2009年10月05日
嘔吐→徹夜→週末突入
先週の木曜日から、久々の構造計算に・・・頭から湯気があがっています
そして・・・金曜日、外注さん達に「飲みに行こうよ」と言われ『帰りたいよ~』と思いつつ行きました。
・・・
すさまじい愚痴大会。
予想はしていましたが・・・ここまでひどい状況だとは
ものすごいストレスがたまっていることは十分伝わりました。
・・・が、私に頼らないでっ
無理無理無理。
そんなわけで、帰宅。
あ~疲れた~と思いながら、1時に就寝
しかし!2時に突然
「お腹が痛い・・・」
目が覚めて、そこからが大変でした
嘔吐
痛みはものすごくて、体温が一気に低下
「死ぬ・・・」
と、思いながら1時間苦しみ、それから眠れることなく朝を迎えました
さっそく胃がいたくなっちゃいました。。。
8時に博多駅で待ち合わせ。
会社のマッチョな先輩と別府へドライブ~
まずは「海たまご」へ。
なんとバースデー割引というのがあって、見事に該当してました
そして・・・先輩が「これおもしろそうじゃない?」と言うわけで、バックステージツアーへ

これは大水槽の上です
餌あげました。
超楽しかったです!
セイウチに氷あげたら、むにゅ~ってした口で食べてきました。
なんか、柔らかい~
トドも居たのですが、気性が荒くて近づいてはだめでした。
川カワウソ君は愛嬌があって、めちゃくちゃかわいい!
あああああ、楽しすぎる
またこよう、そう誓いました(笑)
お次はお昼ごはん。
まさかの・・・魚(笑)
あはは(笑)お腹が空いたとです。
「いづつ」というお店へ。

すごい量のお刺身!!!満腹。
これで980円です。安っ。
お刺身はどのお魚も新鮮で、大きく切ってあったので、プリプリっていうかブリブリでした~
そして駅でMAPをもらおうと、別府駅へ向かいました。どうしても我慢できず、2人で食べようってことに。
とり天です。
満腹だったんですけどね(^-^;

それから、地獄めぐりへ~。

っていうか、地獄プリン(笑)
もう食べれない~ってことで、温泉へ
「ひょうたん温泉」というところへ行きました。
気持ちい~
そして、帰ります
別府湾のPAで。



基山のPAではこんなものを発見!
カレー好きにはGOODです


日曜日は、両親と山口県の温泉へ~。
(今、お風呂が壊れてるのです(笑))
秋吉台で

湯本温泉の「大谷山荘」でお風呂に入りました
温泉を堪能して帰り、イタリアンな気分だったので
まずは、おつまみに、ジャガイモピザです。

色々作ったのですが、食べました(笑)勢いよく。
もう一枚あった写真は、猪の栗のパスタ
秋ですね。

そうそう、先日両親にあげたシャンパンも開けました

そんなわけで、今日も湯気を出しながら構造計算してま~す

そして・・・金曜日、外注さん達に「飲みに行こうよ」と言われ『帰りたいよ~』と思いつつ行きました。
・・・

予想はしていましたが・・・ここまでひどい状況だとは

・・・が、私に頼らないでっ

そんなわけで、帰宅。
あ~疲れた~と思いながら、1時に就寝

しかし!2時に突然
「お腹が痛い・・・」
目が覚めて、そこからが大変でした



「死ぬ・・・」
と、思いながら1時間苦しみ、それから眠れることなく朝を迎えました

さっそく胃がいたくなっちゃいました。。。
8時に博多駅で待ち合わせ。
会社のマッチョな先輩と別府へドライブ~

まずは「海たまご」へ。
なんとバースデー割引というのがあって、見事に該当してました

そして・・・先輩が「これおもしろそうじゃない?」と言うわけで、バックステージツアーへ


これは大水槽の上です

超楽しかったです!
セイウチに氷あげたら、むにゅ~ってした口で食べてきました。
なんか、柔らかい~

トドも居たのですが、気性が荒くて近づいてはだめでした。
川カワウソ君は愛嬌があって、めちゃくちゃかわいい!
あああああ、楽しすぎる

またこよう、そう誓いました(笑)
お次はお昼ごはん。
まさかの・・・魚(笑)
あはは(笑)お腹が空いたとです。
「いづつ」というお店へ。

すごい量のお刺身!!!満腹。
これで980円です。安っ。
お刺身はどのお魚も新鮮で、大きく切ってあったので、プリプリっていうかブリブリでした~

そして駅でMAPをもらおうと、別府駅へ向かいました。どうしても我慢できず、2人で食べようってことに。
とり天です。
満腹だったんですけどね(^-^;

それから、地獄めぐりへ~。

っていうか、地獄プリン(笑)
もう食べれない~ってことで、温泉へ

「ひょうたん温泉」というところへ行きました。
気持ちい~

そして、帰ります

別府湾のPAで。



基山のPAではこんなものを発見!
カレー好きにはGOODです



日曜日は、両親と山口県の温泉へ~。
(今、お風呂が壊れてるのです(笑))
秋吉台で

湯本温泉の「大谷山荘」でお風呂に入りました

温泉を堪能して帰り、イタリアンな気分だったので
まずは、おつまみに、ジャガイモピザです。

色々作ったのですが、食べました(笑)勢いよく。
もう一枚あった写真は、猪の栗のパスタ


そうそう、先日両親にあげたシャンパンも開けました


そんなわけで、今日も湯気を出しながら構造計算してま~す

お仕事も人間関係もなんだか
大変そうな現場のようですが。
息抜きにぜひ行きましょー♪
赤坂の沖縄料理屋さんに
泡盛のボトル入ってます(笑)
お名前をコピペしたつもりが、鋼材が!!(笑)
マトリョーシカさん、行きたいです☆
今日は・・・明日が健康診断なので(笑)(笑)(笑)
突然、お誘いさせてください☆
沖縄料理か~(*´▽`*)・・・ボトル・・・泡盛!?(笑)