2010年01月15日
最終日
昨日は、事務の女性と近くの現場の女性と、女3人で「魚屋たて石 」へ。
写真のチーズ入りさつまあげが美味しかった~♪

現場の送別会はテニスとこの飲み会を優先したかったため・・・いやいや、これじゃ私が悪いみたいだ(笑)
先週の金曜日の夜に言われても、予定を組むのは難しい!
女性だけで、楽しく送別会をしてもらいました。感謝感謝
この「たて石」には、私の大学の先輩であり、会社の先輩でもあった女性が働いています。
事務所を出て徒歩1分という、かなりの好立地だったのに、行けたのは2回。。。
先輩!また来ますっ!と心に誓って店を後にしました。
いよいよ今日でここの現場へ通うのも終わりです
応援、すごく助かった・・・そう言ってもらえたこと
早く戻ってこないと困る・・・そう言ってもらえたこと
とても有難いことで、恐縮なんですが・・・
やっぱりそれより、私のテニス生活のこれからが気になる私がいます
・・・・・・(笑)
仕事は大切だし、真剣に取り組んでいます。(真剣というより必死です
)
ですが私にとって、仕事命!!ではなく、生活するための糧以上ではないような気がします。
本当は、これぞ天職
って仕事を生き甲斐にできることが
一番素敵なことだと思います。
私も、今の仕事が全然向いてないとは思っていません。多分。。。
兎にも角にも、気がつけば私にとって『テニス
』は特別になってました。
小さな頃からやっていた書道
ピアノ、フルート、オーボエ、サックス・・・楽器演奏
スキー、スノーボード、かじりかけのマリンスポーツ
食べ歩き、旅行、絵画・・・
長年やりたくてやってないのは、乗馬。
趣味はやたらと多い私ですが、これがないと気が変になる
!!
と、思ったものはありませんでした。
どれも好きなんですよ
とっても。
和製サフィン・・・(笑)
そう言ってたら、あの人は喜んでいただろうな~と、今思います。
沢山支えてくれて、色々なことを教えてくれた人
そしてラケットを私に持たせてくれた人
近くにいた時は、そんなに思わなかったけど、やっぱり似ていたような気がします、サフィンに。
目鼻立ちやキレイな脚、サフィンより13個年上で、身長はコンパクトだけど(笑)
(脚、短いけど本当にキレイな形だったんです!私が自慢したいくらい)
あの脚になりたくて、真似をして縄跳びを始めたら
思いのほかムキムキになり「やめたほうがいいよ(汗)」と止められました。
今もやってるのかな~・・・早朝に玄関で。
寝グセがつきやすい天パの茶色い髪の毛で、身長はそんなに大きな方じゃないのですが
同じスクールの同じクラスのF君(身長180cmで元甲子園球児)より早いサービス

(もう随分前のことなのに、よく覚えてるものですね(笑))
今、私にとってテニスは、好きな人そのものです。
一度、先輩に「テニスに恋してます」と冗談で言ったことがありましたが
今まさに、テニスに恋してます
だから、あの人と教え方が似ているコーチのレッスンが受けられなくなることは・・・
・・・なんて、大袈裟ですね
(笑)
こうやって、尋常ではないくらいテニスに執着する自分に驚いています。
球技が大嫌いだったのに・・・(笑)
と、往生際の悪い私ですが、どうにもこうにもなりません
来週から異動します
約14時間監視体制で、上司からパソコンを見張られる生活なので
ここの更新は、コソコソやっていきたいと思います(笑)
下の□は机だと思ってください。着席の方向は↑です。
□ □□ □□
□ □□ ■□
↑私の席
□ □□ □□
□ □■ □□
↑上司の席
丸見え
!!しかも、本当に見てる
!!!(笑)(※確認済)
お菓子も自由に食べられません・・・って書こうと思ったのですが、気にせず食べてました。
しかし、すごいんです、食べてましたが太りませんでした。
むしろ・・・太れませんでした。
そうか!!自然とダイエットできそうな予感がします

自棄食いだけは、やめようと思います
仕事が辛くて、その上太ったのでは泣きっ面に蜂、最悪ですね
いつまでなのか・・・1年か・・1年半か・・・どのくらいなんだろう・・・
異動して工期をみないとわかりませんが、ラケットを握ることと
美味しいものを食べること
は、絶対に忘れないようにしたいと思っています。
ぜひ、遊びにも食事にも、誘ってください<(_ _)>
ここの存在を忘れられないためにも、ネタをつくらなければなりませんね。
会社と自宅の往復だけの毎日では・・・書くことがない!!!
さて、大好きな「ジャック」の近くに通勤できる間にと・・・
先日ケーキを買って帰りました


半分して、母とどちらも食べました(笑)
私のお腹、異様なふくらみ方をしています・・・ホラーみたいに。メタボ・・・って感じです。(感じじゃなくてそうなんですかね・・・)
春までに、3キロは痩せたいです。
脚の細さをなんとか復活させたいと思います・・・2年半前くらいの状態にしたい
・・・いやいやいや、2月の健康診断までには、なんとか去年の体重に!!!
現在の体重-5kg=●●kg
ちびっこな私にとって・・・5kgは辛い・・・むしろ、よくこんなに増えたものです。
そうそう先日adidasショップへ行き、スニーカーを。

持っているゴールドのスニーカーで行ったのですが、今回のは白ではなくてシルバーです
ゴールドのスニーカーはお気に入りだから・・・履き過ぎて色がはげてきちゃいました。。。
そこで、以前お店で「いいな~」と思っていたスニーカーを“2点以上でセール品は更に20%オフ”につられて買いに行ったわけです
(2点以上、そうです、今週のレッスンで着た袖がフワリの白いロンTは、この時のスニーカーの相棒でした
)
店員さんに「ゴールドとかシルバーとかお好きなんですね(笑)」と言われてしまいました
ええ、好きですとも
明るい色の靴って、好きなんです。元気になれる気がします。
さ~て、色々詰めたらPCも片付けなくちゃ

ゴルゴの眉毛に要注意・・・乾くまでに時間がかかりました=手が汚れました。

写真のチーズ入りさつまあげが美味しかった~♪

現場の送別会はテニスとこの飲み会を優先したかったため・・・いやいや、これじゃ私が悪いみたいだ(笑)
先週の金曜日の夜に言われても、予定を組むのは難しい!
女性だけで、楽しく送別会をしてもらいました。感謝感謝

この「たて石」には、私の大学の先輩であり、会社の先輩でもあった女性が働いています。
事務所を出て徒歩1分という、かなりの好立地だったのに、行けたのは2回。。。
先輩!また来ますっ!と心に誓って店を後にしました。
いよいよ今日でここの現場へ通うのも終わりです

応援、すごく助かった・・・そう言ってもらえたこと
早く戻ってこないと困る・・・そう言ってもらえたこと
とても有難いことで、恐縮なんですが・・・
やっぱりそれより、私のテニス生活のこれからが気になる私がいます

仕事は大切だし、真剣に取り組んでいます。(真剣というより必死です

ですが私にとって、仕事命!!ではなく、生活するための糧以上ではないような気がします。
本当は、これぞ天職

一番素敵なことだと思います。
私も、今の仕事が全然向いてないとは思っていません。多分。。。
兎にも角にも、気がつけば私にとって『テニス

小さな頃からやっていた書道
ピアノ、フルート、オーボエ、サックス・・・楽器演奏
スキー、スノーボード、かじりかけのマリンスポーツ
食べ歩き、旅行、絵画・・・
長年やりたくてやってないのは、乗馬。
趣味はやたらと多い私ですが、これがないと気が変になる

と、思ったものはありませんでした。
どれも好きなんですよ

和製サフィン・・・(笑)
そう言ってたら、あの人は喜んでいただろうな~と、今思います。
沢山支えてくれて、色々なことを教えてくれた人

そしてラケットを私に持たせてくれた人

近くにいた時は、そんなに思わなかったけど、やっぱり似ていたような気がします、サフィンに。
目鼻立ちやキレイな脚、サフィンより13個年上で、身長はコンパクトだけど(笑)
(脚、短いけど本当にキレイな形だったんです!私が自慢したいくらい)
あの脚になりたくて、真似をして縄跳びを始めたら
思いのほかムキムキになり「やめたほうがいいよ(汗)」と止められました。
今もやってるのかな~・・・早朝に玄関で。
寝グセがつきやすい天パの茶色い髪の毛で、身長はそんなに大きな方じゃないのですが
同じスクールの同じクラスのF君(身長180cmで元甲子園球児)より早いサービス


(もう随分前のことなのに、よく覚えてるものですね(笑))
今、私にとってテニスは、好きな人そのものです。
一度、先輩に「テニスに恋してます」と冗談で言ったことがありましたが
今まさに、テニスに恋してます

だから、あの人と教え方が似ているコーチのレッスンが受けられなくなることは・・・
・・・なんて、大袈裟ですね

こうやって、尋常ではないくらいテニスに執着する自分に驚いています。
球技が大嫌いだったのに・・・(笑)
と、往生際の悪い私ですが、どうにもこうにもなりません

来週から異動します

約14時間監視体制で、上司からパソコンを見張られる生活なので

下の□は机だと思ってください。着席の方向は↑です。
□ □□ □□
□ □□ ■□
↑私の席
□ □□ □□
□ □■ □□
↑上司の席
丸見え


お菓子も自由に食べられません・・・って書こうと思ったのですが、気にせず食べてました。
しかし、すごいんです、食べてましたが太りませんでした。
むしろ・・・太れませんでした。
そうか!!自然とダイエットできそうな予感がします


自棄食いだけは、やめようと思います

仕事が辛くて、その上太ったのでは泣きっ面に蜂、最悪ですね

いつまでなのか・・・1年か・・1年半か・・・どのくらいなんだろう・・・

異動して工期をみないとわかりませんが、ラケットを握ることと



ぜひ、遊びにも食事にも、誘ってください<(_ _)>

ここの存在を忘れられないためにも、ネタをつくらなければなりませんね。
会社と自宅の往復だけの毎日では・・・書くことがない!!!
さて、大好きな「ジャック」の近くに通勤できる間にと・・・
先日ケーキを買って帰りました



半分して、母とどちらも食べました(笑)
私のお腹、異様なふくらみ方をしています・・・ホラーみたいに。メタボ・・・って感じです。(感じじゃなくてそうなんですかね・・・)
春までに、3キロは痩せたいです。
脚の細さをなんとか復活させたいと思います・・・2年半前くらいの状態にしたい

・・・いやいやいや、2月の健康診断までには、なんとか去年の体重に!!!
現在の体重-5kg=●●kg
ちびっこな私にとって・・・5kgは辛い・・・むしろ、よくこんなに増えたものです。
そうそう先日adidasショップへ行き、スニーカーを。

持っているゴールドのスニーカーで行ったのですが、今回のは白ではなくてシルバーです

ゴールドのスニーカーはお気に入りだから・・・履き過ぎて色がはげてきちゃいました。。。
そこで、以前お店で「いいな~」と思っていたスニーカーを“2点以上でセール品は更に20%オフ”につられて買いに行ったわけです

(2点以上、そうです、今週のレッスンで着た袖がフワリの白いロンTは、この時のスニーカーの相棒でした

店員さんに「ゴールドとかシルバーとかお好きなんですね(笑)」と言われてしまいました

ええ、好きですとも

明るい色の靴って、好きなんです。元気になれる気がします。
さ~て、色々詰めたらPCも片付けなくちゃ


ゴルゴの眉毛に要注意・・・乾くまでに時間がかかりました=手が汚れました。
