2010年01月12日
最後の??連休
「今週の休みを確認します」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「土曜、月曜は出(出勤)です」
「カレンダー通り休みます!」(私)
異動前に、ちゃんと休みたかった私は、豪快に3連休でした(笑)
そんな、せっかくの3連休だったのですが・・・長男が九州で一番遠い県、宮崎から帰ってくると連絡が。。。
しかも、大阪にいる彼女も来るとか

「家にいるよね?」
・・・えええええええええっ


せっかくのお休み・・・

ダラダラな気分になった私は、オムライスを作るのが面倒で・・・

(笑)
土曜日、弟は「俺、飲み会だから」と彼女を残して出かけていきました。。。えええっ


そんなこんなで、両親と私と・・・彼女・・・の4人で晩御飯

父が得意のキノコ鍋に。
温度計も出して、入念にチェックしながら時間をかけて作ります。
その間、つまみが欲しいと言われたので

平茸のマスタード炒め

キノコ鍋にまたキノコ(笑)
日曜日は「手伝え~」と呼ばれて外に出ると・・・

日曜大工・・・「なんで・・・日曜日に作業服着て・・・」と悲しくなりながら、ハンマー握ってました。
現場でもやらないのに(笑)
現場監督です、一応。
トントン・・・・・トン・・・トントン!
ってな具合に釘を打って・・・弟(末っ子も呼び出された)と父と。ちなみに長男は・・・寝てました

釘は、最初位置を決めたら、一気に打ちます。
って、真剣にやってたら筋肉痛になりました

両親







で、BBQ。
焼いて食べて・・・
生センマイ

レバ刺し

中盤に差し掛かって・・・誰が言ったか「スパゲティー食べたいね」
ど~ん(大盛り)

この前にチャーハンも作ったのに

結局、日曜大工のせいで始めたのも遅かったのですが、15時過ぎまで食べてました。。。
晩ご飯・・・「入らないよね」って話になったのですが、全員で食べて・・・それから次男夫婦は帰っていきました

皆が眠りについた頃・・・母と私は・・・夜食。(23:40頃

蕎麦です。

かしわ(鶏)の出汁で美味しくいただきました

あれ?ダイエットは・・・今日からです。
そして昨日。
そろそろテニスに行きたかったのですが・・・突然の約束もできるはずもなく・・・午前中はDSでレイトン教授と過ごしました。
それから彼女を送り、長男の買い物をするべく・・・天神へ。
久々の「ヴェローナ」。
みんなで取り分けて食べることに


ピザもスパゲティも美味しかったんですが、やっぱりこれは美味しいな~

またまた晩ご飯は食べなくてもいいねと言いながら・・・
ナスの辛味噌炒め

マッシュポテト

人参と豆のスープ

と、その他
今週はまた雪マークです

でも!!!明日はスクールなので、交通機関に頑張ってもらいたいものです( ̄人 ̄)


なかなか普通の職場と違うということがわかってきました
それだけやりがいがある仕事なんでしょうね(^^;
家族とともに過ごす時間もだんだん少なくなるので、とっても仲が良い家族でうらやましいです(-_-;
博多ではあまり蕎麦は聞いたことなかったけど、美味しそう\(^o^)/
やりがい・・・そうですね~・・・う~ん(-_-;)
働かざる者食うべからずの精神で乗り切ります。
家族、仲がいいんですよ、うっとおしいくらい(笑)
遠距離恋愛の彼女と久々に会うのに、なぜ・・・家族全員集合!?と姉は不思議に思いました。
そして、私と同じ歳の彼女と、敬語混じりの変な会話をしながら過ごした3日間でした。
蕎麦は、確かに福岡は少ないと思います。
うどんの方が多いような。
でも、私は蕎麦が大好きです♪美味しい御蕎麦屋さんもあるんですよ~。
蕎麦屋の出汁巻きたまごが大好きです!
いつも美味しそうだなぁ~
かたつむりん家は揃って
グルメなんですね。うらやましぃ~
今日は現場で・・・ぜんざいを食べる予定です(笑)
サトウの鏡餅開きです♪
事務の女性がつくってくれます♪(缶詰を温めるわけですが)
グルメ・・・なのではなくて、全員食いしん坊なんですよ。
このままでは・・・全員で太ってしまう。
幸い、彼女も嫁も、とってもスレンダーです。
そうそう!彼女が広島出身なので、西条の酒祭りの話題に☆
私も行ってみたいですo(^-^)o