2011年03月26日
今を生きる
震災で感じたことがあります。
私たちは、今を生きてる。
それが紛れもない事実です。
明日、もしかしたら隕石が降ってきて
死んじゃうかもしれない。
でも、今、ここに生きています。
毎日顔を合わせる家族がいます。
きっと明日の朝も会えると思ってる。
でも、違う。
私も、私の前にいる人も、1秒先の未来は約束されていない。
今までも「明日死んでもいい生き方」を目指していました。
後悔のない、精一杯の生き方をしたいと。
でも、あの光景を見て、ああ、なんだか違ってた、と思ったんです。
鬼気迫る想いではなかった。
生きるって、すごいことだと。
震災で、残された人たちには、死ねばよかったと思う方もいらっしゃるでしょう。
生きるって、とても苦しくて、とても悲しくて・・・
それが生きるってことなのかもしれません。
なぜこんな困難に遭わなければならない?そう思うことも沢山あるでしょう。
でも、生きてるから、笑えることもある。
涙も流せる。
そんな、言葉で言うのとは違う、現実は生易しいものではない。
さ、元気を出し日記を書きましょう。
東京出張をしたとき、空港で買ったキャラメル。

そして、一人で飲んだビール。

帰り際に品川で食べた新潟料理。
名前を・・・忘れちゃった。

そして、そのとき会えなかった夫婦の・・・旦那が福岡にやってきました。
って、奥さんが友達で、旦那は!!!
設計事務所をやってる夫婦で、仕事絡みの打ち合わせを
「あかちょこべ」で。

これは、土曜出勤の時にたべたマック。

これは、、、前に食べたお菓子のもう1つ!

すごい古いな~・・・この日記。
明日から、また、精一杯生きたい!
そう思います。
東北の方々に
一日も早く、笑顔が戻りますように。
もうすぐ、桜の花が咲きます。
そうだ!!書き忘れたことがあります。
東京電力の方々、応援してます。
原発が悪いんじゃない、電力会社が悪いんじゃない。
これは、未曾有の災害なんです。
人知をはるかに超えた自然の脅威でした。
そういうことなんです。
その中で、厳しい風を受けながら戦う人がいる。
日本人って、人って、素晴らしい生き物です。
私たちは、今を生きてる。
それが紛れもない事実です。
明日、もしかしたら隕石が降ってきて
死んじゃうかもしれない。
でも、今、ここに生きています。
毎日顔を合わせる家族がいます。
きっと明日の朝も会えると思ってる。
でも、違う。
私も、私の前にいる人も、1秒先の未来は約束されていない。
今までも「明日死んでもいい生き方」を目指していました。
後悔のない、精一杯の生き方をしたいと。
でも、あの光景を見て、ああ、なんだか違ってた、と思ったんです。
鬼気迫る想いではなかった。
生きるって、すごいことだと。
震災で、残された人たちには、死ねばよかったと思う方もいらっしゃるでしょう。
生きるって、とても苦しくて、とても悲しくて・・・
それが生きるってことなのかもしれません。
なぜこんな困難に遭わなければならない?そう思うことも沢山あるでしょう。
でも、生きてるから、笑えることもある。
涙も流せる。
そんな、言葉で言うのとは違う、現実は生易しいものではない。
さ、元気を出し日記を書きましょう。
東京出張をしたとき、空港で買ったキャラメル。

そして、一人で飲んだビール。

帰り際に品川で食べた新潟料理。
名前を・・・忘れちゃった。

そして、そのとき会えなかった夫婦の・・・旦那が福岡にやってきました。
って、奥さんが友達で、旦那は!!!
設計事務所をやってる夫婦で、仕事絡みの打ち合わせを
「あかちょこべ」で。

これは、土曜出勤の時にたべたマック。

これは、、、前に食べたお菓子のもう1つ!

すごい古いな~・・・この日記。
明日から、また、精一杯生きたい!
そう思います。
東北の方々に
一日も早く、笑顔が戻りますように。
もうすぐ、桜の花が咲きます。
そうだ!!書き忘れたことがあります。
東京電力の方々、応援してます。
原発が悪いんじゃない、電力会社が悪いんじゃない。
これは、未曾有の災害なんです。
人知をはるかに超えた自然の脅威でした。
そういうことなんです。
その中で、厳しい風を受けながら戦う人がいる。
日本人って、人って、素晴らしい生き物です。
コメント
この記事へのコメントはありません。