2010年03月12日
蔵王
この間、事務所のおねえさんが寿退社するので、お祝に行きました。
「げん」へ♪

ここのお肉、安くて美味しいんですよ☆
そして、その次の日、土曜日が休みだったので・・・
今年最後の雪山へ。
蔵王へ行ってきました♪
バスの中で昼食。
ペットボトルみたいな缶だと、ビールに見えにくくていいですね(笑)


生憎、樹氷は溶けちゃってました。残念。
ガスも濃くて!!!怖かったです。
ですが・・・今回も1日目はボード、2日目はスキー。
うまくなった気がします。スキー☆
こちらは、JAL感謝祭会場で見た、花笠。
日本酒をたくさんいただきました。
たまこんにゃくと、からから汁も。
何種類かおいしいお酒があったのですが・・・名前を・・・。

こちら、帰りのバスの中。
私はスーパードライだったのですが、後輩の金麦の方がかわいかったので(笑)

仙台空港で。。。

色々お土産買いました。
山形って美味しいものが沢山です。

かりんとう饅頭が美味しい☆
ゆべしも美味しいです。

クリームチーズも美味しいです。

こちらも美味しかった~。
おまけでチーズ笹カマもくれました。

こちらは、新潟の友達が送ってくれたもの。
かわいい~。
意外な味で、とっても美味しかったです。


山頂から見えた、月山です。
雲の上にある、神々しい姿でした。

「げん」へ♪

ここのお肉、安くて美味しいんですよ☆
そして、その次の日、土曜日が休みだったので・・・
今年最後の雪山へ。
蔵王へ行ってきました♪
バスの中で昼食。
ペットボトルみたいな缶だと、ビールに見えにくくていいですね(笑)


生憎、樹氷は溶けちゃってました。残念。
ガスも濃くて!!!怖かったです。
ですが・・・今回も1日目はボード、2日目はスキー。
うまくなった気がします。スキー☆
こちらは、JAL感謝祭会場で見た、花笠。
日本酒をたくさんいただきました。
たまこんにゃくと、からから汁も。
何種類かおいしいお酒があったのですが・・・名前を・・・。

こちら、帰りのバスの中。
私はスーパードライだったのですが、後輩の金麦の方がかわいかったので(笑)

仙台空港で。。。

色々お土産買いました。
山形って美味しいものが沢山です。

かりんとう饅頭が美味しい☆
ゆべしも美味しいです。

クリームチーズも美味しいです。

こちらも美味しかった~。
おまけでチーズ笹カマもくれました。

こちらは、新潟の友達が送ってくれたもの。
かわいい~。
意外な味で、とっても美味しかったです。


山頂から見えた、月山です。
雲の上にある、神々しい姿でした。

蔵王は独身時代、何回か行ったことがあります
それも1泊2日の弾丸ツアー
かたつむりんさんは ボード?スキー?
自分はボードに挑戦した時期もありますが
とくに仕事上、けがしそうなので
スキーですね・・・アラフォーだから
私も1泊2日の弾丸です(笑)
休みが取れないので、これで十分楽しんでます。
ボードを持っているので、1日目は自分のボードで、2日目はスキーですよ~。
どちらも楽しいです♪
来冬も、こんな感じでどちらもやりたいと思ってます。早くも(笑)