2009年09月29日
雨の日の月曜日
残すところ、29歳も今日を含めて2日間となりました
と、思ったら、今日が最後です。今日まででした(笑)
昨日は、高校からの友達Cと2人で「AIDA」へ行こうと思っていたのですが、ここは小さなお店で予約ができない・・・せっかくの誕生日飲みということで予約の出来るお店に変更
私達は、周囲が結婚しママになっていくなかで、牽制しあっている仲(笑)
とはいえ、彼女には彼これ何年になるのか忘れるくらい長く付き合っている彼がいますが・・・
そんな私達、昨日は2軒目のお店を先に決めていたので、ちゃんと目的のバーの近くのお店をチョイス
そのバーは、大好きな人とも来たことのあるお店。
あの日は、とっても特別な日だったので、きっといつまでも忘れることはありません。
そんなあの人からの最後のメールがきて、昨日で1年でした。
とってもとっても長い1年間・・・自分を責めて、悔やんで、悲しくて・・・
そんな時、とにかくラケットを握っていたような気がします

かなりミーハーなきっかけで始めたテニスですが、今となっては私の生甲斐と言っても大袈裟ではありません。
人生、何が起きるかわかりませんね(笑)
球技は絶対に受け入れてこなかった(あまりに下手で
)私が、黄色い丸いボールを追い回しているなんて(笑)奇跡です

一期一会、この言葉は、私にとって年々深みを感じる言葉になっているような気がします。
テニスを通じて知り合った方、ブログを通じて知り合った方、美味しいもの食べることで知り合った方、野球で知り合った方・・・
私は、多くの恵まれた出会いによって、生かされているな~と思います。
感謝、感謝、です
あ、でも昨日は延期になりました(笑)
お店の近くまで行って、先にお店に入るか迷っていたら、電話が鳴って・・・「ごめん、急な仕事がはいった
」とCから。
先方からくる突然の仕事は、自分の把握できる範疇じゃありません
しゃーないたい、ということで
Cは「ごめん1時間待ってて」と言ってくれたものの、急な仕事な上に気が急いては可哀想ですよね。「慌てなくていいよ。延期にしよう
」と言うわけでした。
急な仕事、私もよくある話です。
わかっていたはずなのに、28歳の頃の私は、自分もあんなに忙しい仕事をしていたと言うのに・・・スネたことがあります
あの日、好きな人と週末に高尾山に行く約束をしていました
いい季節だったので、ピクニックの予定でした
久々に会える上に、向こうが組んでくれた高尾山でのプランがすごく楽しそうで、完全に舞い上がっていました。
でも、一週間前に仕事が入ってしまったと連絡があって。。。
仕方がないんです。平日も忙しい、でも土日だって仕事が入る人だということは、私は身を持って理解していました。
あの時、私は運悪く体調まで悪くて・・・今はその体調不良も少しだけコントロールできるようになってきましたが、女性特有のあの身体・精神状態は、薬を飲んでもなかなか制御できずに居た頃・・・今となっては「ダメだなぁ」という感じなんですが、あの頃はあれで一生懸命でした。
スネちゃったんですよね~・・・。
基本的にワガママはあまり言わない方なんですが、彼がとても大人だったこともあったと思います
男性に対して、精神的に甘えたのも最初で最後だったような。
それに・・・たとえば仲良しのCとは、昨日急に会えなくなったけど、きっとこれからもずーーーっと仲良しで居られるし、会おうと思えばいつだって会えると思います
でも、あの人とはいつ会えなくなるかわからなかった・・・それがいつも不安だったんだと思います。
しかし・・・それから1週間、怒った彼は連絡をくれませんでした
彼はとても優しい人で寛容な人だったのですが“思いやりのない行動”に対しては絶対に許してくれない人だったので、度々怒られてました・・・

会えるかもわからない状態で、上京し、会った途端に号泣


いや~・・・懐かしい(笑)
号泣した日に撮った写真を見返すと、私の表情が、超固い(笑)ガチガチです
大人な彼に近づきたくて、毎日背伸びしていました。
バカですよね~、いつになっても追いつけないのに(笑)
それにしても、たった1~2年でも、以前の自分が子供に感じるのは・・・老けたってことでしょうか(笑)
そうか・・・あの日から考えると、後11年経ったら、あの日の彼に追いつけるのか~
・・・まだまだだな。。。
はっ・・昔話が長い時点で・・・そういうことですね(-人-)(笑)
そんなわけで(前置き長っ)
昨日帰って食べたもの。
エリンギのマリネ。(テレビでエリンギの成分がダイエット効果があると言っていたので作っておいたのですが、オリーブオイルがカロリーをあげています)

カロリー気にしてないだろって感じのラーメン。
「辛」ラーメンに野菜(トマトやしめじ、薬味等々)や卵を入れました。

これで終わればいいものを・・・
食後のデザートに宮崎から届いた「マンゴーレアチーズケーキ」と「日向夏レアチーズケーキ」を食べました

ははははははははは・・・
今朝は朝から蕎麦雑炊にしました~。胃が痛かったので(夜中に沢山食べるから)優しいものをと思って。

卵・・・そろそろ1個/日にしようと・・・心がけたいと思っています
ついつい食べちゃいます・・・4個くらい(笑)
アメリーさんの別館にあった伊達選手の写真
すっごくキレイです
アメリーさんからリンク先をいただきました~
ココ

と、思ったら、今日が最後です。今日まででした(笑)
昨日は、高校からの友達Cと2人で「AIDA」へ行こうと思っていたのですが、ここは小さなお店で予約ができない・・・せっかくの誕生日飲みということで予約の出来るお店に変更

私達は、周囲が結婚しママになっていくなかで、牽制しあっている仲(笑)
とはいえ、彼女には彼これ何年になるのか忘れるくらい長く付き合っている彼がいますが・・・

そんな私達、昨日は2軒目のお店を先に決めていたので、ちゃんと目的のバーの近くのお店をチョイス

そのバーは、大好きな人とも来たことのあるお店。
あの日は、とっても特別な日だったので、きっといつまでも忘れることはありません。
そんなあの人からの最後のメールがきて、昨日で1年でした。
とってもとっても長い1年間・・・自分を責めて、悔やんで、悲しくて・・・
そんな時、とにかくラケットを握っていたような気がします


かなりミーハーなきっかけで始めたテニスですが、今となっては私の生甲斐と言っても大袈裟ではありません。
人生、何が起きるかわかりませんね(笑)
球技は絶対に受け入れてこなかった(あまりに下手で



一期一会、この言葉は、私にとって年々深みを感じる言葉になっているような気がします。
テニスを通じて知り合った方、ブログを通じて知り合った方、美味しいもの食べることで知り合った方、野球で知り合った方・・・
私は、多くの恵まれた出会いによって、生かされているな~と思います。
感謝、感謝、です

あ、でも昨日は延期になりました(笑)
お店の近くまで行って、先にお店に入るか迷っていたら、電話が鳴って・・・「ごめん、急な仕事がはいった

先方からくる突然の仕事は、自分の把握できる範疇じゃありません

Cは「ごめん1時間待ってて」と言ってくれたものの、急な仕事な上に気が急いては可哀想ですよね。「慌てなくていいよ。延期にしよう

急な仕事、私もよくある話です。
わかっていたはずなのに、28歳の頃の私は、自分もあんなに忙しい仕事をしていたと言うのに・・・スネたことがあります

あの日、好きな人と週末に高尾山に行く約束をしていました


久々に会える上に、向こうが組んでくれた高尾山でのプランがすごく楽しそうで、完全に舞い上がっていました。
でも、一週間前に仕事が入ってしまったと連絡があって。。。
仕方がないんです。平日も忙しい、でも土日だって仕事が入る人だということは、私は身を持って理解していました。
あの時、私は運悪く体調まで悪くて・・・今はその体調不良も少しだけコントロールできるようになってきましたが、女性特有のあの身体・精神状態は、薬を飲んでもなかなか制御できずに居た頃・・・今となっては「ダメだなぁ」という感じなんですが、あの頃はあれで一生懸命でした。
スネちゃったんですよね~・・・。
基本的にワガママはあまり言わない方なんですが、彼がとても大人だったこともあったと思います

それに・・・たとえば仲良しのCとは、昨日急に会えなくなったけど、きっとこれからもずーーーっと仲良しで居られるし、会おうと思えばいつだって会えると思います


しかし・・・それから1週間、怒った彼は連絡をくれませんでした

彼はとても優しい人で寛容な人だったのですが“思いやりのない行動”に対しては絶対に許してくれない人だったので、度々怒られてました・・・


会えるかもわからない状態で、上京し、会った途端に号泣



いや~・・・懐かしい(笑)
号泣した日に撮った写真を見返すと、私の表情が、超固い(笑)ガチガチです

大人な彼に近づきたくて、毎日背伸びしていました。
バカですよね~、いつになっても追いつけないのに(笑)
それにしても、たった1~2年でも、以前の自分が子供に感じるのは・・・老けたってことでしょうか(笑)
そうか・・・あの日から考えると、後11年経ったら、あの日の彼に追いつけるのか~

はっ・・昔話が長い時点で・・・そういうことですね(-人-)(笑)
そんなわけで(前置き長っ)
昨日帰って食べたもの。
エリンギのマリネ。(テレビでエリンギの成分がダイエット効果があると言っていたので作っておいたのですが、オリーブオイルがカロリーをあげています)

カロリー気にしてないだろって感じのラーメン。
「辛」ラーメンに野菜(トマトやしめじ、薬味等々)や卵を入れました。

これで終わればいいものを・・・
食後のデザートに宮崎から届いた「マンゴーレアチーズケーキ」と「日向夏レアチーズケーキ」を食べました


ははははははははは・・・

今朝は朝から蕎麦雑炊にしました~。胃が痛かったので(夜中に沢山食べるから)優しいものをと思って。

卵・・・そろそろ1個/日にしようと・・・心がけたいと思っています

ついつい食べちゃいます・・・4個くらい(笑)


すっごくキレイです



ちょっと嫌な人も、すごく好きな人も
自分に必要だから出会ってるんでしょうね。
そこから何かに気づいて成長していくんだと。
…なんて思えるようになったのは私もつい最近(笑)
20代最後の日ですね。でもねーたぶん30代が
いちばん楽しいような気がするよ!
あんまり独りを楽しみすぎると……ですが(苦笑)
コメントいただいた文章の中で“嫌な人”には「ちょっと」“好きな人”には「すごく」と書かれた
マトリョーシカさんの人柄が、大好きです♪
私も、意味のないことなんてないのだろうな~って思います。
まだ心の中で「あれもいい経験だった」と思えない出来事があるのは、その事を消化して自分の経験に変えることができていないのだろうな~と思うこともあります。
それがし、まだまだ未熟者にございます。
明日から、ますます楽しい日々が待っているのですね('∀'*)
それは・・・・めちゃくちゃ楽しみですo(^-^)o
きっと、30代の楽しい思い出の中には、マトリョーシカさんが沢山登場するはずです♪
フフフ~♪
明日のお誕生日おめでと~ございます(何度も言いますよ…笑)
若い時には苦い経験があったのを思い出しました
その時はとてもつらかったけど、今はもう思い出すことはありません(いや・・・たまに思い出す・・・笑)
かたつむりんさんもきっともっと忘れるくらい幸せになれると思いますよ(^^
人間って30代からが一番輝く時期だと思っています
きっと素晴らしい出会い、経験が待っていることでしょ~♪♪♪
>伊達さんの写真
ここには直リン貼れないので、後でメールでお知らせしますね。。。
「(いや・・・たまに思い出す・・・笑)」って(笑)(笑)(笑)
アメリーさんが、もう思い出すことないと思いつつ、たまに思い出すほどの事、きっとその時はものすご~~~く辛かったことなんでしょうね。。。
私、根暗なので結構いろいろ覚えています(笑)
でも、後悔はしません。意地っぱりなので、とにかく後悔したくないんだと思います(笑)メチャクチャですね。
30代が一番輝く時期ですか~('∀'*)
こりゃ~いよいよ明日が楽しみになってきましたよ。
い・・・いきなり輝くかもしれませんね!(アホですよね~本当に。我ながら。)
今まで以上に素晴らしい出会いって、考えられないですが、期待しちゃおうと思います。
ありがとうございます☆
伊達さん、本当にキレイですね。
またあのご主人と見つめあってる表情が、素敵☆
輝く女性になりたいものです。
今の私は、なんかものすごく・・・くすぶっている気がします(-_-;)マズイです。
今日は本当のお誕生日ですね
記憶に残る日になるといいですね
価値ある30代が待ってますように!!!
サフィンも昨日、初戦勝利(^o^)
嬉し~瞬間が見れました
サフィン、勝ったんですね~!!!
素敵~!すごい☆
それだけで、今日は十分に嬉しい日です♪