツ。

ソムリエさんに質問したいことがあったので、聞いてみました。
「カレーにあうワインは?」
答えは・・・「よく聞かれるんですよ。というか、ワイン愛好家の中でも議論になるんですが、今のところは・・・『ない』と。あのスパイシーな香りと味と・・・全部消されてしまうんですよね。」とのことでした。
そうか~。ビールにしようカレーの時は

このチーズケーキ、温かくて、お味の方は初めて食べる感じで、美味しかったです。

バニラアイスは、話を聞くのに夢中になっていたら、溶けてしまいました。
日曜日、Sちゃんと今年最初のテニス

でも、さすがに現場が忙しいせいか疲れが・・・朝はダラダラ起きてしまいました。
朝ご飯を食べて・・・また寝てしまい


そしてお昼ごはん。

牛になっちゃうな~と思いながら、重い腰をあげ、やるべきことをやると、またうたた寝

15時からテニス

か・・・体が重い

ストロークも、ボレーも、全然ダメ。本当にダメ。
でも、サービスだけが、ぽよよ~んと、かろうじて入ってました。。。でも、やっぱりダメ。
うーん

夕ごはんは、両親と弟夫婦と「長楽」へ。
テニススクールの仲間達と忘年会にきて以来。(多分)


現地バージョンの辛さの麻婆豆腐




お櫛田さんの前を通ったら、そんな季節か~と思いました。

2010年01月22日
ようやく金曜日
あっと言う間に金曜日になりました
早い!!
でも「まだ1週間経ってないんだ・・・
」という疲労っぷり
(笑)
明日も仕事ですが、今日は髪の毛が爆発したままきてしまいました(笑)
昨日、帰宅すると、父が何も気にせずあけてしまったらしいワインが・・・

私よりも年上!
でも、全然高いワインでもなんでもないようで、ただ年数が経ってしまったようです
味の感想は「・・・
」飲むのやめました。
そして母が「つまみに食べたら~」と持ってきてくれた、チーズとじゃがいも

夜遅くの晩御飯、今のところしっかり食べています。
でも、朝が・・・
さ~、明日きたら、日曜日は久々にSちゃんとテニスです
今年、初

早い!!
でも「まだ1週間経ってないんだ・・・


明日も仕事ですが、今日は髪の毛が爆発したままきてしまいました(笑)
昨日、帰宅すると、父が何も気にせずあけてしまったらしいワインが・・・

私よりも年上!
でも、全然高いワインでもなんでもないようで、ただ年数が経ってしまったようです

味の感想は「・・・

そして母が「つまみに食べたら~」と持ってきてくれた、チーズとじゃがいも

夜遅くの晩御飯、今のところしっかり食べています。
でも、朝が・・・

さ~、明日きたら、日曜日は久々にSちゃんとテニスです

今年、初

2010年01月20日
おうちでディナー
おはようございます。
今日も、6時に家を出て、夜家に着くのは23時前くらいだと思われます
今朝はコソコソ朝から日記(笑)
昨日、帰宅すると、、、「オーベルジュまつむら」のシェフとマダムから美味しいいただきものが届いていました
以前、フォアグラのムースをいただいたあのお店です。
おおお
鴨です。(サラダは私が先に食べたので、まばらになってしまいました・・・)

ソースもいただいたのですが、赤ワインやラズベリーや・・・色んな味がしました
それと、とっても早い春のお知らせです

さ~今日も頑張ろう。
今日も、6時に家を出て、夜家に着くのは23時前くらいだと思われます

今朝はコソコソ朝から日記(笑)
昨日、帰宅すると、、、「オーベルジュまつむら」のシェフとマダムから美味しいいただきものが届いていました

以前、フォアグラのムースをいただいたあのお店です。
おおお

鴨です。(サラダは私が先に食べたので、まばらになってしまいました・・・)

ソースもいただいたのですが、赤ワインやラズベリーや・・・色んな味がしました

それと、とっても早い春のお知らせです


さ~今日も頑張ろう。
2010年01月18日
プレステージ!
HEADからメールが来ていました。
・・・プレステージがでる('∀'*)♪
ほ・・・欲しい(>_<)うううう・・・
しばらく自分と相談しようと思います。
さて、今日は初日目。
どんより曇り空な心で出社してきました。
そして、ダンボールを開けて机の上をマッハで片づけ、PCの設定を終わらせたのが9:15。
9:30には所長から「やれる人がいなかったらからサーバーの設定をやっておいて」と言われ10:00には工事長から
「これ急ぎね、これも急ぎ、これは・・・急ぎ、そうそうこれも急ぎ・・・あ、これがあるけど、これは急ぎね。」
・・・全部やないかい!!
午前中で、既に心が折れました(笑)
先週末、事務の方が数人に声をかけてくれて・・・

かわいいお花をいただきました☆
ありがとうございます“o(,><)o”
そして、週末ちょっとお出かけしました。

さて・・・現実へと帰ります。。。
・・・プレステージがでる('∀'*)♪
ほ・・・欲しい(>_<)うううう・・・
しばらく自分と相談しようと思います。
さて、今日は初日目。
どんより曇り空な心で出社してきました。
そして、ダンボールを開けて机の上をマッハで片づけ、PCの設定を終わらせたのが9:15。
9:30には所長から「やれる人がいなかったらからサーバーの設定をやっておいて」と言われ10:00には工事長から
「これ急ぎね、これも急ぎ、これは・・・急ぎ、そうそうこれも急ぎ・・・あ、これがあるけど、これは急ぎね。」
・・・全部やないかい!!
午前中で、既に心が折れました(笑)
先週末、事務の方が数人に声をかけてくれて・・・

かわいいお花をいただきました☆
ありがとうございます“o(,><)o”
そして、週末ちょっとお出かけしました。

さて・・・現実へと帰ります。。。
2010年01月15日
最終日
昨日は、事務の女性と近くの現場の女性と、女3人で「魚屋たて石 」へ。
写真のチーズ入りさつまあげが美味しかった~♪

現場の送別会はテニスとこの飲み会を優先したかったため・・・いやいや、これじゃ私が悪いみたいだ(笑)
先週の金曜日の夜に言われても、予定を組むのは難しい!
女性だけで、楽しく送別会をしてもらいました。感謝感謝
この「たて石」には、私の大学の先輩であり、会社の先輩でもあった女性が働いています。
事務所を出て徒歩1分という、かなりの好立地だったのに、行けたのは2回。。。
先輩!また来ますっ!と心に誓って店を後にしました。
いよいよ今日でここの現場へ通うのも終わりです
応援、すごく助かった・・・そう言ってもらえたこと
早く戻ってこないと困る・・・そう言ってもらえたこと
とても有難いことで、恐縮なんですが・・・
やっぱりそれより、私のテニス生活のこれからが気になる私がいます
・・・・・・(笑)
仕事は大切だし、真剣に取り組んでいます。(真剣というより必死です
)
ですが私にとって、仕事命!!ではなく、生活するための糧以上ではないような気がします。
本当は、これぞ天職
って仕事を生き甲斐にできることが
一番素敵なことだと思います。
私も、今の仕事が全然向いてないとは思っていません。多分。。。
兎にも角にも、気がつけば私にとって『テニス
』は特別になってました。
小さな頃からやっていた書道
ピアノ、フルート、オーボエ、サックス・・・楽器演奏
スキー、スノーボード、かじりかけのマリンスポーツ
食べ歩き、旅行、絵画・・・
長年やりたくてやってないのは、乗馬。
趣味はやたらと多い私ですが、これがないと気が変になる
!!
と、思ったものはありませんでした。
どれも好きなんですよ
とっても。
和製サフィン・・・(笑)
そう言ってたら、あの人は喜んでいただろうな~と、今思います。
沢山支えてくれて、色々なことを教えてくれた人
そしてラケットを私に持たせてくれた人
近くにいた時は、そんなに思わなかったけど、やっぱり似ていたような気がします、サフィンに。
目鼻立ちやキレイな脚、サフィンより13個年上で、身長はコンパクトだけど(笑)
(脚、短いけど本当にキレイな形だったんです!私が自慢したいくらい)
あの脚になりたくて、真似をして縄跳びを始めたら
思いのほかムキムキになり「やめたほうがいいよ(汗)」と止められました。
今もやってるのかな~・・・早朝に玄関で。
寝グセがつきやすい天パの茶色い髪の毛で、身長はそんなに大きな方じゃないのですが
同じスクールの同じクラスのF君(身長180cmで元甲子園球児)より早いサービス

(もう随分前のことなのに、よく覚えてるものですね(笑))
今、私にとってテニスは、好きな人そのものです。
一度、先輩に「テニスに恋してます」と冗談で言ったことがありましたが
今まさに、テニスに恋してます
だから、あの人と教え方が似ているコーチのレッスンが受けられなくなることは・・・
・・・なんて、大袈裟ですね
(笑)
こうやって、尋常ではないくらいテニスに執着する自分に驚いています。
球技が大嫌いだったのに・・・(笑)
と、往生際の悪い私ですが、どうにもこうにもなりません
来週から異動します
約14時間監視体制で、上司からパソコンを見張られる生活なので
ここの更新は、コソコソやっていきたいと思います(笑)
下の□は机だと思ってください。着席の方向は↑です。
□ □□ □□
□ □□ ■□
↑私の席
□ □□ □□
□ □■ □□
↑上司の席
丸見え
!!しかも、本当に見てる
!!!(笑)(※確認済)
お菓子も自由に食べられません・・・って書こうと思ったのですが、気にせず食べてました。
しかし、すごいんです、食べてましたが太りませんでした。
むしろ・・・太れませんでした。
そうか!!自然とダイエットできそうな予感がします

自棄食いだけは、やめようと思います
仕事が辛くて、その上太ったのでは泣きっ面に蜂、最悪ですね
いつまでなのか・・・1年か・・1年半か・・・どのくらいなんだろう・・・
異動して工期をみないとわかりませんが、ラケットを握ることと
美味しいものを食べること
は、絶対に忘れないようにしたいと思っています。
ぜひ、遊びにも食事にも、誘ってください<(_ _)>
ここの存在を忘れられないためにも、ネタをつくらなければなりませんね。
会社と自宅の往復だけの毎日では・・・書くことがない!!!
さて、大好きな「ジャック」の近くに通勤できる間にと・・・
先日ケーキを買って帰りました


半分して、母とどちらも食べました(笑)
私のお腹、異様なふくらみ方をしています・・・ホラーみたいに。メタボ・・・って感じです。(感じじゃなくてそうなんですかね・・・)
春までに、3キロは痩せたいです。
脚の細さをなんとか復活させたいと思います・・・2年半前くらいの状態にしたい
・・・いやいやいや、2月の健康診断までには、なんとか去年の体重に!!!
現在の体重-5kg=●●kg
ちびっこな私にとって・・・5kgは辛い・・・むしろ、よくこんなに増えたものです。
そうそう先日adidasショップへ行き、スニーカーを。

持っているゴールドのスニーカーで行ったのですが、今回のは白ではなくてシルバーです
ゴールドのスニーカーはお気に入りだから・・・履き過ぎて色がはげてきちゃいました。。。
そこで、以前お店で「いいな~」と思っていたスニーカーを“2点以上でセール品は更に20%オフ”につられて買いに行ったわけです
(2点以上、そうです、今週のレッスンで着た袖がフワリの白いロンTは、この時のスニーカーの相棒でした
)
店員さんに「ゴールドとかシルバーとかお好きなんですね(笑)」と言われてしまいました
ええ、好きですとも
明るい色の靴って、好きなんです。元気になれる気がします。
さ~て、色々詰めたらPCも片付けなくちゃ

ゴルゴの眉毛に要注意・・・乾くまでに時間がかかりました=手が汚れました。

写真のチーズ入りさつまあげが美味しかった~♪

現場の送別会はテニスとこの飲み会を優先したかったため・・・いやいや、これじゃ私が悪いみたいだ(笑)
先週の金曜日の夜に言われても、予定を組むのは難しい!
女性だけで、楽しく送別会をしてもらいました。感謝感謝

この「たて石」には、私の大学の先輩であり、会社の先輩でもあった女性が働いています。
事務所を出て徒歩1分という、かなりの好立地だったのに、行けたのは2回。。。
先輩!また来ますっ!と心に誓って店を後にしました。
いよいよ今日でここの現場へ通うのも終わりです

応援、すごく助かった・・・そう言ってもらえたこと
早く戻ってこないと困る・・・そう言ってもらえたこと
とても有難いことで、恐縮なんですが・・・
やっぱりそれより、私のテニス生活のこれからが気になる私がいます

仕事は大切だし、真剣に取り組んでいます。(真剣というより必死です

ですが私にとって、仕事命!!ではなく、生活するための糧以上ではないような気がします。
本当は、これぞ天職

一番素敵なことだと思います。
私も、今の仕事が全然向いてないとは思っていません。多分。。。
兎にも角にも、気がつけば私にとって『テニス

小さな頃からやっていた書道
ピアノ、フルート、オーボエ、サックス・・・楽器演奏
スキー、スノーボード、かじりかけのマリンスポーツ
食べ歩き、旅行、絵画・・・
長年やりたくてやってないのは、乗馬。
趣味はやたらと多い私ですが、これがないと気が変になる

と、思ったものはありませんでした。
どれも好きなんですよ

和製サフィン・・・(笑)
そう言ってたら、あの人は喜んでいただろうな~と、今思います。
沢山支えてくれて、色々なことを教えてくれた人

そしてラケットを私に持たせてくれた人

近くにいた時は、そんなに思わなかったけど、やっぱり似ていたような気がします、サフィンに。
目鼻立ちやキレイな脚、サフィンより13個年上で、身長はコンパクトだけど(笑)
(脚、短いけど本当にキレイな形だったんです!私が自慢したいくらい)
あの脚になりたくて、真似をして縄跳びを始めたら
思いのほかムキムキになり「やめたほうがいいよ(汗)」と止められました。
今もやってるのかな~・・・早朝に玄関で。
寝グセがつきやすい天パの茶色い髪の毛で、身長はそんなに大きな方じゃないのですが
同じスクールの同じクラスのF君(身長180cmで元甲子園球児)より早いサービス


(もう随分前のことなのに、よく覚えてるものですね(笑))
今、私にとってテニスは、好きな人そのものです。
一度、先輩に「テニスに恋してます」と冗談で言ったことがありましたが
今まさに、テニスに恋してます

だから、あの人と教え方が似ているコーチのレッスンが受けられなくなることは・・・
・・・なんて、大袈裟ですね

こうやって、尋常ではないくらいテニスに執着する自分に驚いています。
球技が大嫌いだったのに・・・(笑)
と、往生際の悪い私ですが、どうにもこうにもなりません

来週から異動します

約14時間監視体制で、上司からパソコンを見張られる生活なので

下の□は机だと思ってください。着席の方向は↑です。
□ □□ □□
□ □□ ■□
↑私の席
□ □□ □□
□ □■ □□
↑上司の席
丸見え


お菓子も自由に食べられません・・・って書こうと思ったのですが、気にせず食べてました。
しかし、すごいんです、食べてましたが太りませんでした。
むしろ・・・太れませんでした。
そうか!!自然とダイエットできそうな予感がします


自棄食いだけは、やめようと思います

仕事が辛くて、その上太ったのでは泣きっ面に蜂、最悪ですね

いつまでなのか・・・1年か・・1年半か・・・どのくらいなんだろう・・・

異動して工期をみないとわかりませんが、ラケットを握ることと



ぜひ、遊びにも食事にも、誘ってください<(_ _)>

ここの存在を忘れられないためにも、ネタをつくらなければなりませんね。
会社と自宅の往復だけの毎日では・・・書くことがない!!!
さて、大好きな「ジャック」の近くに通勤できる間にと・・・
先日ケーキを買って帰りました



半分して、母とどちらも食べました(笑)
私のお腹、異様なふくらみ方をしています・・・ホラーみたいに。メタボ・・・って感じです。(感じじゃなくてそうなんですかね・・・)
春までに、3キロは痩せたいです。
脚の細さをなんとか復活させたいと思います・・・2年半前くらいの状態にしたい

・・・いやいやいや、2月の健康診断までには、なんとか去年の体重に!!!
現在の体重-5kg=●●kg
ちびっこな私にとって・・・5kgは辛い・・・むしろ、よくこんなに増えたものです。
そうそう先日adidasショップへ行き、スニーカーを。

持っているゴールドのスニーカーで行ったのですが、今回のは白ではなくてシルバーです

ゴールドのスニーカーはお気に入りだから・・・履き過ぎて色がはげてきちゃいました。。。
そこで、以前お店で「いいな~」と思っていたスニーカーを“2点以上でセール品は更に20%オフ”につられて買いに行ったわけです

(2点以上、そうです、今週のレッスンで着た袖がフワリの白いロンTは、この時のスニーカーの相棒でした

店員さんに「ゴールドとかシルバーとかお好きなんですね(笑)」と言われてしまいました

ええ、好きですとも

明るい色の靴って、好きなんです。元気になれる気がします。
さ~て、色々詰めたらPCも片付けなくちゃ


ゴルゴの眉毛に要注意・・・乾くまでに時間がかかりました=手が汚れました。

2010年01月14日
雪の中のテニススクール
積もる程、雪が降りました
交通機関が麻痺していく中・・・「行くの!?」と周囲の人たちに言われながら、行ってきましたレッスンに
朝家を出る時に、会社に行くんだったらスクールには絶対に行くと決めていましたから(笑)
さ・・・寒かった
袖がフワリと広がった白のロンTの上に、これまた白の綿入りのジャケットを着て臨みました
途中で「もうちょっと中間の服装にすればよかった
」と思ったのは言うまでもありません。
脱いだら寒いけど、着てたら暑い(動きにくい)。
結局脱ぎましたけど。。。
インドアなはずなのに、強風に運ばれた雪が舞い込んできてました(笑)
最後とは言え、本当の最後ではないから・・・皆には何も言ってきませんでした。(コーチには伝えましたが)
たまには、会社を休んで参加したいと思っているし(笑)腹痛になります!毎回、水曜日に。
寂しい挨拶って、嫌いなんですよね・・・昔から
夢で見たことがあるのが、不治の病にかかった私は、誰にも言わず遠くの病院に入院して、人知れず息をひきとるシーン。
これって、私のそういう性格の極論なんだろうな~と思いました(笑)
最後のテニス前ご飯はやっぱり「大明火鍋城」
今回は・・・じゃ~ん
定食
(本当は麺を食べるつもりで行きました)

軽く食べるつもりだったんですけどね、ハハハ。
今から動くんだから、いっか、という安易な発想がどれだけ危険かは知っていたはずなのに!!!
昨日も食欲に負けたのでした( ̄人 ̄
)

交通機関が麻痺していく中・・・「行くの!?」と周囲の人たちに言われながら、行ってきましたレッスンに

朝家を出る時に、会社に行くんだったらスクールには絶対に行くと決めていましたから(笑)
さ・・・寒かった

袖がフワリと広がった白のロンTの上に、これまた白の綿入りのジャケットを着て臨みました

途中で「もうちょっと中間の服装にすればよかった

脱いだら寒いけど、着てたら暑い(動きにくい)。
結局脱ぎましたけど。。。
インドアなはずなのに、強風に運ばれた雪が舞い込んできてました(笑)
最後とは言え、本当の最後ではないから・・・皆には何も言ってきませんでした。(コーチには伝えましたが)
たまには、会社を休んで参加したいと思っているし(笑)腹痛になります!毎回、水曜日に。
寂しい挨拶って、嫌いなんですよね・・・昔から

夢で見たことがあるのが、不治の病にかかった私は、誰にも言わず遠くの病院に入院して、人知れず息をひきとるシーン。
これって、私のそういう性格の極論なんだろうな~と思いました(笑)
最後のテニス前ご飯はやっぱり「大明火鍋城」

今回は・・・じゃ~ん



軽く食べるつもりだったんですけどね、ハハハ。
今から動くんだから、いっか、という安易な発想がどれだけ危険かは知っていたはずなのに!!!
昨日も食欲に負けたのでした( ̄人 ̄

2010年01月12日
最後の??連休
「今週の休みを確認します」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「カレンダー通り休みます!」(私)
異動前に、ちゃんと休みたかった私は、豪快に3連休でした(笑)
そんな、せっかくの3連休だったのですが・・・長男が九州で一番遠い県、宮崎から帰ってくると連絡が。。。
しかも、大阪にいる彼女も来るとか

「家にいるよね?」
・・・えええええええええっ


せっかくのお休み・・・

ダラダラな気分になった私は、オムライスを作るのが面倒で・・・

(笑)
土曜日、弟は「俺、飲み会だから」と彼女を残して出かけていきました。。。えええっ


そんなこんなで、両親と私と・・・彼女・・・の4人で晩御飯

父が得意のキノコ鍋に。
温度計も出して、入念にチェックしながら時間をかけて作ります。
その間、つまみが欲しいと言われたので

平茸のマスタード炒め

キノコ鍋にまたキノコ(笑)
日曜日は「手伝え~」と呼ばれて外に出ると・・・

日曜大工・・・「なんで・・・日曜日に作業服着て・・・」と悲しくなりながら、ハンマー握ってました。
現場でもやらないのに(笑)
現場監督です、一応。
トントン・・・・・トン・・・トントン!
ってな具合に釘を打って・・・弟(末っ子も呼び出された)と父と。ちなみに長男は・・・寝てました

釘は、最初位置を決めたら、一気に打ちます。
って、真剣にやってたら筋肉痛になりました

両親







で、BBQ。
焼いて食べて・・・
生センマイ

レバ刺し

中盤に差し掛かって・・・誰が言ったか「スパゲティー食べたいね」
ど~ん(大盛り)

この前にチャーハンも作ったのに

結局、日曜大工のせいで始めたのも遅かったのですが、15時過ぎまで食べてました。。。
晩ご飯・・・「入らないよね」って話になったのですが、全員で食べて・・・それから次男夫婦は帰っていきました

皆が眠りについた頃・・・母と私は・・・夜食。(23:40頃

蕎麦です。

かしわ(鶏)の出汁で美味しくいただきました

あれ?ダイエットは・・・今日からです。
そして昨日。
そろそろテニスに行きたかったのですが・・・突然の約束もできるはずもなく・・・午前中はDSでレイトン教授と過ごしました。
それから彼女を送り、長男の買い物をするべく・・・天神へ。
久々の「ヴェローナ」。
みんなで取り分けて食べることに


ピザもスパゲティも美味しかったんですが、やっぱりこれは美味しいな~

またまた晩ご飯は食べなくてもいいねと言いながら・・・
ナスの辛味噌炒め

マッシュポテト

人参と豆のスープ

と、その他
今週はまた雪マークです

でも!!!明日はスクールなので、交通機関に頑張ってもらいたいものです( ̄人 ̄)


2010年01月11日
クリア
今日、クリアしました


今回のタイムは・・・
8時間39分
一般的な基準がわかりません(笑)
早いのか、遅いのか・・・。
宝物
のDSと一緒にもらったのも、レイトン教授でした
それ以来、せっかくもらったDSはレイトンシリーズ専用。
あ、以前借りていた逆転裁判もやってました。全部・・・やってるのを見て「おもしろそう」と取り上げたもの(笑)
金曜日、休んでいた分のレッスンに行きました
女性の若いコーチ。
・・・
余計に下手になった気がしました
あ・・・合わない
なんか、何を言ってるかよくわからない
クラスの雰囲気も・・・暗い・・・。
やっぱり、Tコーチじゃないとダメです
単に、教え方が似てるだけ・・・じゃないんです、やっぱり上手いんです

なんとか、Tコーチのクラスにいけますように。。。
ちなみに、15分しか時間はなかったのですが「大明火鍋城」で豚足麺食べました

昨日は日曜日、日曜大工のせいで・・・筋肉痛になりました。。。
この話しはまた後ほど・・・。



今回のタイムは・・・

一般的な基準がわかりません(笑)
早いのか、遅いのか・・・。
宝物


それ以来、せっかくもらったDSはレイトンシリーズ専用。
あ、以前借りていた逆転裁判もやってました。全部・・・やってるのを見て「おもしろそう」と取り上げたもの(笑)
金曜日、休んでいた分のレッスンに行きました

女性の若いコーチ。
・・・

余計に下手になった気がしました

あ・・・合わない


クラスの雰囲気も・・・暗い・・・。
やっぱり、Tコーチじゃないとダメです

単に、教え方が似てるだけ・・・じゃないんです、やっぱり上手いんです


なんとか、Tコーチのクラスにいけますように。。。
ちなみに、15分しか時間はなかったのですが「大明火鍋城」で豚足麺食べました


昨日は日曜日、日曜大工のせいで・・・筋肉痛になりました。。。
この話しはまた後ほど・・・。
2010年01月07日
サヨナライツカ
今日は、朝から七草粥を食べました。
写真・・・撮ってないと思いだしたのは、全部食べてからでした
(笑)
スズナ、スズシロ、セリ、ナズナ・・・未だに全部覚えてません

昨日は今年の初レッスン
太った体は重いし、寒くて体は動かないし、超へたくそ


でも、やっぱり楽しかったです
ボレーが雑、フォアを焦りすぎ、その他いろいろ・・・問題は理解しながらも、体が言うことを聞かない・・・
まずは、ダイエットですね~
行きのスクールバスでカレーまんを食べながら行ったのですが、バスの中がカレーの香りに包まれました。迷惑極まりない(笑)
何も食べずに行こうと思いつつ・・・力がでませんよね、空腹だと。
そうそう、仲良しのMちゃんとのダブルスは楽しかったです。(ちゃんとしたゲームではなく、お遊びです。)
私達、いいコンビでした
不思議ですね~、実力的に、あの中で上の方ではない私たちですが、いいペアになれそうです


レッスンの前、ふらりと本屋に立ち寄りました。
本当は、打合せが終わってバタバタと会社を出たくらいだったので、時間に余裕はなかったのです。
でもなんとなく、吸い寄せられました
そして、手にとったのは・・・映画化された辻仁成の『サヨナライツカ』でした
最近、俳優の西島秀俊が好きだから・・・と言うわけではなく、その本を買いに来たみたいに。
(第一、映画のキャストは本を買うまで知らなかったので)
スクールバスと帰りの電車と、今日の通勤の電車の中で読みました。
失敗。
終始涙
最初の10ページくらいを読んだ時点で、泣いてしまうことはわかっていたのに・・・電車で読んでしまうなんて
大バカ者です。
私には、心に響くものがありました。
そして、複雑な気持ちになりました。
沢山書きたいことはあるのですが・・・
書いてはいけないような気がします
読んだ方がよかったのか、読むべきではなかったのか・・・
なんて考えても無意味ですね。読んだのですから(笑)
全ての出会いが、この本との出会いも、運命です
写真・・・撮ってないと思いだしたのは、全部食べてからでした

スズナ、スズシロ、セリ、ナズナ・・・未だに全部覚えてません


昨日は今年の初レッスン

太った体は重いし、寒くて体は動かないし、超へたくそ



でも、やっぱり楽しかったです

ボレーが雑、フォアを焦りすぎ、その他いろいろ・・・問題は理解しながらも、体が言うことを聞かない・・・
まずは、ダイエットですね~

行きのスクールバスでカレーまんを食べながら行ったのですが、バスの中がカレーの香りに包まれました。迷惑極まりない(笑)
何も食べずに行こうと思いつつ・・・力がでませんよね、空腹だと。
そうそう、仲良しのMちゃんとのダブルスは楽しかったです。(ちゃんとしたゲームではなく、お遊びです。)
私達、いいコンビでした

不思議ですね~、実力的に、あの中で上の方ではない私たちですが、いいペアになれそうです



レッスンの前、ふらりと本屋に立ち寄りました。
本当は、打合せが終わってバタバタと会社を出たくらいだったので、時間に余裕はなかったのです。
でもなんとなく、吸い寄せられました

そして、手にとったのは・・・映画化された辻仁成の『サヨナライツカ』でした

最近、俳優の西島秀俊が好きだから・・・と言うわけではなく、その本を買いに来たみたいに。
(第一、映画のキャストは本を買うまで知らなかったので)
スクールバスと帰りの電車と、今日の通勤の電車の中で読みました。
失敗。
終始涙

最初の10ページくらいを読んだ時点で、泣いてしまうことはわかっていたのに・・・電車で読んでしまうなんて

大バカ者です。
私には、心に響くものがありました。
そして、複雑な気持ちになりました。
沢山書きたいことはあるのですが・・・
書いてはいけないような気がします

読んだ方がよかったのか、読むべきではなかったのか・・・
なんて考えても無意味ですね。読んだのですから(笑)
全ての出会いが、この本との出会いも、運命です

2010年01月06日
たまごやき
昨日、帰宅すると・・・
「卵焼き上手だから待ってたの」
と、母。
いえ、私は別に得意でも上手でもないです

多分、小腹が空いた→ちょうど帰ってきた→焼かせよう、という発想だと思います。
せっかくなので作りました(笑)

いつもの・・・9割くらいでやめました

8分目でやめなきゃ・・・。
今日は、初スクールです

楽しみです

頑張って、仕事を早く終わらせるぞ~

2010年01月05日
年末年始
年末の大掃除の日、私は体調が悪かったので・・・寝ていました
(笑)
もちろん、家族から大ブーイング
というわけで、お昼の準備は私が・・・。
お歳暮が届いたので、そのまま外で焼くことに。
なので、寒いのに外でお昼ご飯でした。
弟も手伝いに帰ってきていたので(なんでねーちゃんしないんだよっ
!と怒ってました)
両親と弟と4人。

山芋グラタン

おでんを煮詰めたモノを具にオムレツです

年末年始は、家族で鹿児島へ
なぜか毎年・・・鹿児島へ
特に、両親の実家があるわけではないのですが
父が鹿児島が好きなんです
いつもいくお店がお休みだったので「一久」へ。
こちらはいつも・・・代打で伺います(笑)
なんと!お通しがっ!・・・牡蠣
年末の牡蠣率が・・・高かったです

つけあげ。お酒と合います

きびなごのお刺身

地鶏の刺身
(私がオーダーしたのでつまみばっかりです)

がに漬け(蟹を殻ごと潰して塩漬けにしてあるもの)
相棒は田酒です。なぜ鹿児島に青森の田酒が!?美味しい~

黒豚しゃぶ
これは・・・いつも行くお店の方が美味しいんですよね~・・・。

トントロ(これは私のオーダーではありません)

雑炊までいただいて・・・歩いてホテルへ向かう途中・・・
何を血迷ったか、餃子を食べました
(+坦々春雨も食べました・・・
)

昨日載せた花で描いた虎は、指宿のフラワーパークの写真です
そこで食べたランチ。(母と半分ずつしました)
カレーは黒豚がトロトロになってました。


こちらは、芋ビールの飲み比べ



1月3日は、寝ていたわけではないのですが、一人家に籠ってました
ず~っと布団の中にいました。。。
夜は豆乳カレー鍋と、本しめじのグリル。
豆乳は思いつきで入れたのですが、美味しかったです。
最後はもちろん・・・雑炊にチーズを載せて
高カロリ~~~


大量に食べた一部ですが、本気で食べていた日は
写真を撮るのも忘れていました・・・(^-^;
どんどん大きくなっています
(横へ横へ・・・)
太ももや・・・お尻が・・・

テニスのためにも、ウェアのためにも、痩せるぞ~!!!
手始めに、満腹になっても食べ続けることを、止めようと思います
恋してた頃は・・・自然と痩せたのに・・・合掌(-人-)(笑)

もちろん、家族から大ブーイング

というわけで、お昼の準備は私が・・・。
お歳暮が届いたので、そのまま外で焼くことに。
なので、寒いのに外でお昼ご飯でした。
弟も手伝いに帰ってきていたので(なんでねーちゃんしないんだよっ

両親と弟と4人。

山芋グラタン


おでんを煮詰めたモノを具にオムレツです


年末年始は、家族で鹿児島へ

なぜか毎年・・・鹿児島へ

特に、両親の実家があるわけではないのですが
父が鹿児島が好きなんです

いつもいくお店がお休みだったので「一久」へ。
こちらはいつも・・・代打で伺います(笑)
なんと!お通しがっ!・・・牡蠣

年末の牡蠣率が・・・高かったです


つけあげ。お酒と合います


きびなごのお刺身

地鶏の刺身
(私がオーダーしたのでつまみばっかりです)

がに漬け(蟹を殻ごと潰して塩漬けにしてあるもの)
相棒は田酒です。なぜ鹿児島に青森の田酒が!?美味しい~


黒豚しゃぶ
これは・・・いつも行くお店の方が美味しいんですよね~・・・。

トントロ(これは私のオーダーではありません)

雑炊までいただいて・・・歩いてホテルへ向かう途中・・・
何を血迷ったか、餃子を食べました

(+坦々春雨も食べました・・・


昨日載せた花で描いた虎は、指宿のフラワーパークの写真です

そこで食べたランチ。(母と半分ずつしました)
カレーは黒豚がトロトロになってました。


こちらは、芋ビールの飲み比べ




1月3日は、寝ていたわけではないのですが、一人家に籠ってました

ず~っと布団の中にいました。。。

夜は豆乳カレー鍋と、本しめじのグリル。
豆乳は思いつきで入れたのですが、美味しかったです。
最後はもちろん・・・雑炊にチーズを載せて



大量に食べた一部ですが、本気で食べていた日は
写真を撮るのも忘れていました・・・(^-^;
どんどん大きくなっています

太ももや・・・お尻が・・・


テニスのためにも、ウェアのためにも、痩せるぞ~!!!
手始めに、満腹になっても食べ続けることを、止めようと思います

恋してた頃は・・・自然と痩せたのに・・・合掌(-人-)(笑)
2010年01月04日
おめでとうございます
遅ればせながら・・・


今年もよろしくお願いいたします。
今日から仕事が始まりました。
お昼休みは・・・サンタさんにもらったDVDを見てます


バナナを食べる姿も素敵

いえいえ、ちゃんと観てます、強打にホレボレです。
バックハンド、片手の練習をしようとしていたのですが、サフィンを見るとやっぱり両手でいこうと思ってしまう辺りが・・・単純です

詳しいことはわかりませんが・・・イヤホンをして観ているのですが「うまい!」と言いそうになります

そういえば、テニススクールの仲間に「なんでいつも白ばっかり着てるの?」と聞かれたことがあります。
ついでに「ウィンブルドン意識してるの?(笑)」と言われました。
・・・。
その時は言えなかったのですが・・・好きな人がいつも白だったから・・・それだけです

彼がいつもadidasの白のウェアだったので、気がつけば私も自然と白を選ぶようになっていました。
言われるまで意識していなかったかも・・・。
めげずに、今年もウィンブルドンカラーで行こうと思います

年末、暴飲暴食に明け暮れたのですが、それはおいおい更新します

「巻くだけダイエット」は、それじゃ間に合わないくらい食べたので、効果は不明です。


福岡は明日から雪マークです

今日も寒い!!!
18日からの現場に「(土曜日)休めるといいね」という恐ろしいメールを送ってもらったので
今週は必ずスクールに行こうとおもいます


平日どころか・・・土日のスクールも怪しい・・・。。。
いやいや、弱気はいけませんね!!!
今年もテニスを楽しみます
